Re: SA-12OSE とSACD Model30n Replay (No.18188 への返信) - Charles |
> Charlesさん、こんにちは。 > お問い合わせ誠にありがとうございます。 > > > お世話になっております。 > > 先日、SA-12OSE Masterを注文させていただきました。 > > 納期まで3か月かかるとのこと。 > > 外注先の都合で、通常よりも時間がかかっておりますが > 今月中には完成いたします。 そうですか、よかったです。 > > 今更なのですが、Model30n Replayの方が良かったのではとも少し思ってます。 > > オリジナルモデルでは、Model30nの方が音楽を楽しむことにむいているとのYouTubeのコメントでした。 > > ネットワークプレイヤーは要らないので、SA-12OSE Masterでいいと思ってました。 originalモデルは、ミッドハイのバランスでセッティングは注力が必要で、Model 30nと異なると、Air bowモデルも同じでしょうか。 > > いいえ、AIRBOWモデルは中のパーツを交換しておりますので > 音質的なバランスは変わりません。 > また、ノイズ源となるネットワークボードを搭載しないため > ディスクの再生では、音質は優位だと思います。 > > > 今の構成は、 > > Focal Spectral 40th + CLT-7 > > Airbow PM12 Master > > HD-DAC1 Special > > TLT3 3.0 > > HD-DAC1 Specialは気に入ってますが、ディスクリートDACを採用してどう成るかと期待はしているのですが、 > > どんなふうに変わりますでしょうか。すみませんまとまりなくて、 > > 解像度(音の細やかさ)が大幅にアップします。 > しかし、HD-DAC1には独特の艶があり、それはそれで魅力だと思います。 > 両方置けるのであれば、ソースによって使い分かられるのが良いと思います。 > > > 注文したばかりですので、Model 30n Replayに変えた方がよければ変更します。 > > 大丈夫です。 > ご安心ください。 > たし、パーツを大幅に交換しているAIRBOWモデル(SA12 OSE Master)は、 > エイジングに比較的時間がかかります。 > 良い音になるまでに、2〜4週間かかると思います。 ありがとうございました。自分の選択が間違いでなかったと安心しました。 HD-DAC1Specialと切り替えて使うようにします。 発送されるのを楽しみにしてます。
[No.18190] 2025/03/15(Sat) 17:34:25 |