一言だけ聞きたいのです ウルトラサンムーンはクソゲーですか? |
No.25905 2017/12/14(Thu) 22:41:19
|
一応「USUM単体」だけで見れば賛否両論程度にとどまる作品だと思います。ベテランユーザーが最も求める育成などの分野の質に関して言えば一応SMよりは多少マシにはなってるので、純粋に「SM単体」と比較して評価が落ちるということは恐らくないと思います。そう「USUM単体」では…。
問題はこの作品がSMのマイナーチェンジであるということで、その前提を踏まえて考えると歴代マイチェン作品と比べてもストーリー展開の変更点が非常に少なく、その数少ない変更部分についてもキャラのセリフや表情がほぼSMの流用で新規セリフなどを無理やり挿入していて、違和感や言動の矛盾が目立ち、仕事が非常に雑。 その上前作でユーザーから不満が多かった野生ポケモンの過剰な仲間呼び(捕獲妨害)やダブルバトルでの処理落ち、主人公の無表情などは一切修正されずじまい。そしてSMで失われてユーザーから復活を望まれていたOパワーは「ロトポン」として実装されましたが、各パワーの入手がランダムで自由度を著しく欠いていて使い勝手は遠く及ばず。そして黒の摩天楼やバトルシャトーなどに相当する稼ぎスポットは復活せず、プレーヤーの期待に応えられたとは言い難いです。
また事前にテキスト量2倍とかイベント100個などと謳ってボリュームアップを訴えていた割に、増えたのは特に利にもならないちゃちなサブイベばかりでした。 さらには前作での扱いが雑で、マイチェンで出番増が期待されてたカヒリやリュウキなどの一部キャラクターもほぼフォローなし。むしろ前回重視されてたグラジオやリラなどのキャラは不当と言っていいレベルで出番を削られてます。
元々賛否両論と言えたSMでしたが、その否に当たる部分をまるで直さず、ユーザーの期待にも応えられず、なおかつ雑過ぎる仕事っぷりを見せつけたことで、「SMのマイナーチェンジ作品」として考えるとまさに「最低」の出来と言えると思います。 最初に述べた通り、SMをやってない人が初めてやる分にはせいぜい「粗も目立つけどそこまで悪くもないかも」くらいの評価に落ち着くかと思いますが…。
ちなみにSMとの変更量は無料アップデートで十分修正できそうな程度でしかありませんが、そんな代物をフルプライスかつ2バージョンで発売したことも非難の要因になっています。 |
No.25907 2017/12/15(Fri) 01:08:00
|
|
個人的な評価は、クソゲーというより詐欺ゲーですね。 一年前に「クソゲーとは言わないまでも期待値に大幅に下回る作品」と評価した作品の、あらゆる不満点・問題点が「そのまんま」なシロモノをもう1回やらされたカンジ。 ストーリーは追加部分と使い回し部分が一々噛み合っておらず、サンムーン以上に破綻しています。 伝説ポケモンを大量に入手できるのがせめてものメリットでしょうか。フルプライス1本分の価値があるかどうかは疑問ですが。
世間的な評価は、アマゾンカスタマーレビューあたりの高評価低評価をあわせて読んだ上で、自己責任でご判断ください。 ttps://www.amazon.co.jp/product-reviews/B075S869SW/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
自分も追加要素は無料DLCレベルだったと思います。 そもそもサンムーンがスカスカだったわけで、そのサンムーンに+αされたUSUMですら、ドラクエ11のボリュームの1/3にすら届いてないカンジ。 シナリオ量2倍とかよく誇れたもんだなあ、と思いました。 |
No.25908 2017/12/15(Fri) 05:28:24
|
|