連絡事項スレッド10 - 九音・詩歌 - 2009/01/12(Mon) 02:31:05 [No.6355] | 
  潜水艦部品についての質疑回答 - 鈴藤 瑞樹 - 2009/05/26(Tue) 18:18:31 [No.6817] | 
  農業博覧会関連いろいろ - 駒地真子 - 2009/04/22(Wed) 01:11:22 [No.6719] | 
  ご意見募集(炊き出しセット) - 花陵 - 2009/04/19(Sun) 19:06:59 [No.6701] | 
  Re: ご意見募集(炊き出しセット) - 星月典子 - 2009/04/19(Sun) 22:56:23 [No.6703] | 
  Re: ご意見募集(炊き出しセット) - 花陵 - 2009/04/21(Tue) 00:02:40 [No.6709] | 
  個人的なことも含め、質疑を出そうと思います。 - 花陵 - 2009/04/19(Sun) 14:09:51 [No.6700] | 
  これで、提出します。 - 花陵 - 2009/04/21(Tue) 01:03:04 [No.6710] | 
  質疑について - 星月典子 - 2009/04/19(Sun) 23:33:52 [No.6706] | 
  Re: 質疑について - 花陵 - 2009/04/20(Mon) 22:31:40 [No.6708] | 
  修正お願いいたします - 星月典子 - 2009/04/21(Tue) 01:45:06 [No.6712] | 
  修正しました。 - 花陵 - 2009/04/21(Tue) 22:42:24 [No.6717] | 
  Re: 個人的なことも含め、質疑を出そうと思います。 - 竜宮・司 - 2009/04/19(Sun) 23:25:03 [No.6705] | 
  Re: 個人的なことも含め、質疑を出そうと思います。 - 九音・詩歌 - 2009/04/19(Sun) 21:02:20 [No.6702] | 
  帝國軍での着用アイドレス - 竜宮・司 - 2009/04/03(Fri) 22:14:01 [No.6667] | 
  変更 - 竜宮・司 - 2009/04/04(Sat) 03:18:44 [No.6673] | 
  警官を取得します - 竜宮・司 - 2009/04/03(Fri) 21:28:04 [No.6665] | 
  警官取得申請 - 駒地真子 - 2009/04/03(Fri) 23:32:22 [No.6671] | 
  質疑転載すみです。 - 花陵 - 2009/04/04(Sat) 16:50:19 [No.6675] | 
  配置申請の下書き。 - 花陵 - 2009/04/03(Fri) 22:25:35 [No.6668] | 
  配置申請出しました - 竜宮・司 - 2009/04/03(Fri) 23:57:52 [No.6672] | 
  ありがとうございます。 - 花陵 - 2009/04/04(Sat) 16:28:30 [No.6674] | 
  質疑結果 - 星月典子 - 2009/04/02(Thu) 05:45:47 [No.6654] | 
  アイテム申請の件&その他 - 豊国 ミルメーク - 2009/04/01(Wed) 17:08:03 [No.6649] | 
  燃料に関する、政策案。 - 花陵 - 2009/03/29(Sun) 10:57:04 [No.6625] | 
  燃料に関する、政策案その2 - 花陵 - 2009/03/29(Sun) 14:14:46 [No.6626] | 
  ペレットストーブの方も書き直してみました。 - 花陵 - 2009/04/04(Sat) 17:40:03 [No.6676] | 
  「福祉灯油助成制度」の方を、書き直してみました。 - 花陵 - 2009/04/01(Wed) 00:06:43 [No.6644] | 
  花陵さんへ - 九音・詩歌 - 2009/03/28(Sat) 04:15:32 [No.6611] | 
  Re: 花陵さんへ - 花陵 - 2009/03/28(Sat) 08:02:53 [No.6612] | 
  提出準備 - 駒地真子 - 2009/03/28(Sat) 17:26:09 [No.6615] | 
  駒地さん、ありがとうございます! - 花陵 - 2009/03/28(Sat) 18:11:24 [No.6617] | 
  27日の出来事(反乱関係) - 駒地真子 - 2009/03/28(Sat) 00:49:34 [No.6610] | 
  政策 - 星月典子 - 2009/03/28(Sat) 13:37:33 [No.6613] | 
  質疑案 - 星月典子 - 2009/03/29(Sun) 02:03:46 [No.6622] | 
  Re: 質疑案 - 星月典子 - 2009/03/29(Sun) 02:08:39 [No.6623] | 
  提出 - 星月典子 - 2009/03/29(Sun) 02:20:16 [No.6624] | 
  質疑の回答きてます。 - 花陵 - 2009/03/29(Sun) 15:15:19 [No.6627] | 
  バレンタインの返事。 - 花陵 - 2009/03/24(Tue) 23:06:23 [No.6596] | 
  23日の詩歌藩国 - 九音・詩歌 - 2009/03/23(Mon) 22:52:18 [No.6595] | 
  配置申請。 - 花陵 - 2009/03/19(Thu) 23:19:38 [No.6590] | 
  ホワイトデー。 - 花陵 - 2009/03/15(Sun) 01:01:10 [No.6586] | 
  質疑が返ってました。 - 花陵 - 2009/03/14(Sat) 22:41:45 [No.6585] | 
  Re: 質疑が返ってました。 - 九音・詩歌 - 2009/03/15(Sun) 01:06:01 [No.6587] | 
  犬士用職業置き換え、市民病院に犬士を10人配置 - 竜宮・司 - 2009/03/13(Fri) 22:19:49 [No.6584] | 
  バレンタインの返事 - 九音・詩歌 - 2009/03/13(Fri) 00:59:11 [No.6582] | 
  ありがとうございます。 - 花陵 - 2009/03/13(Fri) 19:41:53 [No.6583] | 
  T14現状色々 - 九音・詩歌 - 2009/03/12(Thu) 00:25:31 [No.6580] | 
  クリスマスプレゼント申請 - 九音・詩歌 - 2009/03/11(Wed) 19:28:13 [No.6579] | 
  燃料生成施設について。 - 花陵 - 2009/03/11(Wed) 19:02:56 [No.6577] | 
  Re: 燃料生成施設について。 - 九音・詩歌 - 2009/03/11(Wed) 19:25:35 [No.6578] | 
  提案:迎春祭しませんか? - 花陵 - 2009/03/11(Wed) 18:10:40 [No.6576] | 
  燃料生成施設の質疑返答&HQ申請を出しました - 竜宮・司 - 2009/03/10(Tue) 17:43:56 [No.6575] | 
  個人着用アイドレスの質問メモ - 駒地真子 - 2009/03/04(Wed) 18:38:52 [No.6556] | 
  T12編成(評価値)チェック・EV127戦闘チェッ... - 星月典子 - 2009/03/03(Tue) 03:22:02 [No.6554] | 
  申し出済 - 星月典子 - 2009/03/09(Mon) 22:07:27 [No.6570] | 
  ご返答いただきました - 星月典子 - 2009/03/10(Tue) 02:28:55 [No.6574] | 
  まあ多分 - 駒地真子 - 2009/03/04(Wed) 00:42:51 [No.6555] | 
  3/1の華族会議+NWC情報など - 星月典子 - 2009/03/02(Mon) 01:41:08 [No.6548] | 
  質疑応答掲示板利用規約 - 九音・詩歌 - 2009/02/21(Sat) 12:47:48 [No.6534] | 
  診療所の開設支援 - 九音・詩歌 - 2009/02/20(Fri) 02:30:19 [No.6530] | 
  2/19生活ゲームログ - 駒地真子 - 2009/02/19(Thu) 21:01:24 [No.6528] | 
  白石ほむらさんについて。 - 花陵 - 2009/02/16(Mon) 22:37:53 [No.6520] | 
  質疑提出します。 - 花陵 - 2009/02/18(Wed) 00:11:19 [No.6523] | 
  質疑について - 九音・詩歌 - 2009/02/18(Wed) 02:07:14 [No.6524] | 
  Re: 質疑について - 九音・詩歌 - 2009/02/18(Wed) 03:30:50 [No.6525] | 
  ありがとうございます。 - 花陵 - 2009/02/18(Wed) 17:46:32 [No.6526] | 
  質疑案件、追加。 - 花陵 - 2009/02/17(Tue) 19:38:29 [No.6522] | 
  犬妖精プロモ - 九音・詩歌 - 2009/02/16(Mon) 03:17:24 [No.6519] | 
  システム周り - 九音・詩歌 - 2009/02/15(Sun) 20:31:41 [No.6518] | 
  住民反乱について質疑結果 - 九音・詩歌 - 2009/02/14(Sat) 00:33:24 [No.6516] | 
  診療所の設立 - 九音・詩歌 - 2009/02/13(Fri) 05:03:59 [No.6515] | 
  21年2月8日の、NW。 - 花陵 - 2009/02/09(Mon) 00:09:53 [No.6503] | 
  生活ゲームログ - 鈴藤 瑞樹 - 2009/02/02(Mon) 23:40:03 [No.6480] | 
  生活ゲームのログ - 竜宮・司 - 2009/02/02(Mon) 21:33:52 [No.6478] | 
  わんわんフード使用申請 - 竜宮・司 - 2009/01/30(Fri) 12:52:07 [No.6471] | 
  犬士が七匹増えました - 竜宮・司 - 2009/01/31(Sat) 01:49:18 [No.6472] | 
  帝國軍アンケート - 九音・詩歌 - 2009/01/26(Mon) 02:52:28 [No.6449] | 
  生活ゲーム募集開始 - 九音・詩歌 - 2009/01/25(Sun) 10:03:30 [No.6447] | 
  尚書連絡掲示板より転載 - 九音・詩歌 - 2009/01/12(Mon) 19:25:41 [No.6359] | 
  Zona di collegamento - 九音・詩歌 - 2009/01/12(Mon) 02:34:10 [No.6356] | 
 急ぎの話しではないですが、思いついたのでー。 もうすぐ春ですねw と言うことで、「迎春祭」しませんか? 「かめ神さまのお祭り」とかでもいいかな? 亀神さまは、神殿の設定文章では農業の神様っぽい扱いだし。と思って調べてみて、以下の文章を見つける。 ○特に小麦の種まきの時期に行われる豊作祈願の儀式の際には神殿の周辺で大規模なお祭りも同時に行われるため、大変な賑わいを見せる。 残念〜。小麦の種まきの時期。って、秋だった気が…。 あ。でも、詩歌藩国では「春播き小麦」の方が良さそうかな? ↓ココとか、他のページも見ましたが、 http://www.seifun.or.jp/know/syouhintisiki.html ○春小麦は生育期間が短いので,収量は冬小麦の3分の2くらいである。 冬季の寒さが厳しいアメリカの北部, ヨーロッパやロシアの一部,カナダなどを除いて,冬小麦が作られている。 とあったので、品種改良が進んでなければ、春に種まきしてそうです(笑) 実行には、今、祭りをやって問題ないか、 食料の余裕がないので、資金立てで出来るかなど諸々、質問が必要ですが、お願いしますー。 (第七世界だろうとNWだろうと、春を待ち望む気持ちは変わらない。 と、言うようなことも言いたいです。) ○以下、ちょっとした文章。 迎春祭を収穫祈願とか、祭りの内容によっては、また文章を変える必要もあり。 (の中は、てきとう。) 私達(リアル・第七世界・新潟とかの北国では)は、山々に積もった雪が少しずつ融けて、 山肌に形づくる模様を、人や動物、農作業の道具の形に見立てます。 それを「雪形」と呼び、春を待ち望むのです。 遠くに見える山々を指差して、 「ああ。雪形が現れてきたよ。あとすこしで、種まきの時期だね。」 「ええ。早く暖かくなるといいですねー。」 と、おしゃべりします。 詩歌藩国の春は遅い。 しかし、春を待ち望む人たちの気持ちには変わりはありません。 季節は誰にも、わけ隔てなく訪れてくれます。 村や町、神殿、いろいろな場所で、 春を迎えるお祭りが執り行われる予定になっていることでしょう。 大神殿(亀の神殿でもいいかしら?)でも、 「神をもてなし、神が楽しみ、 その恵みを受けながら、災いを振り払うことを祈願する。」 ともに手を取り、春を迎えるお祭りをしませんか? [No.6576] 2009/03/11(Wed) 18:10:40  | 
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。