-->
[
リストに戻る
]
No.18177へ返信
スピーカーの選定について
- ちょこた -
2025/01/27(Mon) 00:29:56
[No.18172]
└
Re: スピーカーの選定について
- 代表 清原 -
2025/01/31(Fri) 12:21:17
[No.18173]
└
Re: スピーカーの選定について
- ちょこた -
2025/02/01(Sat) 13:03:42
[No.18175]
└
Re: スピーカーの選定について
- 代表 清原 -
2025/02/02(Sun) 14:31:27
[No.18176]
└
Re: スピーカーの選定について
- ちょこた -
2025/02/02(Sun) 18:41:37
[No.18177]
└
Re: スピーカーの選定について
- 代表 清原 -
2025/02/03(Mon) 16:23:17
[No.18178]
└
Re: スピーカーの選定について
- ちょこた -
2025/01/31(Fri) 19:07:47
[No.18174]
Re: スピーカーの選定について
(No.18176 への返信) - ちょこた
清原社長 様
いろいろとアドバイスありがとうございます。
少し頭の中の整理ができましたので、一度候補のスピーカーを拝見させていただきたいと思います。お話を伺っているとヴィーナ・アコースティックスもなかなか好みのような気もして参りました。またE1TXは発売されたときに興味はあったのですが、当時はマルチのチャンデバを買ったばかりでスルーしておりました。本命はB&Wですが、お店でも相談させていただきます。
あと、今回のご相談とは無関係ながら、社長のされておられるいろいろな機器の動画視聴は本当に役に立ちます。いろいろの機器の比較はなかなか実店舗では時間やら用意されている機器やらの制約からできないのでしょうが、動画なら古い機器から新しい機器までいろいろ聞き比べることができます。デジタルアーカイブとしていろいろと大変でしょうが、これからも期待しております。
P.S;クルマでも同様のことが自身でもありました。家内の「安全第一」との強い意見に押されて、小型なF国製の車に変えました。パワーはないですが運転しやすく、気取らないため長距離含め出かける機会は多くなってます。
[No.18177]
2025/02/02(Sun) 18:41:37
Name
E-Mail
URL
Subject
> 清原社長 様 > > いろいろとアドバイスありがとうございます。 > > 少し頭の中の整理ができましたので、一度候補のスピーカーを拝見させていただきたいと思います。お話を伺っているとヴィーナ・アコースティックスもなかなか好みのような気もして参りました。またE1TXは発売されたときに興味はあったのですが、当時はマルチのチャンデバを買ったばかりでスルーしておりました。本命はB&Wですが、お店でも相談させていただきます。 > > あと、今回のご相談とは無関係ながら、社長のされておられるいろいろな機器の動画視聴は本当に役に立ちます。いろいろの機器の比較はなかなか実店舗では時間やら用意されている機器やらの制約からできないのでしょうが、動画なら古い機器から新しい機器までいろいろ聞き比べることができます。デジタルアーカイブとしていろいろと大変でしょうが、これからも期待しております。 > > P.S;クルマでも同様のことが自身でもありました。家内の「安全第一」との強い意見に押されて、小型なF国製の車に変えました。パワーはないですが運転しやすく、気取らないため長距離含め出かける機会は多くなってます。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T