01945

てっちり武闘館 激闘!!掲示板

なあ、闘(や)ってみよう。誰でも始められるぜ。
楽しいなあ、おい。

★少林寺拳法以外のことも(他派の方も)ご自由に書き込んでください。
ただし、何かの宣伝や業者、宗教その他私が独断で
「おかしい」と判断した者は削除させていただきます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / TETSUYA(管理人) [近畿]
うひゃあ、どの話にも熱く!真剣に!お書き添えいただき
有り難う御座います!!!
この方式の掲示板は、このように増えたときに大変やなあ・・・・

全部、私も返信を書きたいことが山のようにあります。
所用沢山ありて・・・今夜か明日には必ず!
今、結論だけ書くと!武道は楽しいなあ。
No.877 - 2008/04/26(Sat) 07:23:43
開祖は譲ってはいない筈… / ケージ
お久しぶりです。
宗教団体の世襲制についていろいろなお話が出ていますが、少林寺拳法においては開祖は生前の言葉通り、後継者を指名してはいなかったと思います。
 
これは昔の月刊誌のうろ覚えですが…
開祖が亡くなった後に、組織の分裂を危惧した当時の高弟たちからの要請を受けて、由貴総裁が二代目管長に就任したのだそうです。就任当初は総裁自身「代表者が一つも拳技を知らないと言うのもおかしな話だから、道衣を着て技法を学びたい」と訴えていたけど、周囲の高弟たちに止められたらしいのです。
 
 
これが本当に事実ならば、現在の組織の歪みを作り出した真の元凶は、当時の高弟たちと言う事になりますね。
 
もちろん、道衣のサイナップス騒動やロゴマークの一方的な変更、武道団体→教育団体→ボランティア宗教団体と言う運営方針の変遷などには由貴総裁ご自身にも大きな責任があると思いますけど。
No.853 - 2008/04/18(Fri) 09:30:48
Re: 開祖は譲ってはいない筈… / てんてん [地球外]
そうですね。開祖が亡くなった当時由貴総裁は、二十歳にもなっていなかったはず・・・。
会社経営をしてる人ならわかるけど、要は右腕と左腕となる側近がしっかりしてるかどうかだけですよ。
総裁批判だけをしている人は組織をご存知ない。
言えるのは、しっかりした側近を廻りに集めなさい・・・くらいかな??
今。。。援軍が側に到着した感じかな??
No.854 - 2008/04/19(Sat) 00:33:56
Re: 開祖は譲ってはいない筈… / 顔大好き [関東]
私感ですが二代目は何もしない方が宜しい。
(まぁ、何もしないと云うと語弊がありますが)
初代の威光(意向)で組織維持は可能だったのじゃないかと思われます。自分を出したくてアレやコレやと行った事が裏目に出て拳士の不満不平を噴出させた感じがします。

また三代目も拳技を主体に人集めをして教化育成をすると言う形態の団体であるにも関わらず拳技を疎かにしているのは悲しい限りです。

開祖や高弟の方々のように出来る事を誰も望んではいないと思います。ただ一緒に拳法をして汗を流し痛みを感じ、その肉体面での痛みが分かれば精神面での痛みも分かる事へ繋がるのじゃないかと思います。
単細胞的な発想ですけど。
No.855 - 2008/04/19(Sat) 11:20:00
Re: 開祖は譲ってはいない筈… / TETSUYA(管理人) [近畿]
>開祖が亡くなった後に、組織の分裂を危惧した当時の高弟たちからの要請を受けて、由貴総裁が二代目管長に就任したのだそうです

これ、そうなんですか!


