サイトを参考にして勉強させていただいています。 よろしくお願いします。
石膏ボードで3畳弱の防音室を作ってスピーカーで音を出したところ、 すぐに耳が痛くなりました。
テレビの角度を変え、壁と天井には薄い布を張り、スピーカー後ろと横に 木の板を置いて多少は良くなりましたが、まだ長時間は聞けません。
ホワイトノイズでの調整はどうやっても右のスピーカーのほうが音が高くなります。 部屋の上は低音がかなり膨らみますが、下は大きくありません。 高音の違和感はないですが、やや聞き取りづらいです。 テレビの角度を変えたことで、手を叩いたときのビーンという音はなくなりました。
中高音を聞き取りやすく、耳が痛くならないようにアドバイスいただけたら幸いです。
[No.18206] 2025/04/26(Sat) 18:56:00 |