12627
BBS
テキスト専用です。お絵かき&画像を付けたい方はお絵かきBBSの方へどうぞ♪

ナンジョーがうれしいです。 / クモハ409 引用

5か月近くご無沙汰してすみません。
「お絵描き」の方に書くべき文章ですが、「ログイン」など通信機器のことはよくわかりませんのでこの場をお借りすることにしました。
「ナンジョー」のイラストをありがとうございました。
 最近は「ロミ空」も、交流会やアンソロジーや2019年の再放送の影響で、それと変わらずに好きですが、「ナンジョー」は以前から名劇の中で断トツに好きですので、うれしかったです。
この掲示板でのこの作品は、初めてでしょうか。
中でもデミが誰よりも好きです。デミを「アルフレドの分身のようだ」という人もいるようですが、私は少し違うと思います。
続いてベア先生とフランツが好きで、4位はナットと「ロミ空」のロミオとアルフレドが同じぐらいです。
またこの作品についてもいろいろお話したいです。

No.1941 2022/06/15(Wed) 15:24:40

 
Re: ナンジョーがうれしいです。 / YUME 引用

クモハ409さん、こんばんは
フラッシュ絵板見て下さりありがとうございます!
こちらでも大丈夫ですが絵掲示板の方もコメントだけならログインしなくても大丈夫ですよ〜^^
ナンジョーがダントツにお好きだったとは存じませんでした、絵掲示板では初のナンジョー絵(ククルス・ドアンの島風ですが;)楽しんでいただけましたらなによりです。
デミ可愛いですね。
好春さんデザインなのでアルフレドに似てる事は似てますが、はい私も少し違うと思います。
黒い兄弟も人数多いですがプラムフィールドも多いので全員描こうと思うとなかなか大変です。

No.1942 2022/06/16(Thu) 04:01:26


更なる候補、その他。 / クモハ409 引用

お返事ありがとうございます。
やはり同じ楠葉宏三監督ですから、チルトン先生も「ロミ空」第32話などのカセラ先生と同じく、仕事熱心ですね。
ところで私は「ポリアンナ」第42・43話の映像を手に入れることはできませんが、往診先の患者として可能性のある人物を、5人思いつきました。
そこでユメさんにお願いがあるのですが、次の中から、「いたたまれない」などのお考えも含めて、あるいはその感情を回避するために、最も自然、あるいは理想にかなっていると思われる人物を、1人選んでいただけませんでしょうか。
なお、2〜5については往診の時点においての、私の推定の上でのおおよその年齢を(括弧)内に記しておきました。
1.ポリアンナを自動車で撥ねた、その男
2.「若草物語ナンとジョー先生」第22話の終盤においてダンに銃を放った男。バリー(58)
3.ラビニア(50)
4.ラビニアの母親(75)
5.ラビニアの父親(80)
なお「ポリアンナ」の主な舞台である、架空の地名を名のる町は、原作ではバーモント州にあることになっていますが、ラビニアがそこを訪れることは、不自然ではないと思います。
ラビニアは、最終回でセーラに「大統領夫人になりたい」と言っていましたが、それなら歴史上実在した第30代の、クーリッジ大統領に憧れると思うからです。
アニメの上でのラビニアと同い年だからです。そしてクーリッジの生まれ故郷はバーモント州です。

「セーラ」での50歳の男についてですが、私はさらに空想するところがありますので、もしお願いできるなら、1人にお決めいただくことはできませんでしょうか。もちろん「2歳の時にオーストラリアに住んでいそう」の観点からでも結構です。

話は全く変わりますが、ユメさんはこの度の「共通テスト」の国語において、「第1問」はご覧になりましたか。
この中の「文章?U」について、私は、25周年アンソロジーの1ページ目に記した性格におけるアンジェレッタが読むと、気絶する内容だと感じました。
それでも、まるで「妖精の魔法」にかけられたかのように、食物の気持ちの分かる文章だと思います。
「解答番号9」を持つ問5については、正解の番号は「4」のようですが、ここに「1」とお答えになった受験生は、情緒の豊かな方だと思います。

長くなり、すみませんでした。

No.1937 2022/01/19(Wed) 15:13:29

 
Re: 更なる候補、その他。 / YUME 引用

クモハ409さんの妄想が止まらない〜w
私には決めかねますが、いろいろ考えるの楽しいですよね。

共通テストの問題はチェックしてません;(すみません)
国語の文章題(と答え)には昔から結構?と思うことが多いです。

No.1940 2022/01/20(Thu) 20:35:46


誤植 / クモハ409 引用

「文章2」の誤りです。

No.1939 2022/01/19(Wed) 15:18:23


誤植 / クモハ409 引用

「文章?U」は「文章?U」の誤りです。

No.1938 2022/01/19(Wed) 15:16:09


年始のご挨拶、その他。 / クモハ409 引用

あけましておめでとうございます。
年末年始も何かと多忙で遅めのご挨拶となりすみません。今年も名劇を中心に、歓談していきたいと思っていますので、よろしければお願いします。
私のいま一つの空想は、「ポリアンナ」の終盤で、チルトン先生は、主人公の全快祝いの祝賀会を中座して、嵐の中の往診を行い、命を落としますが、その時の患者は、「小公女セーラ」よりのラビニアではないか、ということです。後者作品の、第41話と46話のそれぞれ1場面を見て、考えました。この時、50歳ぐらいのはずです。
それから1つ、質問がございます。
「小公女セーラ」の始まりの時点において、「50歳」の年齢に最も近い男は次の3人のうち誰だとユメさんはお考えになりますか。
バロー弁護士と、料理人のジェームズと、医師のワイルド先生です。
もちろん第35話の付近では、51歳とお考えくださって結構です。
また、当人は「2歳」のころ植民地のオーストラリアで暮らしていたという空想も付け加えたいと思います。
私はジェームズだと思いますので、ユメさんも同じお答えならもちろんそれで結構です。

No.1935 2022/01/12(Wed) 15:32:17

 
Re: 年始のご挨拶、その他。 / YUME 引用

クモハ409さん、あけましておめでとうございます
レス遅くなり申し訳有りません;
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

チルトン先生は夜の往診も厭わない人格者ですし、嵐の夜の往診の道中での事故は運が悪かったと思うしかないのですが、それがもしラビニアのためだったとしたらちょっといたたまれないです><
アニメの登場人物は見かけだけでは年齢わからないですからね〜〜50歳、意外とみんなそんな歳ではないのかも?と思いますがどうでしょう?

No.1936 2022/01/17(Mon) 15:27:33


幸せを信じます。 / クモハ409 引用

遅くなり、申し訳ございません。
うれしいお言葉をありがとうございます。
ユメさんの世界ではアルフレドも無事のようですし、アンジェレッタの幸せを願うのは私だけではないようですので、天使の幸せを信じることにします。
万に一つそれに行き詰まることがあっても、4月5日に申し上げた必要条件を固く信じるつもりです。
それにしても、退院後のポリアンナは、何もなかったかのように元気になり、本当に「良かった」です。

No.1933 2021/11/18(Thu) 18:29:16

 
Re: 幸せを信じます。 / YUME 引用

私もアンジェレッタの幸せを願ってますよ
信じましょう^^

No.1934 2021/11/20(Sat) 05:07:53


ポリアンナとアンジェレッタ (続き) / クモハ409 引用

またのお便りとなりました。
「見られて」は「見送られて」の間違いでした。
ポリアンナは脊髄を除くと至極健康なわけですが、不随な部位があるために、アンジェレッタのようにごくまれに自力で立ち上がることも、できません。やはりこの怪我をれっきとした病気と考えてよいと思います。
それでもボストンでは、20%の可能性にかけた厳しい手術を乗り越えて、健康を取り戻しています。
しかし私の気になるところはやはり、アンジェレッタも同じく元気になれるかということです。
今回のユメさんのお返事からは、ポリアンナよりは可能性が低いと感じられるところがあり、少し残念に思うからです。
よろしければ今回も何とぞお願いいたします。

No.1931 2021/11/10(Wed) 15:40:03

 
Re: ポリアンナとアンジェレッタ (続き) / YUME 引用

ポリアンナは本編ですっかり回復したので良いのですがアンジェレッタの方は脚本の島田先生が17歳で亡くなる裏設定?とおっしゃったとの噂がありますけど…;;
アニメでは描かれなかった訳ですし、二次創作ではどんな世界線作ってもいいと思いますし…
なのでアンジェレッタもクモハ409さんの世界で元気になれると思います。

No.1932 2021/11/12(Fri) 00:59:34


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
179/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 26 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS