-->
[
リストに戻る
]
No.17492に関するツリー
LS3/5Aに合わせるアンプ
- shima -
2021/11/23(Tue) 02:19:17
[No.17492]
└
Re: LS3/5Aに合わせるアンプ
- 逸品館 代表 -
2021/11/26(Fri) 12:12:05
[No.17493]
└
Re: LS3/5Aに合わせるアンプ
- shima -
2021/11/26(Fri) 17:11:20
[No.17495]
└
Re: LS3/5Aに合わせるアンプ
- 逸品館 代表 -
2021/11/26(Fri) 17:23:43
[No.17496]
└
Re: LS3/5Aに合わせるアンプ
- shima -
2021/11/26(Fri) 19:55:49
[No.17497]
└
追加質問
- shima -
2021/11/26(Fri) 22:19:21
[No.17498]
└
Re: 追加質問
- 逸品館 代表 -
2021/11/27(Sat) 12:49:51
[No.17499]
└
Re: 追加質問
- shima -
2021/11/28(Sun) 08:30:08
[No.17501]
└
マランツのModel 30は?
- シマ -
2021/12/02(Thu) 08:17:19
[No.17503]
└
Re: マランツのModel 30は?
- 逸品館 代表 -
2021/12/07(Tue) 16:04:36
[No.17506]
└
Re: マランツのModel 30は?
- shima -
2021/12/09(Thu) 00:58:19
[No.17509]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
LS3/5Aに合わせるアンプ
(親記事) - shima
清原様
いつもYoutubeで有益な情報を提供して下さり御礼申し上げます。
現在、LS3/5A(15Ω)をEL34プッシュプルのアンプで鳴らしておりますが、
トランジスターのアンプも試したくなり、現在導入を検討しております。
なお聴く音楽はクラシックのみでオケから室内楽、声楽何でも楽しみますが、
特にピアノを好みます。
現在の候補としてHegel H190(見積もり済み)とMusical Fidelity M6Siを検討しているところです。
機器の選択の方向性や、マッチングなどで何かお気づきのことがあれば、是非ともご教示願えれば幸甚です。どうかよろしくお願いいたします。
シマ
[No.17492]
2021/11/23(Tue) 02:19:17
Re: LS3/5Aに合わせるアンプ
(No.17492への返信 / 1階層) - 逸品館 代表
shimaさん、こんにちは。
お問い合わせ誠にありがとうございます。
> いつもYoutubeで有益な情報を提供して下さり御礼申し上げます。
こちらこそご利用ありがとうございます。
> 現在、LS3/5A(15Ω)をEL34プッシュプルのアンプで鳴らしておりますが、
> トランジスターのアンプも試したくなり、現在導入を検討しております。
> なお聴く音楽はクラシックのみでオケから室内楽、声楽何でも楽しみますが、
> 特にピアノを好みます。
> 現在の候補としてHegel H190(見積もり済み)とMusical Fidelity M6Siを検討しているところです。
> 機器の選択の方向性や、マッチングなどで何かお気づきのことがあれば、是非ともご教示願えれば幸甚です。どうかよろしくお願いいたします。
どちらも音楽が聞こえる良いアンプだと思いますが、
HEGELはやや薄口(温度感がそれほど高くない)で、
Musical Fidelityは濃い口(温度感がHEGELよりも高い)く
密度感も高いように思います。
LS-3/5Aとの組み合わせでは、より情熱的な音が出せそうな
Musical Fidelity M6Siとの相性が良さそうです。
ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.17493]
2021/11/26(Fri) 12:12:05
Re: LS3/5Aに合わせるアンプ
(No.17493への返信 / 2階層) - shima
清原様
お返事いただき恐縮です。御社では
Musical Fidelity M6Siと旧モデルM6iを扱っていらっしゃいますが、
両者の違いはかなり大きなものでしょうか。その点教えていただければ幸甚です。
シマ
[No.17495]
2021/11/26(Fri) 17:11:20
Re: LS3/5Aに合わせるアンプ
(No.17495への返信 / 3階層) - 逸品館 代表
> 清原様
> お返事いただき恐縮です。御社では
> Musical Fidelity M6Siと旧モデルM6iを扱っていらっしゃいますが、
> 両者の違いはかなり大きなものでしょうか。その点教えていただければ幸甚です。
> シマ
M6の音質評価はこちらから
https://www.ippinkan.com/musicalfidelity_m6.htm
M6SIの音質評価はこちらから
https://ippinkan.com/musical-fidelity_m3s-m6s.htm
それぞれご覧いただけます。
ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.17496]
2021/11/26(Fri) 17:23:43
Re: LS3/5Aに合わせるアンプ
(No.17496への返信 / 4階層) - shima
清原様
早速ありがとうございます。参考にさせていただきます!
御礼まで。
シマ
[No.17497]
2021/11/26(Fri) 19:55:49
追加質問
(No.17497への返信 / 5階層) - shima
清原様
先ほどメールマガジン拝読しました。
LuxmanのLIFES採用が素晴らしい成果となっているようですが、
新製品のプリメイン507zはLS3/5aに合いそうでしょうか?
御意見をお聞かせ下さいませ。
シマ
[No.17498]
2021/11/26(Fri) 22:19:21
Re: 追加質問
(No.17498への返信 / 6階層) - 逸品館 代表
shimaさん、こんにちは。
507Zはまだ聞けていないのでわかりません。
もう少しお待ち下さい。
[No.17499]
2021/11/27(Sat) 12:49:51
Re: 追加質問
(No.17499への返信 / 7階層) - shima
清原様 早速ありがとうございました。
試聴レポート楽しみにしております!
シマ
[No.17501]
2021/11/28(Sun) 08:30:08
マランツのModel 30は?
(No.17501への返信 / 8階層) - シマ
清原様
いつもご丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。
先日都内の大手家電店を訪ねたところ、マランツのModel 30を大推薦されました。ダンピングファクターが大きくLS3/5aをしっかり駆動できるとのことでした。清原さまはこのマッチングはいかが御感じになられますでしょうか?
ご意見うかがえれば幸甚です。
[No.17503]
2021/12/02(Thu) 08:17:19
Re: マランツのModel 30は?
(No.17503への返信 / 9階層) - 逸品館 代表
シマさん、こんにちは。
お問い合わせ誠にありがとうございます。
> いつもご丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。
> 先日都内の大手家電店を訪ねたところ、マランツのModel 30を大推薦されました。> > ダンピングファクターが大きくLS3/5aをしっかり駆動できるとのことでした。
ダンピングファクターと、低音の聞こえ方に明確な関連性はありません。
ダンピングファクター以外のオーディオのスペックや測定値は
音質と明確な関連性がないものがほとんどです。
役に立たないアドバイスだと思います。
>清原さまはこのマッチングはいかが御感じになられますでしょうか?
> ご意見うかがえれば幸甚です。
MODEL 30nがノーマル品ならば、AIRBOWの低価格プリメインアンプ
PM6007 Liveの方が、マッチングには優れより良い音が出せると思います。
重要なのは、「音色の変化」がどれだけ正確に細やかに再現できるかどうかです。
ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.17506]
2021/12/07(Tue) 16:04:36
Re: マランツのModel 30は?
(No.17506への返信 / 10階層) - shima
清原様
お返事いただき有難うございました。
>重要なのは、「音色の変化」がどれだけ正確に細やかに再現できるかどうかです。
本当にその通りですね。清原様のアドバイスを心にとめながら、
じっくりと色々試聴しながら選んでいこうと思っております。
御礼まで。
shima
[No.17509]
2021/12/09(Thu) 00:58:19
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T