詩歌音楽祭ってきっとこんなのだよ!(アイデア募集) - 星月典子 - 2010/03/24(Wed) 01:50:57 [No.7344] |
└ 回答いただいたのでまとめてみました - 星月典子 - 2010/04/02(Fri) 20:24:10 [No.7363] |
└ 政策ぽく(?)作ってみました(ご意見募集) - 星月典子 - 2010/04/05(Mon) 05:38:19 [No.7368] |
└ こっそり - 星月典子 - 2010/04/08(Thu) 18:07:41 [No.7373] |
└ Re: こっそり - 花陵 - 2010/04/08(Thu) 22:01:00 [No.7374] |
└ きっとこんなのだよ! - 花陵 - 2010/04/01(Thu) 23:36:36 [No.7359] |
└ 音楽祭SS(1) - 士具馬 鶏鶴 - 2010/03/28(Sun) 00:40:42 [No.7350] |
└ 音楽祭SS(2) - 士具馬 鶏鶴 - 2010/03/29(Mon) 22:16:58 [No.7351] |
└ 音楽祭SS(3) - 士具馬 鶏鶴 - 2010/03/31(Wed) 00:21:17 [No.7352] |
└ 音楽祭SS(4) - 士具馬 鶏鶴 - 2010/04/01(Thu) 00:35:28 [No.7357] |
└ 音楽祭SS(5) - 士具馬 鶏鶴 - 2010/04/02(Fri) 02:13:00 [No.7362] |
└ 音楽祭SS(6) - 士具馬 鶏鶴 - 2010/04/03(Sat) 02:08:04 [No.7364] |
└ 音楽祭SS(7) - 士具馬 鶏鶴 - 2010/04/04(Sun) 00:12:41 [No.7366] |
└ 音楽祭SS(8) - 士具馬 鶏鶴 - 2010/04/05(Mon) 00:07:39 [No.7367] |
└ 音楽祭SS(9) - 士具馬 鶏鶴 - 2010/04/05(Mon) 23:28:14 [No.7369] |
└ 音楽祭SS(10) - 士具馬 鶏鶴 - 2010/04/06(Tue) 23:15:00 [No.7371] |
└ Re: 音楽祭SS(3) - 花陵 - 2010/03/31(Wed) 20:00:21 [No.7355] |
└ きっとこんなのだよ! - 岩崎経 - 2010/03/26(Fri) 12:48:54 [No.7348] |
└ きっとこんなのだよ!! - 鈴藤 瑞樹 - 2010/03/25(Thu) 22:04:27 [No.7347] |
詩歌藩国はまことに小さな国である。 極北の海に浮かぶ島がその国土である。 森は深く山は高い。氷雪に閉ざされた霊峰が島を南北に横たわる。15のターンを経たが、この山脈は変わらない。その威容も人々の想いも。 この島は海底火山を有し、地熱を生んだ。おかげで自然は厳しさだけでなく恵みも与えた。土は肥え、果実がなる。鳥が啄ばみ、落ちたものを地上の生き物が食べる。 過酷に見えるこの島にも、命は生きている。 詩歌藩国はまことに静かな国である。 人もいるが、町の数は少ない。 行き来は殆どが徒歩である。騒音を生む技術が主要なものになっていない。 国中が音に包まれることなど滅多にない。思い当たるのは春先の雪崩、それと音楽。 けれど音楽院は王都のみにある。 他の街で夜毎音を奏でても、国を包みはしないだろう。 なぜなら雪がこの国を包むから。 詩歌藩国はまことに寒い国である。 一年の大半が冬である。短い夏や春以外、雪化粧は落ちない。 木の葉の雨が止めば、粉雪が散る。 湖水は薄氷が張っていく。 草花が霜を溶かす頃、吐く息の色を知る。 日暮れの色を眼にすれば、短日の意味を知る。 霜の花が芽吹くのは、冴ゆる月下の夜のこと。寒造りの酒を飲み、窓辺に思う。 今が春の隣だと。 これまでずっとこうであった。幾度かの騒乱を除けば。 けれど、この年の春。少々具合が違うらしい。 この年の春、詩歌藩国は騒がしい。 このまことに小さな国が、華開こうとしていた。 音楽祭が、始まる。 [No.7350] 2010/03/28(Sun) 00:40:42 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。