-->
[
リストに戻る
]
No.17744へ返信
(No Subject)
- オーラス -
2022/05/14(Sat) 12:27:03
[No.17653]
└
Re: (No Subject)
- 代表 清原裕介 -
2022/05/14(Sat) 13:29:07
[No.17654]
└
Re: (No Subject)
- オーラス -
2022/05/14(Sat) 15:06:19
[No.17656]
└
Re: (No Subject)
- 代表 清原裕介 -
2022/05/16(Mon) 16:04:20
[No.17658]
└
Re: (No Subject)
- オーラス -
2022/05/28(Sat) 19:24:04
[No.17678]
└
Re: (No Subject)
- オーラス -
2022/06/04(Sat) 11:25:14
[No.17685]
└
Re: (No Subject)
- 代表 清原裕介 -
2022/06/04(Sat) 14:30:16
[No.17686]
└
Re: (No Subject)
- オーラス -
2022/08/27(Sat) 22:53:28
[No.17716]
└
Re: (No Subject)
- 代表 清原裕介 -
2022/08/28(Sun) 15:17:11
[No.17718]
└
Re: (No Subject)
- オーラス -
2022/10/23(Sun) 21:07:36
[No.17744]
└
Re: (No Subject)
- 代表 清原裕介 -
2022/10/24(Mon) 17:10:22
[No.17747]
Re: (No Subject)
(No.17718 への返信) - オーラス
回答頂いたままお礼もせず申し訳ありません。
未だ、逡巡中ですが、701の中古が出た事を機に思わずポチリましたが、先客がおり、またフラれてしまいました。(笑)
また、スピーカーもほぼ805D4にしようかなと思っておりましたところ、702S3が発売となり、非常に気になっております。
といいますのは、やはり、ブックシェルフは過去の経験則上、部屋の癖も含めて離れて聞かなければバランスが取れた音を聞くのは難しいと思う事が多かった事と劣悪環とはいえ視聴した805系の音は、あまりに浮世離れした音に感じる部分があり、702S3の方がセッティングを含めて鳴らしやすいのではないかと感じるからです。
ただ、805のあの奥行き感と解像度は捨てがたいので、702S3が巷に溢れてきたころに再度考えたいという事にしました。
レビュー動画宜しくお願いします。
さて、701ですが、つい最近、05XDの動画がアップしていますが、ずばり、701specialとはどうなんでしょぅか。
所有欲でいえば05XDに触手が伸びますが、肝心な音ではどうなのか。
どストレートな質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
[No.17744]
2022/10/23(Sun) 21:07:36
Name
E-Mail
URL
Subject
> 回答頂いたままお礼もせず申し訳ありません。 > 未だ、逡巡中ですが、701の中古が出た事を機に思わずポチリましたが、先客がおり、またフラれてしまいました。(笑) > > また、スピーカーもほぼ805D4にしようかなと思っておりましたところ、702S3が発売となり、非常に気になっております。 > > といいますのは、やはり、ブックシェルフは過去の経験則上、部屋の癖も含めて離れて聞かなければバランスが取れた音を聞くのは難しいと思う事が多かった事と劣悪環とはいえ視聴した805系の音は、あまりに浮世離れした音に感じる部分があり、702S3の方がセッティングを含めて鳴らしやすいのではないかと感じるからです。 > > ただ、805のあの奥行き感と解像度は捨てがたいので、702S3が巷に溢れてきたころに再度考えたいという事にしました。 > > レビュー動画宜しくお願いします。 > > さて、701ですが、つい最近、05XDの動画がアップしていますが、ずばり、701specialとはどうなんでしょぅか。 > > 所有欲でいえば05XDに触手が伸びますが、肝心な音ではどうなのか。 > > どストレートな質問で恐縮ですがよろしくお願いします。 >
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T