-->
[
リストに戻る
]
No.17508へ返信
OpenHome対応アプリ
- nico -
2021/12/05(Sun) 12:24:05
[No.17504]
└
Re: OpenHome対応アプリ
- 逸品館 代表 -
2021/12/07(Tue) 16:19:26
[No.17507]
└
Re: OpenHome対応アプリ
- nico -
2021/12/07(Tue) 22:42:01
[No.17508]
└
Re: OpenHome対応アプリ
- 逸品館 代表 -
2021/12/18(Sat) 19:11:35
[No.17512]
└
Re: OpenHome対応アプリ
- nico -
2021/12/19(Sun) 00:40:54
[No.17515]
└
Re: OpenHome対応アプリ
- nico -
2022/01/08(Sat) 10:17:36
[No.17524]
└
Re: OpenHome対応アプリ
- 逸品館 代表 -
2022/01/10(Mon) 19:21:36
[No.17527]
Re: OpenHome対応アプリ
(No.17507 への返信) - nico
こんばんは。
寡聞にも、OpenHomeという単語は初めて聞きまして、
少し調べたところ、以下の記述を見て気に入りました。
「オンデバイス・プレイリストと呼ばれ、コントロールアプリでプレイリストを作り、曲の再生を始めれば、アプリを終了させようが端末をスリープさせようが、プレイリストの全曲が再生される。」
これは良いですね。なんとなくネットワークプレーヤーといっても、
結局、面倒なイメージが覆りました。
久しぶり新しいプレーヤーを買うので、楽しみです。利便性では良さそうだし、
新しい体験が出来そうですね。音質では期待してませんが。
[No.17508]
2021/12/07(Tue) 22:42:01
Name
E-Mail
URL
Subject
> こんばんは。 > > 寡聞にも、OpenHomeという単語は初めて聞きまして、 > 少し調べたところ、以下の記述を見て気に入りました。 > > 「オンデバイス・プレイリストと呼ばれ、コントロールアプリでプレイリストを作り、曲の再生を始めれば、アプリを終了させようが端末をスリープさせようが、プレイリストの全曲が再生される。」 > > これは良いですね。なんとなくネットワークプレーヤーといっても、 > 結局、面倒なイメージが覆りました。 > > 久しぶり新しいプレーヤーを買うので、楽しみです。利便性では良さそうだし、 > 新しい体験が出来そうですね。音質では期待してませんが。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T