12640
BBS
テキスト専用です。お絵かき&画像を付けたい方はお絵かきBBSの方へどうぞ♪

(No Subject) / サイ 引用

久々にやってきました・・・
急にお邪魔します

絵がうまい人のサイトやブログを回るのがすきなのでw
またきますww

No.1580 2010/06/29(Tue) 14:17:44

 
ようこそいらっしゃいませ / YUME 引用

サイさん、初めまして(違いましたっけ;)。
絵がうまい人認定ありがとうございます。
もっともっと上手い方がネットにはたくさんいらっしゃるのでサイトやブログを回るのも大変そうですね。
こちらはの更新は最近月1ペースですので、またたま〜に覗いていただけると嬉しいです。
書込みありがとうございました。

No.1581 2010/06/30(Wed) 02:46:50


(No Subject) / a-t 引用

早速のお返事恐縮です;
戦国BASARAでもりょーちもさん?なバトルシーンがありますぜ(悪魔のささやき)いや、松本さんなのかな(スタッフよく見てない)
ノエインのDVD特典映像では原画→動画→仕上がりシーンと動かして見せてくれたりむしろ本編よりうれしかったりしてvよろしければ声かけくださればお貸ししますよ〜
体育会系キャラはイマイチの私ですがフクロウもいさみも大好きです。疲れたオヤジって・・・20代のくせに#
プラネテス、さすが谷口監督ですからむしろ原作より好きかも(あの人本当に戦隊系すきなのね;;;)某ギアスはパスですけど、ガンXソードまだでしたら見てくださいね♪
最近のアニメでは「刀語」がなかなかの出来らしいですが録画してたのをちょっと訳あって消してしまいました。失敗。
最近はすっかり楽○ブックスですね。ただ新刊は予約ぎれが出ることがあるので先に某所で情報仕入れてからそちらで(ボソリ)
漫画の定期購入は鋼も秋が最後だしNARUTOと夏目と「星は歌う」くらいでしょうか。
蟲師は待望のBDBOX買いましてようやく残りのお話見られました。原作と違和感がないのでやっぱり原作大人買いかな。
長くなってごめんなさい〜

No.1578 2010/06/23(Wed) 07:49:32

 
Re: / YUME 引用

戦国BASARAはアニメをチラッと観たのですがキャラのぶっ飛び具合にただただビックリして終わりました(笑)
ノエインのアクションはどうしちゃったのかと思う程凄かったですね(笑)
作画スタッフも楽しかった事でしょう。
イサミはいい奴ですね〜15年後は随分ゴツくなってしまいましたが(笑)
某ギアスは00と並んで人気でしたので、a-tさんはしっかりご覧になっているかと思っていました。
ガン×ソードはOPがカッコよかった!のですが本編をあまり観ない内に終わってしまいました;
蟲師のアニメは本当に原作ファンから拍手喝采でした。
夏目は…原作そのまんまという訳にはいきませんでしたね。

No.1579 2010/06/27(Sun) 03:27:22


カラス! / a-t 引用

なんか立て続けになってしまってすみません。
先日まで○○ブリ・・・キンブリーさんがいたところにカラスががががが!
ノエインはDVDBOX買っちまいましたよ(^^ゞ
りょーちもさん、さいっこーっす!!!
娘もかなり入れ込んでいるのでトビ描いて〜アトリ描いて〜フクロウ描いて〜頼んで〜とぎゃあぎゃあ大騒ぎです。
私はそりゃもう鈴村声のアトリと内田ちゃ〜んがお気に入りですが(大原さやかがやっているとは思えない;)
最近「乙嫁語り」読んで結構嵌ってます。あとは実は持っていない「蟲師」コミック大人買いするか、プラネテスの人の描いてるファンタジー読もうかと悩みどころです。
なにか最近のおすすめないですかね〜??
レスの方からも是非良いものがあれば情報提供御願いします〜<(_ _)>

No.1576 2010/06/22(Tue) 21:07:27

 
Re: カラス! / YUME 引用

a-tさんがカラスにこんなに反応なさるとは〜
おおっDVDBOXお持ちなんですか!!
ええ、時かけにノエインに、りょーちもさんさいこーっす!
ノエインといえば個性豊かな鳥達ですね(笑)アトリもフクロウも難しそうで描いた事はありませんが昔描いたトビ絵を発掘して来ましたので日記の方にUPしてみました。
「蟲師」コミックは大人買いお薦めです。
プラネテスはアニメしか観てませんが、良かったです〜
子供はらき☆すたやらけいおんが好きなようですが、私は今これ!というものはありません。
「英國戀物語エマ」を描いた方の新作はまた異国が舞台なのですね。
サイトで交流のある方からたまにお薦め漫画のタイトルは出るのですが、書店に行って探してみようと思っても置いてないんですよね…;(やっぱりamazonしかないのか?)

星矢、リンかけ好きな私は今更ハマるのが恐ろしくて未だアニメも漫画も観ていません(笑)

No.1577 2010/06/23(Wed) 05:17:56


お久しぶりです / syu-ru 引用

YUMEさん、お久しぶりです
覚えてらっしゃいますか?ww
最近皆さんどうされてるのかと思って
HPやブログを回っている次第でございますww

久々ですが、やっぱりYUMEさんの絵は素敵ですね
感動します

No.1574 2010/06/12(Sat) 09:57:13

 
Re: お久しぶりです / YUME 引用

わぁ!syu-ruさん、どうもお久しぶりです!
もちろん覚えておりますよ〜1年以上前に瑠華さん宅のBBSで書き込みをお見かけしたきりでしたがお変わりありませんか?
関心空間の蟲師コミュにお名前がないのでどうなさっているかと思っておりました。
そもそも本命も次点もないヨロズ指向なため色々と温度差もあったりしますが好き作品は永遠に好きなため今でも手ブロでギンコ描いたりしてます;
嬉しいお言葉をありがとうございます*^^*
気が向きましたらまたフラっと寄っていただけると嬉しいです〜いつでもお待ちしております。

No.1575 2010/06/12(Sat) 14:02:43


初めまして / はじめ 引用

初めまして、書き込み失礼します。先日ピクシブの方でエリンの絵にコメントを送りました、はじめと申します。その際はご返信ありがとうございました!

大分前からピクシブの方でイラストを拝見させていただいてたのですが、描かれるイラストの多くが私の大好きな作品ばかりで、温かみのあるタッチがとても好きです。特にフリオデの絵が大好きです!エリンも原作を読んでいたので、ひっそり拝見していたのですが、思わずコメントしてしまいました。

コメントの返信でDQ9もお好きだと仰っていたので、これを機にサイトの方も拝見させていただきました。セレシア様の絵、幻想的でとても素敵ですね!DQ集合絵の9主も可愛かったです。

これから時々サイトの方も伺わせていただきますね。長文、失礼しました。

No.1572 2010/05/29(Sat) 19:40:36

 
Re: 初めまして / YUME 引用

はじめさん、ようこそいらっしゃいませ。
先日はPixivにて嬉しいコメントをどうもありがとうございました!
フリオデ絵が特に…ですかっ*^^*
ご存知の作品が多くて嬉しいです〜好みが似ているのでしょうか、DQもシリーズほとんどプレイしています。
配信クエストはまだ途中ですが、終わっていまうのが寂しいような漸くというか…
はじめさんのサイトを覗かせていただきました。美人なパーティメンバーがたくさんで目の保養でした。
この度はご訪問をありがとうございました。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

No.1573 2010/05/31(Mon) 07:39:43


アンネット無双(?)の元ネタたち / ある名作ファン 引用

YUMEさん、こんばんは。
PBBSのアルプス無双(?)にコメントしてくださりありがとうございます!
長くなりそうなのでこちらに。

このアンネットの蹴りのシーンはまさに「天下のジョバンニさん」、大当たりです!(城突入中に狼団登場のあのシーン)
実は他にも未来少年コナンなども参考にしようと見たのですが、かっこよさからジョバンニさんになりました(笑)

ちなみに、スカートは「魔女の宅急便」の、デッキブラシが言うことを聞かず屋根に墜落するあのシーンを参考にしました。(ちょうどジョバンニさんと角度が近かったんです。というか、魔女の宅急便ってたまに構図が大胆ですよね(笑))

あと、今回もドロワーズ(しかも丸見え)です(笑)
いつも全然立体感が出せないので、布のしわなど立体感に気をつけてふわっふわにふくらませてみました。(笑)
袖やシャツなどでも最近はしわに気をつけて描きたいと思っているのですが、なかなか難しいです…。

nonohonさんの「イノシシドロワーズ」(←イノシシがすごくかわいいんです)や、ミュージカルの決めポーズなども参考に…。

今回のようにちょっと行き詰まった時の方が、かえっていろいろ観察できていいのかもしれません。
(線はこの前教えていただいたセピアです。セピアだと大体どんなイラストでも合うのでいいですね!)

No.1567 2010/05/24(Mon) 22:33:44

 
Re: アンネット無双(?)の元ネタたち / YUME 引用

ある名作ファンさん、おはようございます。
天下のジョバンニさん(笑)当たりでほっとしました。
ジョバさんのあのシーンは私も微模写で描いた事があるのですが、確か右足が曲がっていたので角度は近いけどどうだろうとちょっと自信がなかったです。
スカートの広がりが大胆で凄かったですね〜魔女宅は柄にまたがっているので、かなり見えていましたがなんとか…というシーンが多かったですね。
立体感は難しいですよね。
私も人物だけだとなかなか出せないので手前に大きく何かを描くという手をよく使います(ラナの絵もちょっと邪魔かもしれませんが手前に大きめに一羽、そして遠くには小さく…)。
セピアは便利でしょう?
絵に合わせて多少濃淡やを変えるといいと思います。ほんの少しの色味の変化でも随分印象が違いますよ〜

行き詰まった時は進歩や変化のチャンスかもしれませんね。
私も負けないように頑張りたいです〜

No.1568 2010/05/25(Tue) 08:29:52

 
アンネット&明日からBSで「トムソーヤー」 / ある名作ファン 引用

YUMEさん、こんばんは。
>確か右足が曲がっていたので角度は近いけどどうだろうと
そこまで覚えていらっしゃったんですか!(驚)
はい。確かにそうです。この直後SPに右足でキックするのでそっちと混ぜて描いてみました。

>手前に大きく何かを描く
確かに、手前にアジサシがいると、さらに立体感が出てきますね。何かの機会に試しに描いてみようと思います。

ドロワーズはこれまでよりは上手く描けたと思うのですが…ドロワーズだとこのぐらい遠慮なく見えているほうがかえって潔くて好きです(笑)

ジョバンニさんも魔女宅もコナンも、みているうちに描きたくなってきたので、また描かせていただこうと思います。

PS:そういえば、今日でBSの「風の少女エミリー」の放送が終了し、明日からなんと「トムソーヤーの冒険」が始まります!フォト日記でも最近トムを描かれていますが、よかったですね!

No.1569 2010/05/25(Tue) 21:27:42

 
Re: アンネット無双(?)の元ネタたち / YUME 引用

改めましてこんばんは。
「トム・ソーヤーの冒険」、始まったんですね〜
インジャン・ジョーについて語れる方が増えるのを楽しみにしています(笑)
エミリーは予約したまま全くデッキを確認していないのですが、多分録れている筈…;
パート仕事が繁忙期の為色々と余裕が無い昨今です〜

No.1571 2010/05/27(Thu) 01:30:20


宝島 / 肉焼きおやじ 引用

こんにちは。
この春は 天候不順で寒い春ですね。
私はシルバーが好きで検索したらたどり着き、
絵を拝見しました。
とてもお上手で感動しました。
今後も宝島関係・・特にシルバーを描いてくれたら
嬉しいです♪
ではお体にお気をつけて。

No.1554 2010/04/27(Tue) 19:47:56

 
Re: 宝島 / YUME 引用

肉焼きおやじさん、初めまして。
シルバーを探して検索から遥遥いらしたんですか!?
ようこそおいで下さいました。
もうHNからしてジョン・シルバーですね〜
どこかの絵板で出崎監督関係のお祭りなどがあるといそいそと宝島だのジョーだの描きに行くのですが…そういえば最近ないですね;
よろずファンアートサイトなので更新には偏りがありますが、1年に1回くらい覗いていただくと増えているかもしれませんので、気長にお付き合いいただけると嬉しいです。
温かいお言葉をありがとうございます。
肉焼きおやじさんもお体に気をつけてお過ごし下さい。

No.1555 2010/04/28(Wed) 04:23:04

 
Re: 宝島 / 広島県のT 引用

肉焼きおやじ様。
某所でHNを間違えてコメントしてしまいまいた。
ごめんなさい。
そういえば「宝島」って観たことあるようでないような感じでうる覚えです。
冒険や友情が宝なんて、かっこいいなあ。

No.1566 2010/05/24(Mon) 20:36:09


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
179/200件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS