-->
[ リストに戻る ]![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
清原様 ご回答ありがとうございます。 Stiring Broadcast LS3/5a V3 1機種しかご推薦されてないということは、 余程お勧めということですね。分かりました。 HPを見させていただきますと、仕上げで、 エボニー・ゼブラノ・ローズウッド・チェリー・ウォールナット の5種類があるようですが、音質の違いはありますでしょうか? あるとしたらどの様な違いでしょうか? また、現在音を出すシステムがノートパソコンしかないため、動画をほとんど参考に できていないというのは、詳しくは、不慮の事故でスピーカーが破損し、 現在ノートパソコン内臓のショボいスピーカーからしか音を出せないため、 動画(YouTube)を見させていただきましたが、音質的に参考にできなかったという意味です。 ご説明不足で申し訳ありません。 > 吟遊詩人さん、こんにちは。 > > お問い合わせ誠にありがとうございます。 > > > いつも楽しく拝見せていただいています。 > > ありがとうございます。 > > > 日頃から音楽を生涯の友として楽しんでいますが、この度スピーカーを新調することになり、 > > アドバイスをいただきたく投稿させていただきました。 > > 承知いたしました。 > > > また、現在音を出すシステムがノートパソコンしかないため、 > > 動画はほとんど参考にできていません。 > > 六畳ぐらいの洋室で(視聴距離は1m〜1.5m)、ピアノコンチェルトと > > ジャズのピアノトリオを主に楽しんでいます。 > > 機材は、パソコンをトランスポーターとしてデジタルで出力しており、 > > 通常外付けドライブでCD再生が多いですが、 > > 最近音質が良くなったためストリーミングの頻度が増えました。 > > > 予算ペア15〜35万円前後で、おすすめのスピーカーをいくつか > > ご推薦願えませんでしょうか? > > 動画を参考になさってないと言うことですが、 > 逸品館の「動画」はYouTubeでご覧いただけるため > 他の「ストリーミング番組」と同じように、お聞きいただけます。 > > 次に、外付けドライブでCDを再生していらっしゃると言うことですが > ほとんどの場合、CDドライブから直接音を出すのではなく、 > 一度データーを取り込んで(リッピングして)から再生する方が > 音が良いと思います。 > > この時、再生に使う「アプリ(ソフト)」によって音質が大きく変わります。 > お使いのPCが、Windowsなら、「J Rever」がお薦めです。 > > このページを参考にしてください。 > https://www.ippinkan.com/pc_2020-1.htm > > スピーカーは、Stirling Broadcast ls3/5a v3がお薦めです。 > > > それ以外のモデルはこちらをご覧下さい。 > https://www.ippinkan.com/small-speaker_test-2012-8.htm [No.17397] 2021/08/27(Fri) 23:02:03 |