-->
[
リストに戻る
]
No.18162へ返信
お薦めスピーカー機種
- ナカニシタカフミ -
2024/10/12(Sat) 13:23:40
[No.18101]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- 代表 清原 -
2024/10/13(Sun) 14:05:59
[No.18102]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- ナカニシタカフミ -
2024/10/14(Mon) 13:16:47
[No.18103]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- 代表 清原 -
2024/10/14(Mon) 18:35:08
[No.18104]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- 映画ファン -
2025/01/09(Thu) 22:21:25
[No.18162]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- ナカニシタカフミ -
2024/10/15(Tue) 08:38:08
[No.18105]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- 代表 清原 -
2024/10/18(Fri) 12:38:33
[No.18108]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- ナカニシタカフミ -
2024/10/18(Fri) 18:47:12
[No.18112]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- ナカニシタカフミ -
2024/10/19(Sat) 08:16:00
[No.18113]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- 代表 清原 -
2024/10/20(Sun) 13:33:20
[No.18116]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- ナカニシタカフミ -
2024/10/24(Thu) 08:22:46
[No.18124]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- 代表 清原 -
2024/10/25(Fri) 12:32:40
[No.18125]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- ナカニシタカフミ -
2024/10/25(Fri) 19:49:40
[No.18126]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- 代表 清原 -
2024/10/27(Sun) 13:58:23
[No.18127]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- ナカニシタカフミ -
2024/11/09(Sat) 13:06:23
[No.18140]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- 代表 清原 -
2024/11/10(Sun) 16:36:44
[No.18141]
└
Re: お薦めスピーカー機種
- ナカニシタカフミ -
2024/11/11(Mon) 14:36:49
[No.18142]
└
サブウーファー選定
- ナカニシタカフミ -
2024/12/08(Sun) 17:08:48
[No.18152]
└
Re: サブウーファー選定
- 代表 清原 -
2024/12/09(Mon) 13:49:03
[No.18154]
└
Re: サブウーファー選定
- ナカニシタカフミ -
2024/12/27(Fri) 13:44:59
[No.18158]
└
Re: サブウーファー選定
- 代表 清原 -
2024/12/28(Sat) 16:35:51
[No.18159]
└
スピーカー設定
- ナカニシタカフミ -
2025/01/02(Thu) 23:39:19
[No.18161]
└
Re: スピーカー設定
- 代表 清原 -
2025/01/18(Sat) 16:53:34
[No.18168]
└
Re: サブウーファー選定
- ナカニシタカフミ -
2024/12/09(Mon) 14:59:18
[No.18155]
Re: お薦めスピーカー機種
(No.18104 への返信) - 映画ファン
> ナカニシタカフミさん、こんにちは。
> > ご回答ありがとうございます。
> > なるほど、私もOPTICON6を試聴して女性ボーカルが艶やかに聴こえ、いいと思いました。
> > しかしながら、その上位機種(他社も含め)を試聴していくうちに欲が出てきました。
>
> OPTICON6 Mark2より上位のモデルでは、B&W 702/S3がおすすめですが
> 満足に鳴らすには、アンプとCDプレーヤーで100万円〜150万円
> ケーブルやアクセサリーに15万円〜25万円程度必要です。
> 泥沼にはまる可能性があります。
>
> 高額品=音が良い。
> わかりますが、違います。
>
> ちなみに、今年のラフォルジュルネでは、D&Mのブースで鳴っている
> B&W 800 Signatureよりも、逸品館のブースで鳴らしている
> DALI OBERON5のほうが音が良いと言われた方が、複数いらっしゃいました。
>
> 要するに鳴らし方の方がずっと大切です。
>
> OPTICON6 Mark2にサブウーファーの組み合わせをおすすめします。
→すいません、横から失礼します。
本SPは、音楽でステレオだけで使う場合は、その良さが出るが、映画でサラウンドのFrontSPとして使う場合は、その良さが出ないのでしょうか?あくまでもステレオの音楽だけですか?
[No.18162]
2025/01/09(Thu) 22:21:25
Name
E-Mail
URL
Subject
> > ナカニシタカフミさん、こんにちは。 > > > ご回答ありがとうございます。 > > > なるほど、私もOPTICON6を試聴して女性ボーカルが艶やかに聴こえ、いいと思いました。 > > > しかしながら、その上位機種(他社も含め)を試聴していくうちに欲が出てきました。 > > > > OPTICON6 Mark2より上位のモデルでは、B&W 702/S3がおすすめですが > > 満足に鳴らすには、アンプとCDプレーヤーで100万円〜150万円 > > ケーブルやアクセサリーに15万円〜25万円程度必要です。 > > 泥沼にはまる可能性があります。 > > > > 高額品=音が良い。 > > わかりますが、違います。 > > > > ちなみに、今年のラフォルジュルネでは、D&Mのブースで鳴っている > > B&W 800 Signatureよりも、逸品館のブースで鳴らしている > > DALI OBERON5のほうが音が良いと言われた方が、複数いらっしゃいました。 > > > > 要するに鳴らし方の方がずっと大切です。 > > > > OPTICON6 Mark2にサブウーファーの組み合わせをおすすめします。 > →すいません、横から失礼します。 > 本SPは、音楽でステレオだけで使う場合は、その良さが出るが、映画でサラウンドのFrontSPとして使う場合は、その良さが出ないのでしょうか?あくまでもステレオの音楽だけですか?
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T