| 奈良県立医科大がお茶でコロナが消える論文を発表しました。
「お茶でコロナが消える」奈良県立医大論文の中身 ウイルスが感染力を失う
「茶は養生の仙薬なり」
鎌倉時代の禅僧・栄西が『喫茶養生記』に記したように、お茶は古くから万病に効く薬として重宝されてきた。
それから800年以上の時が流れたいま、お茶が新型コロナウイルスにも効果を発揮する可能性が浮上している。衝撃的な事実を明らかにしたのは、名門・奈良県立医科大学の矢野寿一教授率いる研究チームである。
このチームは、緑茶や紅茶、大和茶など、市販のお茶10銘柄に、新型コロナウイルスを混ぜる実験を行った。そのまま放置し、1分後、10分後、30分後に、感染力を持つウイルスがどれだけ残っているか検査するのだ。
まず実験で使われたのが「茶葉から淹れた紅茶」だ。コロナを混ぜた段階では、1㎖あたり6×10⁶PFU(ウイルスを数える単位)の感染力があるウイルスが存在していた。
ウイルス混合からわずか1分、変化が起きた。感染力があるウイルスの量が、2・25×10⁴PFUまで、なんと99%も減少したのだ。
減少分のウイルスは存在自体はしているものの、細胞に侵入し、感染する能力はすでにない。お茶に含まれる何らかの成分によって、感染力が失われる「不活性化」が起きたのである。
さらに紅茶にコロナを入れてから30分後には2・5×10²PFUまで減少した。99・975%と、ほとんどすべてのウイルスが人体に感染する力を失った。 |
No.812 - 2021/01/15(Fri) 09:26:07
|