-->
[
リストに戻る
]
No.17863に関するツリー
ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - 2023...
- 代表 清原 -
2023/07/14(Fri) 17:06:39
[No.17863]
└
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - ...
- よっちゃん -
2023/07/17(Mon) 11:36:53
[No.17867]
└
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - ...
- 代表 清原 -
2023/07/17(Mon) 12:07:28
[No.17869]
└
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - ...
- よっちゃん -
2023/07/17(Mon) 14:02:03
[No.17871]
└
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - ...
- よっちゃん -
2023/07/17(Mon) 20:50:04
[No.17872]
└
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - ...
- 代表 清原 -
2023/07/21(Fri) 18:43:33
[No.17873]
└
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - ...
- よっちゃん -
2023/09/08(Fri) 10:34:55
[No.17905]
└
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - ...
- 代表 清原 -
2023/09/19(Tue) 15:29:24
[No.17908]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - 2023/07/13(Thu) 17:51:31 [No.17862] へのお返事
(親記事) - 代表 清原
よっちゃんさん、こんにちは。
お問い合わせ誠にありがとうございます、
スレッドが長くなりすぎましたので、新しくスレッドを立てます。
今後は、話題が変わる毎に、新しく書き込みして下さるようお願いいたします。
>5.1チャンネルのリアスピーカーに使っていました、
>ケンウッドのブックシェルフスピーカーをそのまま使っています。
>AIRBOW - AI301 Special Ver.2からスピーカーケーブルは
>QED Signature Genesis Silver Spiral
>波動ツィイーターCLT-THEATERとフローティングボードにWFB-A4を使っています。
>御社のYOUTUBEで拝見して、POLKのスピーカーが気になっています。
>そろそろ買い換えを考えています。
>このシステムで、相性に良いPOLKのブックシェルフスピーカーがありましたら、
>教えてください。
>POLKのR200AEは、完売で中古品を探すしか仕方ないですね・・・
POLKのR200AEは、注目度の高いスピーカーなので
AIRBOW製品作りなどの時にモニターとして使っていますが、
繊細すぎて、少し神経質な傾向があります。
音楽再生ならノーマルモデルの方が聞きやすさはあると思います。
POLK Rシリーズは、注目されている製品ですが
リング型ツィーターの癖がやや強く、私は鳴らしやすい
ESシリーズをお薦めします。
POLKなら、ES-20が良いと思います。
・概要説明
・POLK ES-15 を聞いてみた(1)
・POLK ES-20 を聞いてみた(2/前半)
・POLK ES-20 を聞いてみた(2/後半)
Klipsh RPシリーズもお薦めです。
・製品と試聴環境のご紹介
・RP-500M2を聞いてみた。
・RP-600M2を聞いてみた。
ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.17863]
2023/07/14(Fri) 17:06:39
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - 2023/07/13(Thu) 17:51:31 [No.17862] へのお返事
(No.17863への返信 / 1階層) - よっちゃん
有難う御座います。
そうですか・・・迷ってしまいますね。
polk以外で、20万円までで、お勧めが有りましたら、宜しくお願い致します。
[No.17867]
2023/07/17(Mon) 11:36:53
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - 2023/07/13(Thu) 17:51:31 [No.17862] へのお返事
(No.17867への返信 / 2階層) - 代表 清原
よっちゃんさん、こんにちは。
Klipshはいかがでしたか?
御予算を超えますが、発売されたFocal VESTIA No2 もお薦めです。
https://www.focal.com/jp/supika/vestia/vestia-n2
ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.17869]
2023/07/17(Mon) 12:07:28
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - 2023/07/13(Thu) 17:51:31 [No.17862] へのお返事
(No.17869への返信 / 3階層) - よっちゃん
お返事ありがとうございます。
こちらのシステムに合いそうなブックシェルフスピーカが有りましたら、20万円迄でお願いします。
[No.17871]
2023/07/17(Mon) 14:02:03
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - 2023/07/13(Thu) 17:51:31 [No.17862] へのお返事
(No.17871への返信 / 4階層) - よっちゃん
AIRBOW - AI301 Special Ver.2があまり良いアンプなので、電源とスピーカケーブルも、持っている最高のケーブルやツイッターも使っています。
こちらのシステムにこれにベストマッチするブックシェルフスピーカが有りましたら、20万円迄でお願いします。
[No.17872]
2023/07/17(Mon) 20:50:04
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - 2023/07/13(Thu) 17:51:31 [No.17862] へのお返事
(No.17872への返信 / 5階層) - 代表 清原
よっっちゃんさん、こんにちは。
ご予算を少し超えますが、AIRBOW GHOST 2.1はお薦めです。
https://airbow.jp/shopdetail/000000000376/
10万円程度までのスピーカーの種類は多いのですが
20万円というご予算なら種類は限られます。
B&W 707S3
明晰なモニターライクな音質です。
https://e.ippinkan.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000021039&search=b%26w&sort=order
Focal VESTIA NO.1
Focalらしい、濃い音質のスピーカーです。
YouTube制作中です。
https://e.ippinkan.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000022493&search=focal&sort=order
QUAD 11L
価格は少し安いですが、テキスタイル型ツィーターを搭載する。
澄み切った音質のスピーカーです。
https://e.ippinkan.com/shop/shopdetail.html?
brandcode=000000002564&search=%A5%AF%A5%A9%A1%BC%A5%C9%2Cquad&sort=order
Klipsch RP-600M2
ホーンらしい、ライブ感溢れる音質のスピーカーです。
https://e.ippinkan.com/shop/shopdetail.html?
brandcode=000000021189&search=klipsch&sort=order
ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.17873]
2023/07/21(Fri) 18:43:33
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - 2023/07/13(Thu) 17:51:31 [No.17862] へのお返事
(No.17873への返信 / 6階層) - よっちゃん
ご返答ありがとうございます。
御社にもお邪魔して、色々なスピーカーを試聴させて頂きました。
なかなか自分にあったスピーカーに逢えず、渋々帰りました。
帰ってから、FOCALに使っていたCLT-2 Cryoをブックシェルに使ってみました。
FOCALでは、セッティングがまずかったのか余り変化に実感出来ませんでした。
ブックシェルに設置すると、高音の改善は勿論ですが、低音が凄く良い感じになり満足のいく音質ななりました。
スピーカー買え替しなくなった費用をCLT-7の購入に使おうと考えています。
CLT-7の販売が非常に楽しみにしております。
何時頃の販売予定でしょうか?
[No.17905]
2023/09/08(Fri) 10:34:55
Re: ターンテーブルと別の悩みその2 - よっちゃん - 2023/07/13(Thu) 17:51:31 [No.17862] へのお返事
(No.17905への返信 / 7階層) - 代表 清原
よっちゃんさん、こんにちは。
> スピーカー買え替しなくなった費用をCLT-7の購入に使おうと考えています。
> CLT-7の販売が非常に楽しみにしております。
> 何時頃の販売予定でしょうか?
CLT-7Sは、外観も含めモデルチェンジを行うため
もう少し時間がかかります。
CLT-7は、現在残っているCLT-5の波動パネルと配線を
変更し、マイナーチェンジでの発売を予定しておりますので
年内にはリリースできると思います。
ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.17908]
2023/09/19(Tue) 15:29:24
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T