| 
YUMEさん、こんばんは。 PBBSのアルプス無双(?)にコメントしてくださりありがとうございます! 長くなりそうなのでこちらに。
  このアンネットの蹴りのシーンはまさに「天下のジョバンニさん」、大当たりです!(城突入中に狼団登場のあのシーン) 実は他にも未来少年コナンなども参考にしようと見たのですが、かっこよさからジョバンニさんになりました(笑)
  ちなみに、スカートは「魔女の宅急便」の、デッキブラシが言うことを聞かず屋根に墜落するあのシーンを参考にしました。(ちょうどジョバンニさんと角度が近かったんです。というか、魔女の宅急便ってたまに構図が大胆ですよね(笑))
  あと、今回もドロワーズ(しかも丸見え)です(笑) いつも全然立体感が出せないので、布のしわなど立体感に気をつけてふわっふわにふくらませてみました。(笑) 袖やシャツなどでも最近はしわに気をつけて描きたいと思っているのですが、なかなか難しいです…。
  nonohonさんの「イノシシドロワーズ」(←イノシシがすごくかわいいんです)や、ミュージカルの決めポーズなども参考に…。
  今回のようにちょっと行き詰まった時の方が、かえっていろいろ観察できていいのかもしれません。 (線はこの前教えていただいたセピアです。セピアだと大体どんなイラストでも合うのでいいですね!) | 
 
 
 
No.1567 2010/05/24(Mon) 22:33:44 
 
|   | 
 
 | 
ある名作ファンさん、おはようございます。 天下のジョバンニさん(笑)当たりでほっとしました。 ジョバさんのあのシーンは私も微模写で描いた事があるのですが、確か右足が曲がっていたので角度は近いけどどうだろうとちょっと自信がなかったです。 スカートの広がりが大胆で凄かったですね〜魔女宅は柄にまたがっているので、かなり見えていましたがなんとか…というシーンが多かったですね。 立体感は難しいですよね。 私も人物だけだとなかなか出せないので手前に大きく何かを描くという手をよく使います(ラナの絵もちょっと邪魔かもしれませんが手前に大きめに一羽、そして遠くには小さく…)。 セピアは便利でしょう? 絵に合わせて多少濃淡やを変えるといいと思います。ほんの少しの色味の変化でも随分印象が違いますよ〜
  行き詰まった時は進歩や変化のチャンスかもしれませんね。 私も負けないように頑張りたいです〜 | 
 
 
 
No.1568 2010/05/25(Tue) 08:29:52 
 | 
 
 
 
 
|   | 
 
 | 
YUMEさん、こんばんは。 >確か右足が曲がっていたので角度は近いけどどうだろうと そこまで覚えていらっしゃったんですか!(驚) はい。確かにそうです。この直後SPに右足でキックするのでそっちと混ぜて描いてみました。
  >手前に大きく何かを描く 確かに、手前にアジサシがいると、さらに立体感が出てきますね。何かの機会に試しに描いてみようと思います。
  ドロワーズはこれまでよりは上手く描けたと思うのですが…ドロワーズだとこのぐらい遠慮なく見えているほうがかえって潔くて好きです(笑)
  ジョバンニさんも魔女宅もコナンも、みているうちに描きたくなってきたので、また描かせていただこうと思います。
  PS:そういえば、今日でBSの「風の少女エミリー」の放送が終了し、明日からなんと「トムソーヤーの冒険」が始まります!フォト日記でも最近トムを描かれていますが、よかったですね! | 
 
 
 
No.1569 2010/05/25(Tue) 21:27:42 
 | 
 
 
 
 
|   | 
 
 | 
改めましてこんばんは。 「トム・ソーヤーの冒険」、始まったんですね〜 インジャン・ジョーについて語れる方が増えるのを楽しみにしています(笑) エミリーは予約したまま全くデッキを確認していないのですが、多分録れている筈…; パート仕事が繁忙期の為色々と余裕が無い昨今です〜 | 
 
 
 
No.1571 2010/05/27(Thu) 01:30:20 
 | 
 
 
 
 |