◆◆◆ノンジャンルで質問を投げかけてみる掲示板◆◆◆
お気軽にご利用下さい

ステムベアリングについて、 / 香亜夢 引用

1型のSRVですが、ステアリングのセンター付近にクリック感があり、ブレーキング時にもFサスが沈んだ後に「コクン」と手ごたえがあります。
以前ショップにて調整してもらいましたが クリック感が大きくなってきて ショップで診断してもらった所 「ステムベアリングがそろそろ終りですね」との診断でした。

自分で交換にトライしようとパーツリストを調べたら 1型はボールベアリングがバラバラの仕様で 2型以降はベアリング、レースが一体?なモノに変わっています
どうせ交換するのなら作業が楽そうで対策(コストダウン?)されている2型以降のパーツを使いたいと思うのですが 互換性はアリでしょうか?

どなたか交換の経験のある方はおりませんか?
よろしくお願いいたします。

No.1348 2010/03/17(Wed) 21:35:34

 
Re: ステムベアリングについて、 / コンプライアンス 引用

はじめまして。実際に?T型にアンギュラベアリングを付けているのではないので参考程度ということでお願いします。

XV750E(?T型と同じレースが使われています)に、SRVのアンギュラベアリングを使っていますが非常に具合がよいです。
コストだけなら?T型のレースを使ってボールだけ規格品として流通しているのを選ぶとより安上がりですね。

No.1350 2010/03/23(Tue) 23:21:21

 
Re: ステムベアリングについて、 / 香亜夢 引用

☆コンプライアンスさま
HP拝見させていただきました。まさに自分が知りたかった事が満載で大変参考になりました。 ありがとうございます。
2型のステムシャフトを入手して アンギュラベアリングで組もうと思います。

ココに質問した後に「記事検索」が出来ることに気がつき 検索してみましたが 過去にも似たような質問に 回答者が現われなかったので 今回もダメかなぁと諦め掛けている所でした。

上手く交換できましたら報告したいと思います。

No.1351 2010/03/24(Wed) 22:13:53

 
Re: ステムベアリングについて、 / コンプライアンス 引用

お役に立てたら何よりです。
もし機械加工の伝手があるようでしたら、下側のベアリングを上側にも使って、ステムシャフトとの隙間に外径30ミリ内径25ミリのカラーを入れる構造にして、カラーの内径とステムシャフトの外径のクリアランスを詰めれば、ベアリングのプリロードをとても小さくできます(軽く締めただけでガタが消える)。
ご成功お祈りしてます。

No.1352 2010/03/25(Thu) 00:52:26

 
Re: ステムベアリングについて、 / 香亜夢 引用

☆コンプライアンスさま。
専用工具なしの素人仕事ですが、なんとか完了しました。 ありがとうございました。
ベアリングは上下とも標準の物を使いましたが 上部三つ又の穴径とシャフト径にガタがあったのでシムをかませて見ました。

東海4DN掲示板にステムベアリングについてスレッドを立ててみました。
ぼちぼちレポートするつもりです。

No.1357 2010/04/05(Mon) 22:59:57

 
Re: ステムベアリングについて、 / コンプライアンス 引用

よかったですね!
私もステアリングヘッドは特に専用工具は持ってません。
あ、フックレンチは結局2本買ってしまいました。
ストレートさんのセールのおかげすが、やはりミスなく手早く調整できます。

ステムシャフトとのガタ対策はシムが手っ取り早いですね。

これからはお出かけにいい季節ですね。

No.1358 2010/04/07(Wed) 22:40:19


キャブ不調? / Yoshida 引用

教えてクンですみませんが・・・相談させてください。

昨年8月に骨折してから早や半年、まだ松葉杖です。
さてそろそろSRVもリハビリを、と思いましたがキャブ不調のようです。
長時間しゃがむのがつらいので、なるべくさっと復活させたく、下記症状についてみなさまのご意見拝借したいのです。

・バッテリーは昨年春に交換したのでセルは元気に回る。
・チョークを引かないとエンジン始動しない。
・始動後すぐチョーク戻すとエンストする。
・チョーク引いた状態でも最初はアクセルを明けると回転が下がり止まりそうになる。しばらく暖気するとアクセルに回転が付いてくる。チョークを引いたままなのでアイドリングは2500回転くらい。
・暖まってからもチョーク戻すとアクセル開けると回転が上がらず止まってしまう。もっと暖まると回転がついてくるようになるが、ツキは悪い。
・燃料コックはONのまま半年放置した。
・エアフィルタは1年半前に交換済み。その後問題無かった。

自分としてはとりあえず下記を考えていますが、できれば気合い一発でなおらんかなぁ。
# 一度キャブのドレインを緩めて水抜きでもしてみるか?オーバーフローなら解決する?
# コックをOFFにして1週間くらい放置してみるか?
# メインジェット/ニードルのトラブルなら、やっぱりキャブ開けないとだめ?

No.1343 2010/03/02(Tue) 12:40:31

 
Re: キャブ不調? / SGR 引用

プラグは大丈夫ですか?
SRVリハビリであればイリジウムとかでなく
普通の新品プラグに換えてみては。

No.1344 2010/03/02(Tue) 23:49:29

 
Re: キャブ不調? / mako 引用

とりあえずキャブのドレンからガソリンを抜くのとタンクのガソリンを取り替えてみたらどうでしょうか
もし半年給油してないとすると、腐っていなくても始動性が落ちたりつきが悪くなります

お勧めはしませんが、抜いたガソリンは車にでも入れればちょっとぐらい腐ってても普通に走ります

No.1345 2010/03/02(Tue) 23:59:37

 
Re: キャブ不調? / Yoshida 引用

SGRさん:回答ありがとうございます。
ビンゴでプラグはイリジウムでした。ノーマルに替えてみます。

makoさん:回答ありがとうございます。
・キャブのドレン抜きやってみます。しかし開けたことないので、固着してるかもしれません。
・確かに8ヶ月くらいガス入れてないかも。走行距離からしてタンクの半分くらい入っていると思います。全部抜いてから5L給油して様子を見よう。
抜いたガソリンはクルマへ・・・家族と近所の人に目撃されないようにやろう(笑)

No.1346 2010/03/03(Wed) 12:34:08

 
Re: キャブ不調? / Yoshida 引用

先週は土日出張で作業できず、今週少しいじりましたが・・・
・キャブのドレンボルトは前は緩めましたが、後ろが固着してなめてました。中古で購入してここはメンテしてなかったので最初から?ギブアップ。結局症状は変わらず。
・よ〜く考えてみると、チョーク引いて始動し、アクセル開けてついて来ないということは、やはり燃調に問題ありかと思われ、メインジェットの詰まりとか、CVキャブだからメンブレン不調で負圧の漏れとか、やはりキャブのオーバーホールが必要な気がする。だけどツインキャブで片方不調だと、どうなるのかなぁ。

No.1347 2010/03/14(Sun) 22:59:33

 
Re: キャブ不調? / Yoshida 引用

解決しましたので報告します。
両方のキャブでスロージェットが詰まってました。

ネットの「教えてバイク屋さん」のキャブ、ガソリンなどの症例をじっくりなめてから、まずはキャブばらしの方針に変更し、ひろしまさんページの「4DNジェット交換簡易版」を参考にばらしました。
苦しかったけどメインジェットとスロージェットをそれぞれはずして点検したところ、スロージェットは両側とも向こうが見えない状態でしたが、口で吹いただけで貫通しました。ヘドロ状のものが詰まっていたようです。
キャブの中のガスは比較的きれいだったので、原因はやはり長期放置ということでしょうか?あとサビだったらしばらくしてまた詰まる可能性があります。
ガソリン入れ替えも検討します。

今回は大変勉強になりました。ご意見いただきました皆様ありがとうございました。

No.1349 2010/03/22(Mon) 18:32:29


クラッチm交換、調節 バルブクリアランスについて / まり 引用

ほぼ部品取り車両のクラッチ交換をしたいと思うのですが、ばらし方。組みつけ方党のご指導をお願いします、
又タペットの調整の仕方もお教えください
SRV改2号は足元完成しましたが、エンジンが。。。。。。。
宜しくお願いします

No.1339 2009/12/09(Wed) 11:21:43

 
Re: クラッチm交換、調節 バルブクリアランスについて / んじ 引用

毎度まーったくお力になれませんが、タペットクリアランスのお話なら一つここにありました。数値とかではないけれど。
http://www4.rocketbbs.com/642/bbs.cgi?id=jj68&mode=pickup&no=553

No.1341 2010/01/12(Tue) 02:12:27


ルネッサアップハン化時のワイヤーについて / 北関東ルネッサ250 引用

はじめまして、北関東ルネッサ250です。
最近アップハンにしようと部品を準備中です。
ワイヤーを入手しようとしているのですが、ハリケーンのSRV用ロングワイヤーの商品説明では「ルネッサ不可」と書かれています。皆様ルネッサをアップハンに改造する時にはどのようにしているのでしょうか?
ちなみにワイヤー長としては、+150mm程度が必要となりそうで、「無理やり引き出す」という対応では難しそうです。
同じ経験をされていれば、ご教授頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

No.1327 2009/11/13(Fri) 19:37:29

 
Re: ルネッサアップハン化時のワイヤーについて / んじ 引用

はじめまして、北関東ルネッサ250さん。
ハリケーンのSRV用ロングケーブルはルネッサ不可なんですね。気づいてませんでした。

実体験ではない引用で申し訳ないですけど、ひろしまさんのブログで他のルネッサを取材した際のメモとして
「・アップハンドル用にクラッチケーブルはビラーゴ用流用 」
http://renaissa.blog03.linkclub.jp/index.php?itemid=175295
という記述があるので、具体的な数字は不明ですが、もしかしたら使えるかもしれません。

(あとは経験者・識者の談を待つ)

No.1328 2009/11/14(Sat) 01:57:58

 
Re: ルネッサアップハン化時のワイヤーについて / しげしげ 引用

使わなくなったハリケーン製SRV用ロングケーブルが手元にありますので、宜しければお試しされてみますか?(メルアド入れておきます)

ボクはSRVに乗ってますが、現在はルネッサ純正のクラッチケーブルを使ってます。
ルネッサのことは詳しく分かりませんが、きっとSRV用ケーブルだと末端が金属製なのでメーターなどに干渉して取付けれないんだと思います。←あくまで憶測です。
アップハンにするなら干渉することもないと思うので、その点が「ルネッサ不可」の理由ならクリアできるんじゃないかと…

ブログでこの辺りのこと少し触れてますので、宜しかったらご参照ください。
http://shigex2.blog114.fc2.com/blog-date-20090419-1.html

No.1329 2009/11/14(Sat) 10:10:43

 
Re: ルネッサアップハン化時のワイヤーについて / 北関東ルネッサ250 引用

んじさん、しげしげさんありがとうございます!
あの後、HPやヤフオク部品をまじまじと見て、少し解ってきました。
どうやらアクセルホルダー部の形状違いがSRV⇔ルネッサであるみたいです。
ルネッサ→アクセルホルダ単体、スイッチは別体
SRV→アクセルホルダ、スイッチ一体
これが原因でアクセルワイヤーのハンドル側の根元の形状が少し違うみたいです。
ビラーゴとSRVは同じみたいですので、ワイヤーが長そうな(憶測ですが・・・)ビラーゴ用のアクセルホルダに丸ごと交換するのをトライしてみようと思います。(ビラーゴやSRVのハンドルSWにする事で、ルネッサの常時点灯ヘッドライトをON/OFF化できそうです)
まだまだ道のりが長そうです。またご相談させて頂くかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

No.1330 2009/11/14(Sat) 21:25:32

 
Re: ルネッサアップハン化時のワイヤーについて / SGR 引用

ボクのルネをアップハンにしていた時に使用していたワイヤーは
アクセルが後期型TWで、クラッチはバーハンビラーゴのものでした。
アップハンビラーゴのクラッチは更に長めだったと・・・
TWは前期後期でホルダー形状が違うのですぐ判ると思います。

No.1331 2009/11/15(Sun) 20:59:27

 
Re: ルネッサアップハン化時のワイヤーについて / 北関東ルネッサ250 引用

SGRさん、貴重な情報ありがとうございます。
もしよろしければ、ご参考にSGRさんの使われたハンドルの概略を教えていただいても宜しいでしょうか?私はオフ車のハンドル(レンサル)に交換予定です。
TWのノーマルハンドルに形状が近いので、流用できそうかと思うのですが・・・

No.1335 2009/11/17(Tue) 00:06:41

 
Re: ルネッサアップハン化時のワイヤーについて / んじ 引用

いつも通り、とりあえずの情報だけですが。

Renaissa PageのギャラリーにSGRさんのルネッサが載っていて
「@ポジション(楽ちん仕様)」のところに「・POSHハンドル(MID)・ビラーゴ純正クラッチワイヤー」とあります。(画像もあるヨ!)
http://www.linkclub.or.jp/~aiko/GalleryPage/rShigeru.html
(毎度ひろしまさんのところからデータ引っ張ってきてすみませんです)

あと、ヘッドライトのON/OFFスイッチはルネッサ同様SRVにも付いてないと思うので(ビラーゴも新しめのやつには無いんじゃないかな)、もしパーツを新たに入手するのであればその辺りも要確認かと。

No.1337 2009/11/18(Wed) 01:46:23

 
Re: ルネッサアップハン化時のワイヤーについて / 北関東ルネッサ250 引用

んじさんHP情報ありがとうございます。
私が付けようとしているハンドルは横幅があるのがちょっと気になるところです。結局部品は次に様に部品手配しました。これでトライ&エラーしてみます。
・アクセル→TW後期型
・クラッチ&チョーク→ビラーゴUPハン
ということで、ライトSWは交換せずに進める事にしました。(私の見たライトSW付きのはビラーゴ用だったのかもしれません??)

No.1338 2009/11/20(Fri) 21:27:40


ビラーゴのマフラーはつくのかな? / まりぱぱ 引用

SRV改派ほぼ完成してしまい、小さな改悪【改造)をもくろんでます
同じVgatanoエンジンのビラーゴのマフラー、つきそうな気がするんですが【工具箱は撤去か?)どなた教えていただけたらと思いつつ、書き込んでいます
どうも出来上がると、又何かしたくなってしまうようで、SRV改2の青写真が頭の中で渦巻いてます。【先立つ物を用意)
ほとんど病気のようだ

No.1333 2009/11/16(Mon) 00:57:48

 
Re: ビラーゴのマフラーはつくのかな? / カーム五十肩 引用

構造上ポン付けはムリだと思います。
ダミーのリアエキパイがモロにステップ辺りですし、、、

http://www.geocities.jp/gugestyper/dammy.html

サイレンサーも二本の様ですが一体です。

No.1334 2009/11/16(Mon) 21:50:57

 
Re: ビラーゴのマフラーはつくのかな? / んじ 引用

そういえば昔、ビラーゴを買って間もない頃にこの事実を知り、ダマサレタ!と驚いた記憶があります。
ショックのあまり今まで忘れてたけど(笑)

No.1336 2009/11/18(Wed) 01:43:48


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS