Re: スタンドとウェルフロートボードの組み合わせについて (No.17368 への返信) - 内藤 |
> こんにちは。 > > 会話がすれ違ってませんか。 > > 清原さんはスタンドの下にウエルフロートを敷いている認識で、 > 答えているのでは。 > > 質問者さんは、ウエルフロートの下に高価なスタンドを使うという、 > 変わったセッティングをしていて、その是非を聞いていると思われます。 > > 私はやはり勿体ない使い方とは思いますが、転倒のリスクは低そうですね。
sodaさん
フォローありがとうございます。
私も正直あれ? と思いましたが、逆の場合(つまりスピーカーの下)も振動を完全にキャンセルする効果はないと捉えているので、音が変わると考えています。
そもそも、チラっと書きましたが、AD36にベタ置きした場合は音が濁ることを確認していますし、他のインシュレータ、例えば代表ご紹介のPOWERCELLに変えた場合もある意味遮断ですので、スタンドの効果を100%活かすことはできないでしょう。それでもスタンドの効果は確実にあります。
確かに、勿体ないといえば勿体ないのですが、下手なインシュレータを使うよりはコストパフォーマンスの良い選択だったと考えています。
ありがとうございます。
[No.17369] 2021/07/21(Wed) 05:41:42 |