こんばんは、のしさん。 この度はのし部屋の実質的な閉鎖予告となり、残念に思います。 このサイトを知ったのが干支一周するぐらい前、ぶっちゃけ言ってしまえばまだガキンチョしてたころだったので、あのころから結構長いこと時間が経ってたんだなぁと思い出にふけってました。 あのころからもうだいぶ時代が移り変わって、気がつけばおっぱっぴーも「このアカギにさからららららら…!!」も十年も前のネタとなりました。時の流れっておっかないねぇ…(笑) そう考えるとこのホームページもだいぶ長生きしたんだなぁと感慨深く思います。 今はもうツイッターでのつぶやきがメインになりつつありますが、またどこかで何か作品を公開していただけたらと思います。 どことなくシュールさを感じさせるあの作風が好きです、私。 それではまた、どこかで…あるいは、ツイッターでお会いしましょう。 |
No.25993 2018/10/06(Sat) 00:03:53
|
時の流れるのは早いですねえ。 twitterも存在を知ったのはtumblr無断転載問題の時で、その時は「無断転載にしょんぼりする」と言っただけで当時の意識高いブロガーの皆様が「皆で追いこんで潰そう」みたいな相談をtwitter上で堂々としてる様子を見てしまって、大分長いことtwitterに苦手意識があったんですが、とび森をきっかけに始めて見たらゲームの感想を垂れ流すのに便利なせいで、すっかりメインになってしまいました。 twitterもパクツイが問題となり、パクる側からパクられる側となったネットユーザーが多くなったせいか、いつの間にやら無断転載への風当たりが厳しくなったのにも時代の流れを感じます。 twitterが廃れてもまた別のネットサービスが流行ればそれをやってるんでしょうし、ネットのどこかの片隅でまた出会えたらまた仲良くしてあげてください。 |
No.25995 2018/10/08(Mon) 01:59:11
|
|