-->
[
リストに戻る
]
No.17632へ返信
Azur752BDとRX-A3040の接続
- わん -
2022/05/04(Wed) 22:23:00
[No.17632]
└
Re: Azur752BDとRX-A3040の接続
- 元ヤマハユーザー -
2022/05/06(Fri) 16:22:23
[No.17633]
└
Re: Azur752BDとRX-A3040の接続
- わん -
2022/05/07(Sat) 15:39:47
[No.17634]
└
Re: Azur752BDとRX-A3040の接続
- fit -
2022/05/08(Sun) 11:40:28
[No.17636]
└
Re: Azur752BDとRX-A3040の接続
- わん -
2022/05/08(Sun) 22:20:29
[No.17640]
└
Re: Azur752BDとRX-A3040の接続
- 代表 清原裕介 -
2022/05/09(Mon) 15:07:19
[No.17643]
└
Re: Azur752BDとRX-A3040の接続
- わん -
2022/05/09(Mon) 19:59:11
[No.17645]
└
Re: Azur752BDとRX-A3040の接続
- 代表 清原裕介 -
2022/05/10(Tue) 19:42:07
[No.17648]
└
Re: Azur752BDとRX-A3040の接続
- わん -
2022/05/10(Tue) 23:42:58
[No.17649]
└
Re: Azur752BDとRX-A3040の接続
- name -
2022/05/11(Wed) 13:33:20
[No.17650]
└
原因が判明しました
- わん -
2022/05/12(Thu) 00:03:09
[No.17651]
└
Re: 原因が判明しました
- 代表 清原裕介 -
2022/05/12(Thu) 15:19:48
[No.17652]
Azur752BDとRX-A3040の接続
- わん
貴店にて7年程前に購入させていただいた製品なのですが、この度接続方法を以下のように変更したところ、期待していた結果を得られていません。解決方法をご教示頂けましたら幸いです。
752BDとA3040の接続は、
・752BDのアナログ2ch音声出力端子とA3040の「AUDIO1」
・752BDのHDMI出力端子1とA3040の「AV1」
としています。
この接続にしたのは、752BDの説明書に、CDやSACDではこの接続が音質面で最も優れているとの記載があったので、動画鑑賞とピュアオーディオとでは入力を切り替えて使用したいと考えたからです。
しかし、A3040で「AUDIO1」を選んでCDをPLAYしても音が出ません。
「AV1」にすると音が出ます。
A3040の説明書によると、「音声入力選択」で「アナログ」を選択しておく必要があるとのことでしたので、試行錯誤してやっとのことで「アナログ」に変更することができました。(ただし、A3040の「シーン2」に「AUDIO1」を設定しているにも関わらず、「シーン選択」メニューからAUDIO1の設定内容を確認すると「自動選択」に戻ってしまっているので、本当に「アナログ」に変更できたのかどうか怪しいところはあります)
実際、変更作業を行った後に再度「AUDIO1」で再生してみても音はでませんでした。
このような症状の場合、うまく行かない原因はどのあたりにある可能性がありますでしょうか?
[No.17632]
2022/05/04(Wed) 22:23:00
Name
E-Mail
URL
Subject
> 貴店にて7年程前に購入させていただいた製品なのですが、この度接続方法を以下のように変更したところ、期待していた結果を得られていません。解決方法をご教示頂けましたら幸いです。 > > 752BDとA3040の接続は、 > ・752BDのアナログ2ch音声出力端子とA3040の「AUDIO1」 > ・752BDのHDMI出力端子1とA3040の「AV1」 > としています。 > > この接続にしたのは、752BDの説明書に、CDやSACDではこの接続が音質面で最も優れているとの記載があったので、動画鑑賞とピュアオーディオとでは入力を切り替えて使用したいと考えたからです。 > > しかし、A3040で「AUDIO1」を選んでCDをPLAYしても音が出ません。 > 「AV1」にすると音が出ます。 > > A3040の説明書によると、「音声入力選択」で「アナログ」を選択しておく必要があるとのことでしたので、試行錯誤してやっとのことで「アナログ」に変更することができました。(ただし、A3040の「シーン2」に「AUDIO1」を設定しているにも関わらず、「シーン選択」メニューからAUDIO1の設定内容を確認すると「自動選択」に戻ってしまっているので、本当に「アナログ」に変更できたのかどうか怪しいところはあります) > > 実際、変更作業を行った後に再度「AUDIO1」で再生してみても音はでませんでした。 > > このような症状の場合、うまく行かない原因はどのあたりにある可能性がありますでしょうか?
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T