お世話になっております。 貴社の発信される情報をいつも参考にさせていただいております。
さて、CD再生装置のグレードアップについて、ご見解をお伺いしたいと存じます。
現在、以下のシステムで日々音楽の流れる生活を楽しんでいます。 StirlingBroadcast LS3/5a V2(旧ツィーター) Airbow Model40n replay CEC TL5+STB-1 → アンプと同軸ケーブルで接続 音楽と向き合うような聴き方をしても、耳あたりが良いので聞き疲れしない点が気に入っています。
が、CDを聴くに当たり、今の耳あたりの良さ、音の密度感は残しつつ、もう少し輪郭がキリッとして、情報量が 増やせるといいな、という思いを抱いているところです。
そこで、まず、CEC TL3 3.0 への入れ替えを思い付きました。 貴社の試聴動画での、アップサンプリングの音に興味を惹かれました。 しかし、Model40n Replayの内蔵DACで、その性能が活かせるのかが気になるところです。
そして、次に頭に浮かんだのが、Airbow CD5N Analogue です。
Model40n Replayに繋いだ場合、思っている方向性に近づけるのはどちらの機器でしょうか。 ご見解をご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
[No.17974] 2024/02/04(Sun) 18:17:41 |