-->
[
リストに戻る
]
No.17447へ返信
スパイク足の機材の取り扱いについて
- 内藤 -
2021/10/11(Mon) 00:25:34
[No.17447]
└
Re: スパイク足の機材の取り扱いについて
- 逸品館 代表 -
2021/10/11(Mon) 13:22:17
[No.17448]
└
Re: スパイク足の機材の取り扱いについて
- 内藤 -
2021/10/11(Mon) 14:12:58
[No.17449]
└
Re: スパイク足の機材の取り扱いについて
- 逸品館 代表 -
2021/10/11(Mon) 16:03:10
[No.17450]
└
Re: スパイク足の機材の取り扱いについて
- 内藤 -
2021/10/11(Mon) 21:02:38
[No.17451]
└
アクセサリ選定のご相談
- 内藤 -
2021/10/12(Tue) 05:18:29
[No.17452]
└
Re: アクセサリ選定のご相談
- 逸品館 代表 -
2021/10/12(Tue) 13:40:39
[No.17453]
└
将来的に変更するなら
- 内藤 -
2021/10/16(Sat) 05:35:03
[No.17454]
└
Re: 将来的に変更するなら
- 断言 -
2021/10/16(Sat) 13:32:57
[No.17456]
└
Re: 将来的に変更するなら
- 逸品館 代表 -
2021/10/16(Sat) 13:28:11
[No.17455]
└
Re: 将来的に変更するなら
- 内藤 -
2021/10/16(Sat) 15:44:56
[No.17457]
└
Re: 将来的に変更するなら
- 内藤 -
2021/10/16(Sat) 19:49:45
[No.17458]
└
Re: 将来的に変更するなら
- 内藤 -
2021/10/25(Mon) 21:11:37
[No.17475]
└
Re: 将来的に変更するなら
- 迷わず? -
2021/11/17(Wed) 06:00:34
[No.17489]
└
勘違いしてそうですのでハッキリ申し上げます。
- 内藤 -
2021/11/17(Wed) 16:30:02
[No.17490]
└
Re: 将来的に変更するなら
- 逸品館 代表 -
2021/10/26(Tue) 15:44:20
[No.17476]
スパイク足の機材の取り扱いについて
- 内藤
逸品館 代表 清原様
お世話になります。
色々と御社の力添えもありまして、かなりのレベルの全体システムに近づいていると感じています。
ただ、今まで盲目的にスパイク足にはスパイクベースが必要だと思い込んで運用していたのですが、どうもオーディオの力学的には振動をアースさせる意味ではスパイクベースは不要どころか、下手をすると悪影響であることもあり、理想を言えばデカいオーディオボードにスパイクをそのままぶっ刺すのが音質的には一番有利だと伺いました。スパイクベースは音質調整に使えますが、基本的には床やラックに傷をつけないためのものであるというのが正しいスパイクベースの役割であるという話です。
このあたり、代表としてはどのようなお考えでしょうか? 今後、スパイクベースを購入するか否かのために、お知恵をお貸しいただきたいと思います。
[No.17447]
2021/10/11(Mon) 00:25:34
Name
E-Mail
URL
Subject
> 逸品館 代表 清原様 > > > お世話になります。 > > 色々と御社の力添えもありまして、かなりのレベルの全体システムに近づいていると感じています。 > > ただ、今まで盲目的にスパイク足にはスパイクベースが必要だと思い込んで運用していたのですが、どうもオーディオの力学的には振動をアースさせる意味ではスパイクベースは不要どころか、下手をすると悪影響であることもあり、理想を言えばデカいオーディオボードにスパイクをそのままぶっ刺すのが音質的には一番有利だと伺いました。スパイクベースは音質調整に使えますが、基本的には床やラックに傷をつけないためのものであるというのが正しいスパイクベースの役割であるという話です。 > > このあたり、代表としてはどのようなお考えでしょうか? 今後、スパイクベースを購入するか否かのために、お知恵をお貸しいただきたいと思います。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T