|
またのお便りとなりましたが、もうクリスマスの当日ですね。 今年は、ちょうどその交流会のころまで冷房が必要であったほど暑さが続き、秋は束の間でしたね。 ただ、一般にほかの年でも「暑い夏が終わればあっという間に年末だ。」と言われることがありますが、それをお感じになる方はある意味で、充実した時を過ごされていないようで、私はお気の毒に思います。 例えば学校生活で言い換えるならそのまま、「2学期が短い」ことになるからです。 ところで私はアンソロの執筆には、ある意味で4年と5か月前から取り掛かっています。つまり出品予定のものは、以前にもお話した、25周年の時の小説の拡大版なのです。その締め切りの後からも私の想像は膨らんでいき、物語の骨格は変えないまま、今は2万5千字程度に及ぶ文章になりました。 できることなら、アンソロのほかでも企画があり、5年近くを待たずとも発表の機会のあることを望みたいものでした。 それでも11月の交流会の時に、Luna さんと堀田さんにその草案の一部を、マウリツィオとグラゼーラとその双子の息子を登場させた場面を中心に、お見せすると喜んでくださったのはうれしかったです。 ユメさんもアンソロにご出品の予定でしょうか。 来年もよろしくお願いいたします。 |
No.2036 2024/12/25(Wed) 15:44:04
|
|
クモハ409さん、レス遅れましてすみません。 私は毎年夏が終わるとあっというまに年末を迎えてしまうので、充実した時は過ごしてない気はします; そうですね、学校の二学期はいつも文化祭だけで終わってましたw クモハさんの4年以上の大作はアンソロで拝見させていただきますね。 自分はまだ参加するかどうかは決めてませんが、買う事は決めています。 そうですか、Lunaさんと堀田くんさんが… 交流会で良い理解者にお会い出来て良かったですね^^
こちらこそ来年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
No.2037 2024/12/31(Tue) 07:17:56
|
|