| いつもホームページやYouTubeの情報を参考にさせていただいております。
 
 現在使用しているプリアンプの故障が続いているため、これ以上修理に出すのをあきらめて、別の新しいものに買い替えようと考えています。
 
 コロナ禍のため、ネット上でプリアンプの情報を調べているのですが、使用しているスピーカーやパワーアンプに合うのかがわからず、これだという決め手に欠けています。
 
 何が良いのかよくわからなくなってきたため、一度、清原様にご意見をいただきたいと思い、こちらに書き込みをさせていただきました。使用中のスピーカーとパワーアンプに合うと思われるものがありましたら、ご意見をいただけますでしょうか。
 
 
 ●現在使用中の機器
 ・USB-DAC:Gustard X26 Pro
 ・プリアンプ:HINO AUDIO HK-2000(故障中)
 ・パワーアンプ:SUN AUDIO SV-2A3
 ・スピーカー:Stirling Broadcast LS3/5A V2(旧ツィーターモデル)
 ・スピーカーケーブル:QED Signature Genesis Silver Spiral
 ・波動ツィーター:CLT-5S
 ・視聴環境:4.5畳
 
 マンション住まいのため、比較的小さい音量でj-popをメインに聞いています。
 
 聞き疲れしない透明感のある自然な音が好みです。プリアンプもそのような特性のあるものか、もしくは余計な色付けが少なく、飽きずに長く使えそうなものを探しています。
 
 予算は40万円くらいまでで考えています。
 よろしくお願いいたします。
 
 
 [No.17420] 2021/09/12(Sun) 16:51:40 |