52958

審 議 中

ゴン中山引退(><) / 管理人
魂のこもったゴンちゃんのプレー大好きでした。
今までもこれからも
管理人にとって一番のサッカー選手です!
長い間お疲れさまでした。ありがとう!
No.971 - 2012/12/04(Tue) 12:47:35
そつじながら... / 広志
こんばんは。ご無沙汰しています。
今日、同期、北海道の斉藤正剛選手より電話があり
選手をやめたからと。
まぁ、事情があったのだろう。
こちらは鎖国骨折手術を2回、行い、12月からレースを
走ってみようかと考えているところです。
体重もデビュー当時くらいになり、筋肉が落ちたのか
脂肪、ぜい肉が落ちたのか、よくわかりません。
来年からがカウントされるので、ファンには申し訳ない
かもしれませんがレース慣れ、レース脚をつくっていきたいと思っています。脈略のない話、すみません。
No.970 - 2012/11/30(Fri) 17:40:01
続き / 広志
今日は終戦記念日でした。
No.969 - 2012/08/15(Wed) 10:01:27
小豆島では。 / 広志
今でも精霊流しという風習が残っています。
スーパーマーケットで普通に売っています。

また、来年、帰っておいでという想いと一緒に舟には故人
が好きだった食べ物などをのせて海へと流します。


今日
No.968 - 2012/08/15(Wed) 09:35:05
一本の電話。 / 広志
今日、私が愛する人、今では父親代わりのような方から
携帯に連絡がありました。

その方は近藤昭仁さんからでした。
私がどのような経歴の人かと説明するのも、恐れ多いから
皆さん、検索エンジンで調べてください。

本当にどこかにカメラでもついているのではないか、と
思うほどのタイミングで連絡をくれます。
こんな男のような人なら男も惚れぬくでしょう。
ゴッドファーザーの3部作の3部に出てくるアルパチーノ
みたいに格好いい人です。

人間って歳を重ねるほど、どのように生きてきたか人相に
表れます。近藤さんは、本当に知らなかったら、あちらの
世界の親分かと思うくらいですが。

体が治ったら会いに行きたい人です。
男が男に惚れぬくなんて女性は理解できないでしょうね!
No.967 - 2012/08/11(Sat) 22:08:44
お盆を病院でむかえるとは。 / 広志
考えてもみませんでした。検査の結果、まだ仮骨も出来て
いないみたいでどのようになるのか、正直わかりません。

やっぱり年をとったせいなのか、治りも遅いみたい。
やわな体になったものだ。


来月、福井競輪、間に合うだろうか?いや、間に合わないだろうナ。
No.966 - 2012/08/11(Sat) 19:12:10
いつか風になる日。 / 広志
風という言葉に敏感になっているためか、携帯電話で検索
していたら元ちとせさんの「いつか風になる日」という
曲とめぐりあい、ずっと聴いています。

私てきには元ちとせさんよりもカヴァーしているoneLovie
さんの「いつか風になる日」が気にいっています。
sunahama utaというレゲエ調のアルバムがあります。
試しに一回、聴いてみてください。


好きな言葉に「きっと答えは風の中!」があります。

本当に風とか風上とかという言葉、フレーズに弱い。


きっと女性に「あなたって風のような人だわ。」なんて
言われたらコロリと惚れてしまいますね。(笑)
バカですね、本当に、、、。
No.962 - 2012/08/06(Mon) 15:52:13
Re: いつか風になる日。 / 道産子ブルー
こんばんは!

さっそく、聴いてみました^^
スーッと穏やかな気持ちになりました。
ゆっくりと時間が流れていて、いつまでもボーっとしていたくなって(笑)癒される曲ですね。
異空間にいるような気分になれました^^
児玉さんの体も癒されますように・・・。

>きっと女性に「あなたって風のような人だわ。」なんて
言われたらコロリと惚れてしまいますね。(笑)
バカですね、本当に、、、。

最高ですね!
No.964 - 2012/08/07(Tue) 20:33:23
Re: いつか風になる日。 / 広志
道産子ブルー様

こんばんは。聴いてくれましたか。
ありがとうございます。
押しつけがましさ、お許しください。

「麗らかな陽の中で私も風になる」なんて素敵です。

「やがて きっと きっと永遠は刹那に去って、だけど
ずっと ずっと 此処にいてあげる ただ風が吹いている」

私もこのように、このような風になって還ってみたい。
みたいと言ったのは、これだけいい加減なことをしてきた
男の頼みなんて神様が聞いてくれるはずはない。(笑)


まぁ、仕方ないですな!!賄賂でも渡すか!!(笑)
No.965 - 2012/08/07(Tue) 22:49:55
少し騒ぎすぎではないか。 / 広志
マスコミはオリンピックだらけ。

「金じゃないと駄目ですから、、、」とコメントしている。
あなたねぇ、何も獲れなかった人の気持ちも考えろ!
何がスポーツだ!品がない。卑しいやつらだ!
選手だけじゃないよ、コーチに日本人もだ!
私と同じ民族とは思えない。慈愛、慈悲という言葉、理解
しているのか?


北島選手に手ぶらで帰らすわけにいかないでしょう、と
コメントした水泳選手たちこそが私には眩しいくらい光る
真のメダリストだ!
No.963 - 2012/08/07(Tue) 15:53:25
広島原爆。 / 広志
今日で67年目をむかえます。
私にとっても関係のない話ではありません。

被爆した親族もいます。
亡き父は昭和10年生まれだったので神戸にそかいへ。
その時に戸籍も何も燃えてなくなってしまったので
しばらく、戸籍もありませんでした。名前も二つ、もって
いたから小さなころの私は理解出来ませんでした。

東京へ行けば、ホテルに荷物を放り込み、まず靖国神社に
参拝します。背筋がピンと張る場所です。
隣に遊就館があります。記念館です。
最後の出口の側には小豆島から出撃した特攻船で突撃した
若き英霊たちの血塗りの血判板があります。
行く機会があればよく見てきてください。


私は右翼でも何でもありませんが、そういう人々がいて
現在があります。きっと、現在の日本のありさまを見て
英霊たちも残念がっているでしょう。

10秒でもかまわない。黙祷しても良いのでは、、、。
No.961 - 2012/08/06(Mon) 09:59:09
(No Subject) / 道産子ブルー
皆様、こんばんは!
先日、曲のお話が出ていましたが、今日、この曲を聴いて、これでは・・!と思いました。

「風に吹かれて」 エレファントカシマシ

(スローな、07年野音バージョンをぜひ聞いて欲しいです。タイトルもぴったりな気がしました。)

まさぐろ様がおっしゃっていた、似たオーラという感じが、だんだんわかる気がしてきました。
もがいてもがいて、求め続けていて。
その姿で、心打たれます。

児玉さんのファンでいて良かったと思えます。
自分を追い込んで追い込んで・・。

泣きながら笑っている児玉さんに、かける言葉もありませんが、児玉さんは児玉さんでいることが素晴らしい!ただ、それだけです。

最後にレースを見たのは、もう10年ぐらい前でしょうか・・。裏門で、まだ小さかった子を連れて待っていると、子にジュースをくれましたね。子も10歳になり、今は、サッカーをしています。
ここに書いてある、児玉さんのお言葉を、色々聞かせています。強い男になって欲しいです。

回復を心からお祈りいたします。

勝手な書きこみ、失礼しました。お許し下さい。
No.956 - 2012/08/03(Fri) 22:55:33
Re: / 広志
道産子ブルー様

そつじながら、大変、お気遣いありがとうございます。
「07野音、風に吹かれて」聴かせてもらいました。
こんな感じです。30回くらいリピートしましたよ。

知らない歌、曲ってあるものですね。
どんな感想かというと知らないうちに頬を涙が濡らしました。
病室の窓から見える青空と夏色の風が愛しい。


あなたの子供も10歳になってサッカーですか。
元気そうでよかったです。
10歳ではまだまだ理解出来ないでしょうから少しずつ
生きていくためのバイブルをたたきこんでいったほうがよいでしょう。

歯の治療なんか敢えて麻酔なしでさせるのです。
そこで痛みを覚えますよね。そうすれば歯みがきを
丁寧にすることを覚えます。
私の亡き父がそうでした。「先生、この子には麻酔なしで
歯を抜いて下さい」と言うような父でした。


道産子ブルーさん、まだまだ私の知らない世界も教えて頂けたなら
幸いです。どうもありがとうね!!

またの書き込み、待っています。では、また!
No.957 - 2012/08/04(Sat) 10:52:19
Re: / 道産子ブルー
児玉さん。
お返事をいただきまして、ありがとうございます!

曲も聴いていただけて、嬉しかったです。
私も何十回聞いたかわかりません。

この板があるおかげで、このようにやりとりができた事は、本当に嬉しく奇跡的に思えました。(少し感情的になり、私的な内容になってすみません。)

いつか、管理人様、皆様と一緒に、児玉さんのレースをもう一度見たい!!

書き込み、楽しみにしています。
No.958 - 2012/08/05(Sun) 21:32:12
Re: / 管理人
>いつか、管理人様、皆様と一緒に、児玉さんのレースをもう一度見たい!!

すっごくワクワクする楽しみができました!
きっといつか。その日を楽しみにします!!
No.959 - 2012/08/05(Sun) 22:29:10
Re: / 広志
> いつか、管理人様、皆様と一緒に、児玉さんのレースをもう一度見たい!!
>
> 書き込み、楽しみにしています。



こんばんは。
あたたかい言葉ありがとうございます。
何とかカムバックして、数少ないレースかもしれませんが
金網越しで見ていただきたいものです。

瞳にやきつけてください。ボクもしっかりと走り、生きざまを
みてもらいたい。同じ時代に一緒に生きていたことを誇りに
してもらうためにも死にもの狂いで生きてみます。
No.960 - 2012/08/05(Sun) 23:20:13
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS