--> [ リストに戻る ]
No.17463に関するツリー

   audioquest JItterBug FMJ - ワケアリーターク - 2021/10/21(Thu) 20:46:28 [No.17463]
Re: audioquest JItterBug FMJ - 逸品館 代表  - 2021/10/22(Fri) 17:39:06 [No.17465]
Re: audioquest JItterBug FMJ - ワケアリーターク - 2021/10/22(Fri) 18:19:44 [No.17466]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
audioquest JItterBug FMJ (親記事) - ワケアリーターク

楽しみにしていたJItterBug FMJが、やっと手元に届きましたので、PCとDACの間に繋いで早速試聴してみました。旧JitterBugも使ったことがなかったので、初めての使用感です。
確かにノイズが低減されて、高域のザラつきがなくなり、澄んだ音色になりました。あんなに小さなものでこの効果には驚きです。非常にハイCPな製品だと思います。
ただ、若干ですが、高域の上の方と低域の下の方の一部がカットされ、倍音成分が弱くなってしまうような印象も感じました。
私の気のせいでしょうか?、


[No.17463] 2021/10/21(Thu) 20:46:28
Re: audioquest JItterBug FMJ (No.17463への返信 / 1階層) - 逸品館 代表 

ワケアリータークさん、こんにちは。
お問い合わせ誠にありがとうございます。


> 楽しみにしていたJItterBug FMJが、やっと手元に届きましたので、PCとDACの間に繋いで早速試聴してみました。旧JitterBugも使ったことがなかったので、初めての使用感です。
> 確かにノイズが低減されて、高域のザラつきがなくなり、澄んだ音色になりました。あんなに小さなものでこの効果には驚きです。非常にハイCPな製品だと思います。
> ただ、若干ですが、高域の上の方と低域の下の方の一部がカットされ、倍音成分が弱くなってしまうような印象も感じました。
> 私の気のせいでしょうか?、


Jitter Bugは、USB電源のノイズフィルターです。

Jitter Bugに関わらず、電源ノイズフルターは、
主に高周波のノイズを低減する働きを持っています。

オーディオ機器の電源は、出力される音楽信号と
同調して「変化(振動)」します。

また、電源の振動に同調して音楽信号も変調を受けます。

ノイズフィルターで「高域のノイズ」をカットすると
その影響で、音楽信号の高域がカットされることがあります。

Jitter Bug FMJは、うまくできたフィルターなので
音楽信号には、ほとんど影響しませんが、電源環境や
お使いの機器との相性によっては、若干高域がドロップ
することがあるかも知れません。

最高域がカットされると、人間には最低域もカットされて聞こえます。

鳴らし込み(エイジング)で、高域は出てくる方向へと
変化すると思いますので、しばらく鳴らし見られるか
あるいは、Jitter BugにDACを繋がず、PC-DACは直結し
空いているUSB端子にJitter Bugを使うことで
効果をややおさえることができると思います。

ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。


[No.17465] 2021/10/22(Fri) 17:39:06
Re: audioquest JItterBug FMJ (No.17465への返信 / 2階層) - ワケアリーターク

丁寧なご説明ありがとうございました。

[No.17466] 2021/10/22(Fri) 18:19:44
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T Rocket BBS