確かに、「何も出来なくても象徴として存在する」事も
ありかと思います。

しかし芦原会館の2代目は若干18歳で継承しながらも、
トップとしての職務と技、両方をされておられるようで
(忙しい中なので、技の修行自体は100%ではないのかもしれませんが)
「一緒に汗をかく」事、「門下生達の行っている事を知ること」は大切だと思います。

>自分を出したくてアレやコレやと行った事が裏目に出て拳士の不満不平を噴出させた

これは全くその通りで。
「一歩、踏み出せない人のために」なんて最上段から見下すような本を出すなと。
ヒザが悪いのは仕方がないとしても、三代目はどうやねんと。
会報やその他を見る度にそう思います。

私としては一度大分裂する位の事があってもいいのではないかと。
それにより危機感をもって、本部も末端の指導者・拳士達が何を求めているか?何に困っているか?を
感じ取る必要があるんじゃないでしょうか・・・・
No.857 - 2008/04/19(Sat) 21:51:03
Re: 開祖は譲ってはいない筈… / 拳骨は鍛えなきゃ派 [関東]
 二代目が就任した当時、自ら「開祖から常々、『お前には仕事を残してやる(相続させてやる)。』と言われていたので、就任した。」と公言していたはず。私は本山合宿での管長法話で確かに聞いた。

 当時は、現総裁の二代目管長就任については反対意見が圧倒的に多く、中野(開祖長女の婿で、若先生)・内山・田村の各先生を候補に担ごうとする機運が高まっていたのに対して、開祖が危機意識を抱き、内山先生に現総裁の擁立を何度も頼み、内山先生が根回ししてやっと実現にこぎ着けたと聞いたことがある(それゆえ、総裁は内山先生ご夫妻を自宅によく招いたりと、かなり恩義を感じていたよう)。

 開祖遷化の前年には、二代目管長の最右翼と目されていた真鍋先生がなぜか破門されるなど、下準備は着々と進んでいたはずで、開祖が後継者を決めていなかったというのは誤りである。
No.875 - 2008/04/25(Fri) 18:29:21
試割について / JMA [中国]
 コラムを拝見しました。白帯で瓦10枚を割るとは、コツがあるのかもしれないにせよ、たいした腕前ですね。ふと思ったのですが、空手でも試割をするのはほとんどがフルコンですね。
 この掲示板にも度々書いたように、私は滋賀県在住時に日本空手協会に所属していたのですが、試割はしませんでしたし、高校の空手部に至っては、嫌がられるのを恐れてか、部員勧誘のプラカードに「瓦割りやりません」と書く有様でした。大学の同級生で草野派糸東流の有段者は「瓦の10枚くらい割ったるで」と豪語していましたが、残念ながら見る機会はありませんでしたし、全空連の全国大会や国体の試合も組手と形で試割はありません(道場が独自にエキジビジョンでしているかもしれませんが)。フルコンにひけを取らないというパフォーマンスのためにもやってもいいと思いますが。
 ところで「少林寺拳法は基本的に試割を行わない」とありますが、例外があったということでしょうか?入門から9年になりますが、した道院があるとは聞いたことがありません。
No.858 - 2008/04/20(Sun) 19:10:32
Re: 試割について / TETSUYA(管理人) [近畿]
いや、本当にそう思います。
白帯の分際(?)で・・・
その度胸も含め、見事でした。
しかもヒジうや正拳ではなく難度の高い手刀で割りやがりました。

さて「少林寺拳法は基本的に試割を行わない」というのは・・・・
私の所属していた大阪の道場は、白蓮の影響を受けてほとんどその内容はフルコンで、
瓦も割ってましたし
先生は思いっきりバット折ってました。
少林寺拳法連盟として、ではなくあくまでその支部道場での話なんですが。
まあ、例外と申しましょうか・・・・・
No.859 - 2008/04/20(Sun) 20:59:54
やっぱり試割は必要だと思う / 拳骨は鍛えなきゃ派
 新しいコラムを読みましたが、確かに少林寺拳法も拳足を鍛えないと駄目だよね。
「少林寺拳法は拳骨を鍛える必要はない」とは言うが、あれは相手を一撃で気絶させる実力がある人しか言っちゃいけないよ。ちなみに本部武専出の人がある時に締め技を見せてくれたが、相手が一瞬(一秒もかからない)で落ちたのには驚いた。「内緒だけど、町で絡まれた時は、必ず一撃で気絶させる。でないと逃げられないよ。」と言っていた。坂東先生にひたすら習ったとも(ちなみにある日、坂東先生の背中を流そうとしたら、全身刀傷や銃創だらけでのけぞったそうです)。最低でもこれぐらいの力がないとね。
 太気拳の岩間先生も「どんなに相手の攻撃をかわせて、当てることができても、その一撃で相手が倒れないときは本当に惨めだよ」として、今だに鍛え続けているとか。

 よく少林寺拳法で「顔面一発100万円」とか言うが、自分がやられた経験(顔面数十発殴られて鼻骨骨折)では、弁護士を立てた上での示談金が20万円(一発数千円か)。しかも、防衛しただけなのに「君も手を出さなかった訳ではないから」と言うことで相手不起訴(相手は過去にも似たような事件を起こして慣れているようで、私が訴える前に私が「暴行罪」で告訴されており、被害者でなく加害者として一晩中取り調べられました。鼻から血を垂らしながら。その上で「お前が告訴するならお前も送検しなければいけないが、それでいいか。」とだいぶ脅された)。このように、実際罪にも問われないし、示談金もかからないのだから、へんな遠慮すべきじゃない。
No.874 - 2008/04/25(Fri) 18:13:55
女は強い? / JMA [中国]
 以下は「Yahoo!」ニュースの引用です。
『現役女子高生アイドルの倉持結香(16)が14日朝、通学途中のJR山手線内で痴漢を捕まえていたことが分かった。毎朝のように電車内で被害に遭っていた倉持は、「極真黒帯」のマネジャーから必殺技を伝授され、この日に備えていたという。逃走を試みる体重100キロ前後の巨漢を、「正拳突きからの下段回し蹴り」で渋谷駅のホームに沈めた。(中略)
 警視庁渋谷署によると、倉持は14日午前7時45分ごろから約10分間、原宿−渋谷間を走行中の山手線内回りの車内で、都内に住むアルバイトの男(38)に、制服のスカートの中に手を入れられて下半身を触られた。普段は怖くて手を振り払う程度の抵抗しかできなかったが、この日の倉持は違った。
 渋谷駅に到着後、ホーム上で空手技で取り押さえ、駅員に通報。居合わせた乗客らも協力し、駆けつけた渋谷署員に身柄を引き渡したという。(中略)
 倉持は15日昼、夕刊フジの取材に応じ、犯行の様子を次のように語った。
 「犯人は身長は165センチ程度と私より小柄(彼女は167センチ)ながら、横幅は私のウエスト3人分はありそうなほど大きくて、体重も100キロはありそうな太った男でした。ベージュのジャケットを着ていました」(中略)
 そのまま渋谷駅で引きずりおろし、ホーム先端まで追いつめたものの、「もういい加減に許してよ」と半分逆ギレ状態の犯人の態度に、倉持の怒りは頂点に達し、冒頭の大立ち回りに突入した。みぞおちに「正拳突き」を見舞い、「ウーッ」とうめきながら陥落したところを、とどめの「下段回し蹴り」を右足太ももめがけてお見舞いし、完全に動きを止めた。(中略)
 以前から痴漢被害を受けながら、泣き寝入りを続けてきた倉持。極真空手有段者(初段)のマネジャーに相談し、事務所近くの公園で毎晩特訓を重ねていたのだ。(中略)
しかし、ネット上では「過剰反応では?」「女子高生が100キロの大男をローキックで倒せるわけがない」といった批判も相次いだが、これには「相手の身長は私より低かったし、倒せるわけがないという人は、格闘技経験がない人に決まってる」と意に介さず、「やっぱり、空手を教わっておいて良かった」と胸をなで下ろした。(後略)』
 小柄とはいえ肥満体の水月へボディブローをかましてダウンさせるとは、さぞかし足腰のタメと捻り等を効かせた突きだったのでしょう。相手の痴漢も、女性を舐め過ぎたしっぺ返しは大きかったですね。我々の少林寺拳法でも女子高生の拳士(茶帯)がカツアゲを止めようとして襲いかかられたのを撃退した例はありますが、男女を問わずそうできる拳士はどれだけいるでしょうか。自分の身を守れるかも分からないのに、ましてや他人を救えるか。うちの道院長に以前「できるかと思った時点で無理だ」と言われましたが、そのとおりですね。この己の弱さを一日でも早く捨て去れるにはまだ修行が足りません。
No.847 - 2008/04/15(Tue) 23:39:10
Re: 女は強い? / TETSUYA(管理人) [近畿]
おもしろい話ですね。
JMA氏のお考えや感想は至極もっともですし、痴漢が制裁を受けることは快哉したい話なんですが。
ひとーつ邪推したくなることが。

>倒せるわけがないという人は、格闘技経験がない人に決まってる

いやあ、私は・・・経験があるからこそ、眉唾やと思うんですがねえ。
「金的蹴り」とか「顔面への肘打ち」「目打ち」なら
女性が多少特訓したとしても、その効果はある程度期待できると思います。
でも、ローキック・・・?

素人の付け焼き刃ローキックがそれほど効くでしょうか?
金的蹴りならクリーンヒットすれば、効果は判りますが・・・
よっぽどうまい蹴り方、位置、タイミングでなければ
100kgの人間をうずくまらせるなんて出来ないと思うんですが・・・

表面を滑ったロー(の真似事)なら、音がするだけです。

体重をきちんと載せ、的確な角度で、的確な位置に、
落とすように、上空からたたみ込むように、2本目のバットを折るように。腰の返し。軸足の返し。全体のバランス。全てが揃ったローキック。

それだけのきちんとしたローキックが出来ないと、そういう効果は「絶対に」出ないと思うのですが。
どれほどの特訓をしたのかは判りませんが・・・・

ネット上の評判は読んだことがないのですが、
どのように言われているんでしょうね。
No.850 - 2008/04/17(Thu) 00:28:23
Re: 女は強い? / 鉾 [四国]
都会は怖いですね・・・・わしら幸せです(苦笑)

たしかにローキックは難しいですよね。ボクも苦手でした。慣れない人は、むしろ真っ直ぐ蹴るほうが楽かもしれません。でなければ、足の甲を踏んづけるとか。
No.867 - 2008/04/22(Tue) 21:35:20
Re: 女は強い? / NW [東北]
うう・・・空手をしている者の立場から考えるならば、こんな話が出るから空手が誤解されるというか・・・

まず、素人女性の付け焼刃で100キロの巨漢を倒せるか否か。
相手が無警戒で、運動経験なしで、ボーっとしていて・・・とたくさんの条件がそろえば可能なのかもしれませんが・・・

普通、我々男性の空手経験者でも、全くの他人と事を構えるのは怖い。したがって、いざとなれば顔面攻撃をしようと常に考えています。一撃で相手を確実にしとめるには顔面しかありません。試合じゃないのですから、相手が逆上したり予想以上に難敵なこともあるので、最初の一撃で確実に決めなければという気持ちが正直出てきます。格闘技を経験しているからこそ、そう思うのですが。

しかし件のアイドル女性、ボディーへの突きとローキック・・・よほど実力差を見切り、「これで相手は確実に沈む」と確信が無ければ出来る行為ではありません・・・

顔面攻撃をためらった? 少しでも攻撃をためらったならば腰を入れて体重が乗った効くボディなんか打てっこないし・・・本当に相手に効かす突きを打つなら、手首を鍛えておかなければ絶対に無理だし・・・

TETSUYA様がおっしゃるように、格闘技経験があるからこそ、この女性が見事に痴漢を撃退したことをにわかに信じられないです。

空手が女性の護身術になるなんて、見当違いも甚だしいです。道端で出会う相手なんて、どんな人間か、どんなスポーツや格闘技をやってきたか分からないですし、ましてや何を持っているか分からない。ブチ切れたら人間は馬鹿力を出すし痛さを感じなくなる。

もっともこのアイドルのブログを見ると、ぶち切れたのは彼女の方で、その気迫で相手を押し倒したとか・・・そんな気弱な痴漢で本当に良かった。恐らく彼女が痴漢を取り押さえたのは本当でしょう。しかし、格闘技をやったら痴漢や泥棒を取り押さえることが出来ると考えるのは危険すぎると思います。今回の事件でそのように考える素人や格闘技初心者が増えないことを祈ります。
No.868 - 2008/04/23(Wed) 02:28:41
Re: 女は強い? / 旧☆学生拳士 [関東]
お邪魔します。
管理人様とおそらく同時期に、
関東の大学支部で支部長をしておりました者です。

確かテレビ朝日の夕方のニュースの中で、
本人がその場面を再現していましたよ。
典型的素人の、腰の引けた、
背足でのサッカーボールキックでした。
あれを「空手」と豪語するとは、
全ての空手修行者に失礼だと思いました。
No.869 - 2008/04/23(Wed) 08:14:19
Re: 女は強い? / 顔大好き [関東]
倉持裕香さん(16歳)ですよね。
ネットにも再現動画が出ていますね〜
あ、あれで・・・ですか・・・

私も(某)防具空手を茶帯まで経験がありますが
どうみても素人に毛が生えた程度ではないか??
のように見えます。

マネジャーで極真空手初段の人に
指導をされたとの話ですが
今回は相当に運が良かっただけと
言えないでしょうか?

生兵法怪我の元で
いずれこの自信が多大な危険を
もたらす事になって後悔しても
遅い事になるような気がします。

本当、空手修行者に失礼な話です。
No.870 - 2008/04/23(Wed) 14:21:37
Re: 女は強い? / 鉾 [四国]
こんなお話読んだこともありますが・・・・
http://d.hatena.ne.jp/white_cake/20060707/1152236779
例外中の例外でしょうね。
No.872 - 2008/04/24(Thu) 20:04:11
躰道 / JMA [中国]
 松江市の武道館に躰道を見学に行ってきました。躰道とは、祝嶺正献(しゅくみねせいけん)
という空手家によって昭和40年に創始された武道です。しかし、その技や動きは空手や少林寺拳法とは大いに異なるようです。
 構えは空手で言う後屈手刀受けの姿勢が基本で、体の中心に体軸というものを想定し、「旋・運・変・捻・転」の体捌きで技を出します。今回は見た動きのみを記します。

(1) 例えば左手と足を前にした構え(以下左半身)で移動突きをする際、右足を左足に近づけながら回り、その後、右足をやや右斜め前に移動すると左半身と逆の半身になるので、そこで左の逆突きをします。もちろん、移動中に体が上下しないことや速さも大事なのは言うまでもありません。
(2) 左半身の構えから右手を引いて右膝を上げ、間合を一気に詰め、右手は順突きをし、下ろした足は相手の足の甲の急所を踏みつけます。
(3) 左半身の構えから相手に背を向けながら上体を倒し、両手を床に着けて支え、右足の蹴りを出します。

 他にも手元の資料によると、相手の飛び蹴りを身体を沈めてかわし、相手が着地した瞬間にバク転宙返りを行い、そこから相手の首に蟹挟みをかけてプロレスのフランケンシュタイナーの要領で投げ倒す等アクロバティックな動きをするようです。とても全ては書き切れませんので、後は公式HPをご覧下さい。

http://www.taido.gr.jp/
No.871 - 2008/04/23(Wed) 23:04:54
修練の成果の活かし方 / JMA [中国]
 昨日、新聞の読者投稿のページに以下の内容の興味深い文がありました。
 『仕事を終えて地下鉄の駅で階段を上っていたら、私(投稿者)の左前方にいた中年男性が、足を滑らせたのか頭から倒れ込んで来た。私は反射的に男性の背広の肩口を左手で掴み、階段を2、3段引きずられて下りたが、男性の頭は階段にぶつからずにすんだ。一瞬の出来事だった。
 私は健康維持のために3年前から太極拳を習っている。太極拳は足腰を鍛え、特に踏ん張る力がつくようで今回、その成果が表れた。もし私の足腰が弱ければ、男性も頭を強打し、私も一緒に階段を転げ落ちただろう。
 「人助けをしなければ」と言うのはたやすいが、体が強くなければできないことを実感した。』
 体術を用いての人助けも尊いですが、このように武力を用いない人助けもまた尊いです。いえ、むしろこれこそ極意で、特に少林寺拳法で目指すものなのかもしれないと思うのは私だけでしょうか。
 かつて塩田剛三氏は、弟子に極意を尋ねられた時に「それは己を殺しに来た相手と友達になることだ」と言われたそうです。上記の記事もこの言葉も、武力を直接用いない武道の活かし方という点で共通している気がします。
No.866 - 2008/04/22(Tue) 14:32:43
世襲化した宗教の例 / JMA [中国]
 世襲化した宗教がどのような道を歩んだか。戦国時代、織田信長と血みどろの戦いを繰り広げた石山本願寺が良い例でしょう。本願寺のリーダー顕如(けんにょ)は浄土真宗の開祖・蓮如(れんにょ)の子孫、即ち世襲して来たわけであり、各地の信者たちに信長と戦えと号令をかけ、狂信の域に達していた信者たちもこれに従い、多くの犠牲者を出しました。信長が敵対勢力に苛烈なせいもあったにせよ、これこそ「真の宗教の道を踏み外」した最たる例ではないでしょうか。おまけに本願寺は後継者争いの末、東西に分裂し現在に至っています。人を救うべき宗教が争ってどうするのでしょう。
 >私たちが所属する宗教法人金剛禅総本山少林寺も、真の宗教の道を踏み外さないようにしてもらいたいものです。
 某独裁国家のように「師家マンセー」と言わなければ許されない、下のスレでも書いたように、迂闊に意見も言えないような雰囲気は既にあると思います。しかし、私はそこまで狂信できませんし、しようとも思いません。TETSUYAさんが「少林寺拳法」のコラムでもお書きのように、有段者ですらない後継者にカリスマ性を感じられるわけがないでしょう。だからこそ世襲ではなく実力主義にすべきだったと思います。そういう意味では中野先生が少林寺を去られたのは大損失と言わざるを得ますまい。
No.852 - 2008/04/18(Fri) 01:02:48
Re: 世襲化した宗教の例 / TETSUYA(管理人) [近畿]
中野先生におかれては、何度考えても
どう歯がみしても、これほど後継者にふさわしい人は他にいないはずで、
本当に残念です。
総裁の悪口はうかつに言えない雰囲気というのは本当に・・・・あほらしい話です。

誰もが「開祖のために」「開祖の言葉」は言っても
「総裁のために」「総裁の言葉」を言う拳士なんて相当少ないと思います。

開祖自身は「間違ったことは間違っていると言える行動できる少林寺になれ」「わしの言うことにも間違いがある」とさんざん言ってますが・・・・
今の総裁はどうだろう?

継承の時期に中野先生が別派を建ててくれればそちらに流れる人間がどれだけいただろう。
そう思うと本当に残念です。

私は「一度大分裂の危機」を感じて、本部は目を覚ますべきだと思います。
No.860 - 2008/04/20(Sun) 21:05:33
Re: 世襲化した宗教の例 / 顔大好き [関東]
非常に重い微妙な内容ですね。
どうコメントして良いのか悩み迷います。

また今回は本部よりHPでの「技のコツや詳細な技法解説する内容の表示しない」と言うような資料が配布されて来たようです。

これには閉口してしまいました。
オフ会もそうですが、今度はネット規制かと・・・
一体どこまで規制すれば気が済むのでしょうか?

問題があるかも知れませんので後日削除要請を
するかも知れない内容ですので宜しく御承知下さい。
No.861 - 2008/04/20(Sun) 21:19:43
Re: 世襲化した宗教の例 / TETSUYA(管理人) [近畿]
な・・・・なんですかそれは!?
新しくなると期待を持って見てみた会報は
技のことは一切載って無く・・・
近年は少林寺拳法関係の書籍も皆無。

ネットでの情報こそが希望であり、励みであり、
疑問の解消であり、自信につながるものだったのに。

顔大好き氏に何かご迷惑が掛かってはいけませんので
削除要請とあらば、すぐに対応させていただきますが・・・
これは相当ゆゆしき事では・・・・。
そんなに拳士を辞めさせたいのか?
離れさせたいのか?
ネット以上の情報提供を本部は出来ているのか?
No.862 - 2008/04/20(Sun) 23:18:41
Re: 世襲化した宗教の例 / 康洋 [四国]
 宗教に限らず世襲化した組織は余程のカリスマ性が無い限り、たいした事が無いように思います。
 どんな組織でも必要な力とカリスマ性があれば世襲化しても存続し易いが、多くの組織の場合、開祖のカリスマ性と実力…言わば名前(地位と名誉)と金に擦り寄り、組織をダメにしてしまったと言う話を随分と見てきました。その観点から言えば現在、残ってる大組織は門外漢の私には解らないですが、後継者が随分とカリスマ性と実力があったのでしょう。
 今の極真会館も、総帥が逝かれてから分裂騒ぎが起こっています。第一回国際大会頃に第一線で活躍した方々の多くは内弟子として精神も叩き込まれた方が多いの事実でしょう。
 人それぞれとは言うものの、多くのトラブルの根本には、人間の妬み嫉み…嫉妬心が絶対的に絡んでいます。私も十数年前に寝たきりに成り一昨年正月に逝った親父の地位と名誉と金が原因で、周囲の人々の妬み嫉みに翻弄され50余り。寝たきりに成った十数年前から、周囲の人々の妬み嫉みによるイジメは少なくなり始め、一昨年春頃からはグッと減ってます。
 そんなこんなで、頓珍漢なコメントだったと思いますが、やはり間違った欲が強く出てきた場合は、色々と大きなトラブルに成るんでしょう。
No.863 - 2008/04/21(Mon) 11:51:13
Re: 世襲化した宗教の例 / タンロン [北陸]
本部はミスリードもありますが、結果的によかったという部分にも目を向けなければならないと思います。

それはともかく、組織の中にいないと変えることはできないので、私は自分にできることをやるだけです。

自分の先生から学んだことは、少林寺拳法の教えであり、技でした。私の先生も開祖や先輩達に憧れ、今も変化しようとしています。私は開祖を知らない世代ですが、先生を通じて今は亡き開祖や大先輩を感じることができます。

自分は、本部の通達や方針なんぞわからずに、先生を通じて少林寺拳法を学びました。自分の弟子にもいらん心配をさせずに、いいものはいいと自信をもって教えて行きたいと思います。良い先生がいると聞けば、足も運んで学びます。

上で片付ける問題に、末端の拳士を巻き込まなくていい。極論ですが、支部長も、いくら上からの話でも、くだらない枝葉の情報なら握りつぶして無視すればいい。道場でやることが全てだと思います。やれることをやるだけです。

自分の周りから変えていけばいいし、技術の低下が本当に心配なら、仲間としっかり練習して自分のところに人を集めて、もっと仲間を増やせばいい。

なので、上が時に少々ごたごたしようが、迷いはありません。変えていけばいいのだと思って、やります。何よりも、仲間といっしょにやる少林寺拳法がおもしろいのです。

というわけで、私は結構単純に考えてやっています。本部もまちがる時はあるわなと。減ったら、自分らが頑張って、また増やせばいい(笑)開祖も最初は一人ですしね。それよりは簡単。
No.864 - 2008/04/22(Tue) 00:33:38
Re: 世襲化した宗教の例 / 顔大好き [関東]
>タンロンさん

貴重な忌憚なき素直な御意見
心に留めさせて頂きます。
No.865 - 2008/04/22(Tue) 07:13:59
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
184/200件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 27 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS