はじめまして。いつも記事の更新を楽しみ(と言っていいのか)にしています。読んでると腹の底からどす黒いものがわき上がってくるようで全然健康的ではないのですが、のしさんの感想に強い共感を覚えました。
サンムーンにしろFEにしろどうしてこうなったという感じです。 なんというか私には「こうしときゃいいんでしょ?」といった開発さんの態度が透けて見えるようなんです、上二作は特に。 そのことを嘆き悲しみ批判することすら許されない風潮が強まってるのも感じます。フラットな意見をしてくれ、といいつつ好評点を無理矢理ひねりださせて、その人の意見も好評であるかのように仕立て上げる方々がいるのも怖いです。 今作は手抜きが多いというと、時間が足りなかっただの、全てを説明しないとわからないお子様だのあさっての反論をされます。 テキスト周りが気持ち悪いというと、昔からこんなのだったとか、これぐらいで拒否とかかわいいねとか煽られます。 明らかに質が違うと私は感じているのに、まるでそう思うこと自体が間違ってるかのように口撃されるのです。
私はサンムーンに心底がっかりさせられました。これほど「がっかり」というフレーズが似合うシリーズ作はないぐらいです。 ゲーム内でもゲーム外でも力こそすべて、数字のでかい方の勝ちの世界なので私の意見なんぞはミジンコ以下の存在ですが。
ゲームの楽しみ方もいろいろあるんだよということがわかれば私には十分です。 |
No.25747 2017/01/23(Mon) 12:34:08
|
はじめまして。 逆も然りといいますか、自分が楽しめてないからといってそれを他の人に押付ける必要性は特には感じません。楽しめるなら楽しめるに越したことはないです。 「僕が楽しんだゲームを貶すなんて許せない! 黙らせてやる!」と考える方々はポケモンに限らずどのゲームにも沸いてきますし、ここのBBSにもサイトを運営してからの十数年絶えることがないんですが、結局のところワタクシは今でもこうやって元気に感想を述べ続けてるので、まあ気にしないのが一番なんじゃないかなーと思います。 ムーンに関してはまだクリアまで至ってないので総括は保留ですが、お気持ちはお察しします。 |
No.25751 2017/01/23(Mon) 21:03:07
|
|
いやはや書き込んだ理由まで完全に見透かされてしまいました。妙な正義感を振りかざしてしまったのは私も彼らと同じでした。そもそも個人様のサイトですもの、外野がピーチクパーチクいう必要もなかったですね。失礼しました。
内容にかかわらずコメントがすごく面白いのでこれからも更新楽しみにしてます! |
No.25752 2017/01/23(Mon) 22:54:02
|
|
No.25758 2017/01/26(Thu) 04:08:02
|
|