[ リストに戻る ]
No.8062へ返信

all 設問205~自国作製 〆切 8/20確定 - 竜宮・司 - 2017/07/25(Tue) 23:14:43 [No.8027]
〆切8/20です(最終) - 竜宮・司 - 2017/08/04(Fri) 00:10:30 [No.8087]
提出ページ  - 竜宮・司 - 2017/08/20(Sun) 16:13:17 [No.8148]
制作ツール - 竜宮・司 - 2017/07/26(Wed) 00:22:57 [No.8040]
設問213 独自性種族1つ 相談所兼提出所 - 竜宮・司 - 2017/07/25(Tue) 23:46:25 [No.8037]
詩歌の民 部品6個 - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/20(Sun) 00:02:34 [No.8139]
書式 - 竜宮・司 - 2017/08/20(Sun) 20:15:21 [No.8161]
設問214 独自性食品、特産品10まで 相談所兼提出�... - 竜宮・司 - 2017/07/25(Tue) 23:45:34 [No.8036]
10個完成ですー - 竜宮・司 - 2017/08/15(Tue) 23:00:13 [No.8114]
カリブー - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/15(Tue) 21:19:55 [No.8111]
蜂蜜酒 - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/15(Tue) 17:17:25 [No.8108]
【養羊】  差しRD:12 評価値:6替えました - 花陵ふみ - 2017/08/09(Wed) 18:38:12 [No.8097]
Re: 【養羊】改めて差し替え  - 花陵ふみ - 2017/08/19(Sat) 23:17:08 [No.8137]
気になる所をお尋ねした結果。 - 花陵ふみ - 2017/08/18(Fri) 19:04:21 [No.8123]
【燻製品】 RD:9 評価値:5 - 花陵ふみ - 2017/08/07(Mon) 20:55:24 [No.8090]
Re: 【燻製品】差し替えました。 - 花陵ふみ - 2017/08/19(Sat) 23:49:08 [No.8138]
【炬燵(コタツ)】  RD:8 評価値:5 - 花陵ふみ - 2017/08/03(Thu) 16:09:56 [No.8084]
Re: 【炬燵(コタツ)】ミスを訂正した分 - 花陵ふみ - 2017/08/20(Sun) 00:03:34 [No.8140]
燃料昆布 - 星月典子 - 2017/08/02(Wed) 00:58:43 [No.8076]
RD:6 評価値:4 あと2つ欲しい! - 星月典子 - 2017/08/02(Wed) 01:08:57 [No.8077]
部品2個追加して評価5にしました - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/15(Tue) 21:45:09 [No.8112]
ボードゲーム RD:8 評価値:5 - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/01(Tue) 00:05:09 [No.8069]
ヘビイチゴ RD:8 評価値:5 - 鈴藤 瑞樹 - 2017/07/30(Sun) 21:39:36 [No.8066]
詩歌藩国の音楽作製枝 - 竜宮・司 - 2017/07/27(Thu) 20:36:29 [No.8057]
チャレンジしてみた - 星月典子 - 2017/07/31(Mon) 02:37:39 [No.8067]
〈詩歌藩国の音楽〉作りました - 寅山 日時期 - 2017/08/15(Tue) 22:06:26 [No.8113]
書式 - 竜宮・司 - 2017/08/19(Sat) 09:02:32 [No.8131]
手織り絨毯とりあえず完成 - 竜宮・司 - 2017/07/26(Wed) 19:14:40 [No.8045]
【絨毯職人の修業・6年】 少し変えました。 - 花陵ふみ - 2017/07/27(Thu) 14:56:11 [No.8054]
【絨毯職人の修業・6年】 @Wiki書式の分 - 花陵ふみ - 2017/07/29(Sat) 18:32:33 [No.8061]
独自食品等の参考資料 - 鈴藤 瑞樹 - 2017/07/26(Wed) 10:55:24 [No.8044]
設問205 設定国民職業沢山 相談所 - 竜宮・司 - 2017/07/25(Tue) 23:41:58 [No.8035]
設問206 施設製作 相談所兼提出所 - 竜宮・司 - 2017/07/25(Tue) 23:40:17 [No.8034]
詩歌の工房や竜の住処 仮 - 竜宮・司 - 2017/08/19(Sat) 22:36:49 [No.8136]
詩歌の低物理資源生産場 - 竜宮・司 - 2017/08/19(Sat) 22:03:38 [No.8135]
【民間指定】楽器製作工房 - 寅山 日時期 - 2017/08/15(Tue) 20:13:20 [No.8110]
書式 - 竜宮・司 - 2017/08/19(Sat) 08:06:36 [No.8129]
(部品1つ付け足し)詩歌藩国立イリューシア音楽院 - 寅山 日時期 - 2017/08/11(Fri) 23:51:12 [No.8102]
JSON書式 付け足したいおう - 竜宮・司 - 2017/08/16(Wed) 17:21:24 [No.8116]
運動場(他の施設にくっつける) - 岩崎経 - 2017/08/03(Thu) 16:54:12 [No.8085]
診療所(流用) - 竜宮・司 - 2017/08/02(Wed) 00:52:08 [No.8075]
制作予定施設素案 - 九音・詩歌 - 2017/07/26(Wed) 01:25:03 [No.8042]
燃料生成施設仮完成 - 竜宮・司 - 2017/08/01(Tue) 11:13:12 [No.8071]
食糧生産地(流用) - 竜宮・司 - 2017/08/01(Tue) 00:08:40 [No.8070]
Re: 食糧生産地(流用) - 竜宮・司 - 2017/08/11(Fri) 08:58:53 [No.8100]
輸送施設:環状線の駅 - 九音・詩歌 - 2017/07/26(Wed) 01:01:20 [No.8041]
設問207 独自性アイテム、兵器3つ 相談所兼提出所... - 竜宮・司 - 2017/07/25(Tue) 23:38:42 [No.8033]
メタルリーフ完成 - 竜宮・司 - 2017/08/10(Thu) 23:00:33 [No.8098]
地竜作製中 - 竜宮・司 - 2017/07/25(Tue) 23:52:05 [No.8038]
テナードラゴン完成 - 竜宮・司 - 2017/07/30(Sun) 20:11:42 [No.8064]
テナードラゴン完成改良 - 竜宮・司 - 2017/08/15(Tue) 17:39:51 [No.8109]
設問208 独自性職業3つ 相談所兼提出所 - 竜宮・司 - 2017/07/25(Tue) 23:35:19 [No.8032]
神官 - 岩崎経@詩歌藩国 - 2017/08/19(Sat) 10:52:22 [No.8132]
書式 - 竜宮・司 - 2017/08/19(Sat) 17:23:36 [No.8134]
吟遊詩人製作枝 - 竜宮・司 - 2017/07/27(Thu) 00:04:44 [No.8049]
部品10個(合計RD26 評価7) - 鈴藤 瑞樹 - 2017/07/27(Thu) 17:25:13 [No.8055]
まとめて書式にしました8/18更新 - 竜宮・司 - 2017/08/16(Wed) 18:32:55 [No.8117]
ドラゴンシンパシー製作枝 - 竜宮・司 - 2017/07/26(Wed) 23:51:15 [No.8048]
書式化 8/19 18:00更新 - 竜宮・司 - 2017/08/17(Thu) 12:21:33 [No.8120]
部品8個 - 岩崎経 - 2017/07/27(Thu) 11:56:24 [No.8050]
発光信号を膨らましたもの - 竜宮・司 - 2017/08/08(Tue) 20:08:11 [No.8094]
部品4個 - 岩崎経 - 2017/07/27(Thu) 22:50:55 [No.8058]
[削除] - - 2017/07/25(Tue) 23:52:51 [No.8039]
設問209 特徴的地形 相談所兼提出所 - 竜宮・司 - 2017/07/25(Tue) 23:33:58 [No.8031]
雑多な部品 4個 - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/18(Fri) 21:12:19 [No.8125]
水車と火山(流用部品あり) - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/18(Fri) 20:25:23 [No.8124]
山とか川とか 部品6個 - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/13(Sun) 23:59:03 [No.8107]
フィヨルド  - 花陵ふみ - 2017/08/12(Sat) 15:54:18 [No.8103]
Re: フィヨルド  - 花陵ふみ - 2017/08/20(Sun) 00:26:15 [No.8141]
海と空 部品6個 - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/11(Fri) 20:07:34 [No.8101]
王都イリューシア関連 部品9個 - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/08(Tue) 23:56:54 [No.8096]
メモ - 竜宮・司 - 2017/07/26(Wed) 23:31:50 [No.8047]
設問210 組織アイドレス相談所兼提出所 - 竜宮・司 - 2017/07/25(Tue) 23:30:07 [No.8030]
再提出、ささやかな管弦楽団 - 寅山 日時期 - 2017/08/25(Fri) 09:41:15 [No.8190]
再提出、メイウィンターカルテット - 寅山 日時期 - 2017/08/25(Fri) 10:19:07 [No.8191]
芝村さんへの質疑 - 寅山 日時期 - 2017/08/25(Fri) 21:35:17 [No.8193]
対クロスアクシャ対策室『サトウさん家』 - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/20(Sun) 14:47:13 [No.8145]
メイウィンターカルテット - 寅山 日時期 - 2017/08/15(Tue) 23:23:22 [No.8115]
問題がありまして取り下げました - 竜宮・司 - 2017/08/23(Wed) 20:10:23 [No.8184]
大供縁凛兎楽団(ダイク・エンリント・ビッグバンド)... - 寅山 日時期 - 2017/07/30(Sun) 14:57:55 [No.8062]
大部品にRDはつかないです - 竜宮・司 - 2017/07/30(Sun) 20:18:21 [No.8065]
ありがとうございます。 - 寅山 日時期 - 2017/08/02(Wed) 10:17:26 [No.8080]
[削除] - - 2017/07/28(Fri) 21:54:06 [No.8059]
設問211 自分のアイドレス相談所兼提出所 - 竜宮・司 - 2017/07/25(Tue) 23:25:04 [No.8029]
花陵ふみ 製作途中 できるかわからん - 花陵ふみ - 2017/08/20(Sun) 10:26:55 [No.8142]
Re: 花陵ふみ 製作途中その2 - 花陵ふみ - 2017/08/20(Sun) 11:29:43 [No.8143]
Re: 花陵ふみ まず過ぎるポーション(アイテム)追加... - 花陵ふみ - 2017/08/20(Sun) 14:08:36 [No.8144]
Re: 花陵ふみ 料理できる大部品追加 - 花陵ふみ - 2017/08/20(Sun) 15:07:34 [No.8146]
Re: 花陵ふみ 掃除ができる大部品追加 - 花陵ふみ - 2017/08/20(Sun) 16:27:57 [No.8150]
Re: 花陵ふみ 洗濯ができる大部品追加 - 花陵ふみ - 2017/08/20(Sun) 17:17:39 [No.8152]
- 竜宮・司 - 2017/08/17(Thu) 14:27:52 [No.8121]
岩崎経相談用 - 岩崎経 - 2017/08/13(Sun) 17:57:33 [No.8106]
鈴藤(ver1) 8/20 1511修正 - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/02(Wed) 16:09:04 [No.8081]
王犬シィ作製するかどうか - 竜宮・司 - 2017/07/27(Thu) 12:23:27 [No.8051]
設問212 地方領主 申請所 - 竜宮・司 - 2017/07/25(Tue) 23:22:33 [No.8028]
音楽院の学長 - 寅山 日時期 - 2017/07/29(Sat) 18:20:08 [No.8060]
申請 - 竜宮・司 - 2017/07/27(Thu) 12:25:18 [No.8052]
Re: 申請 - 九音・詩歌 - 2017/07/27(Thu) 14:17:17 [No.8053]
0302で - 竜宮・司 - 2017/07/27(Thu) 19:18:46 [No.8056]
申請 - 鈴藤 瑞樹 - 2017/07/26(Wed) 02:20:28 [No.8043]
Re: 申請 - 九音・詩歌 - 2017/07/26(Wed) 22:55:04 [No.8046]
サロン・ド・M(領地) - 鈴藤 瑞樹 - 2017/08/20(Sun) 19:58:21 [No.8158]


大供縁凛兎楽団(ダイク・エンリント・ビッグバンド)RD62 評価10 (No.8030 への返信) - 寅山 日時期

大供縁凛兎楽団(ダイク・エンリント・ビッグバンド)
(アイドレス)合計部品数・RD62 評価10

《大供縁凛兎楽団(ダイク・エンリント・ビッグバンド)》RD3(親子合計62)
 ┃
 ┃
 ┣【ホーンセクション】RD1(親子合計RD31)
 ┃   ┃
 ┃   ┣【トランペッター】RD1(親子合計RD6)
 ┃   ┃    ┃
 ┃   ┃    ┣【トランペット奏者】RD4
 ┃   ┃    ┗【トランペット】RD1
 ┃   ┃
 ┃   ┣【トロンボニスト】RD1(親子合計RD6)
 ┃   ┃    ┃
 ┃   ┃    ┣【トロンボーン奏者】RD4
 ┃   ┃    ┗【トロンボーン】RD1
 ┃   ┃
 ┃   ┣【チュービスト】RD1(親子合計RD6)
 ┃   ┃    ┃
 ┃   ┃    ┣【チューバ奏者】RD4
 ┃   ┃    ┗【チューバ】RD1
 ┃   ┃
 ┃   ┗【アルトサキソフォニスト】RD1(親子合計RD6)
 ┃   ┃    ┃
 ┃   ┃    ┣【アルトサックス奏者】RD4
 ┃   ┃    ┗【アルトサックス】RD1
 ┃   ┃
 ┃   ┗【テノーサキソフォニスト】RD1(親子合計RD6)
 ┃   ┃    ┃
 ┃   ┃    ┣【テノーサックス奏者】RD4
 ┃   ┃    ┗【テノーサックス】RD1
 ┃   ┃
 ┃   ┗【バリトンサキソフォニスト】RD1(親子合計RD6)
 ┃        ┃
 ┃        ┣【バリトンサックス奏者】RD4
 ┃        ┗【バリトンサックス】RD1
 ┃  
 ┃    
 ┣【リズム隊】RD1(親子合計RD19)
 ┃   ┃
 ┃   ┣【ベーシスト】RD1(親子合計RD6)
 ┃   ┃    ┃
 ┃   ┃    ┣【ベース奏者】RD4
 ┃   ┃    ┗【ベース】RD1
 ┃   ┃
 ┃   ┣【ギタリスト】RD1(親子合計RD6)
 ┃   ┃    ┃
 ┃   ┃    ┣【ギター奏者】RD4
 ┃   ┃    ┗【ギター】RD1
 ┃   ┃
 ┃   ┗【ドラマー】RD1(親子合計RD6)
 ┃        ┃
 ┃        ┣【ドラム奏者】RD4
 ┃        ┗【ドラムセット】RD1
 ┃    
 ┃   
 ┣【ビッグバンドピアニスト】RD1(親子合計RD9)
     ┃ 
     ┣【ピアノ奏者】RD3
     ┣【ピアノ】RD1
     ┣【指揮者】RD3
     ┗【指揮棒】RD1
 





《大供縁凛兎楽団(ダイク・エンリント・ビッグバンド)》RD3(親子合計62)

素晴らしき演奏:ホーンセクション、リズム隊、そして指揮者も兼ねるピアニストが協力して1つの曲を奏でることで素晴らしい音楽を演奏することができる。(RD1)

運営理念:大供縁凛兎(ダイク・エンリント)という人物が設立したとされるビッグバンド。人を音楽で癒し楽しまさせ人生を豊にすることを理念として演奏活動をしている。故に音楽を人の道から外れたことに使うことはない。(RD1)

楽団の行動:定期演奏会や特別演奏会、また藩国の式典の際にも演奏をすることがある。その他、チャリティーや慰問のための演奏会も開く。

子:【ホーンセクション】(RD31)【リズム隊】(RD19)【ビッグバンドピアニスト】(RD9)


//※//


【ホーンセクション】RD31
ホーンセクションの演奏:トランペッター、トロンボニスト、チュービスト、アルトサキソフォニスト、テノーサキソフォニスト、バリトンサキソフォニストが協力することで華やかで豊かな音楽を奏でることが出来る。(RD1)

子:【トランペッター】(RD6)【トロンボニスト】(RD6)【チュービスト】
【アルトサキソフォニスト】(RD6)【テノーサキソフォニスト】(RD6)【バリトンサキソフォニスト】(RD6)


//※//

【トランペッター】RD6
役割:遠くまで通る音を出すトランペットを操るトランペッターは、ビッグバンドの主役ともいえるポディションであり、景気の良いダンサブルな曲を演奏する時には大活躍をする。また音の出口であるベルを帽子や専用の道具で塞ぐことでかすれた音を出し、それはまるで人のささやき声のようにも聞こえるのでバラードでも甘い旋律を奏でることが多い。アルトサキソフォニストと並ぶビッグバンドの花形である。(RD1)

子:【トランペット奏者】(RD4)【トランペット】(RD1)

【トランペット奏者】RD4
音楽知識:音楽院を卒業、または同等の期間をかけて学んだ音楽を製作し演奏するために必要な知識。作曲や各々の楽器を演奏するために、また既存の楽曲を分析する為に必要な能力である。

演奏技術:各々の楽器を演奏するための能力。ここには指先や口をはじめとする身体能力の使い方や、各々の楽器演奏に必要な体力や、演奏に必要な楽器の知識も含まれている。

肺活量あるいは呼吸法:管楽器奏者に共通する能力。息を吹くことで音を出すという構造のこれらの楽器を演奏するには一般的な人々を上回る肺活量が必要であり、またそれを補うあるいは利用する呼吸法も習得している。

楽器のメンテナンス:楽器の清掃から、簡単な修理までをすることが出来る。とはいえ楽器製作者ほどの修理能力はなく、楽器の大きな故障の際にはそういった人々に修理を依頼しなくてはならない。またそういった判断をすることが出来る能力である。

【トランペット】RD1
トランペットの設計:その用途から高音域が良くなるように作られている反面低音の鳴りはあまり重視されていない。また様々なジャンルの音楽に使用される楽器でもあり用途により様々な種類のトランペットが作られている。


//※//

【トロンボニスト】RD6
役割:低音を出すために作られた楽器であり、その円やかな音色からオーケストでは同じ楽器や他の楽器と協力して和音を奏でる場合が多い、それ故に奏者は他の楽器奏者の親和性を持っている。他の楽器奏者との仲良くするために飲み会に参加する割合が比較的多く、そのためなのか酒に強い者が多い。小規模な編成やバンドなどになると主旋律を奏でることも多く、伴奏楽器奏者としての能力だけではなくそういった能力も有している。(RD1)

子:【トロンボーン奏者】(RD4)【トロンボーン】(RD1)

【トロンボーン奏者】RD4
音楽知識:音楽院を卒業、または同等の期間をかけて学んだ音楽を製作し演奏するために必要な知識。作曲や各々の楽器を演奏するために、また既存の楽曲を分析する為に必要な能力である。

演奏技術:各々の楽器を演奏するための能力。ここには指先や口をはじめとする身体能力の使い方や、各々の楽器演奏に必要な体力や、演奏に必要な楽器の知識も含まれている。

肺活量あるいは呼吸法:管楽器奏者に共通する能力。息を吹くことで音を出すという構造のこれらの楽器を演奏するには一般的な人々を上回る肺活量が必要であり、またそれを補うあるいは利用する呼吸法も習得している。

楽器のメンテナンス:楽器の清掃から、簡単な修理までをすることが出来る。とはいえ楽器製作者ほどの修理能力はなく、楽器の大きな故障の際にはそういった人々に修理を依頼しなくてはならない。またそういった判断をすることが出来る能力である。

【トロンボーン】RD1
トロンボーンの設計:低音を奏でる金管楽器として作られている。そのため高音域での演奏はあまり考えられていない。様々な音楽で使用されることが多いのだが、そのどれでも円やかな音色を求めらており、それを想定して音色が調整されている。


//※//

【チュービスト】RD6
役割:チューバは管楽器の中では最低音を担当する楽器であり、本体も巨大で重いため、奏者には体力が求められる。リズムを淡々と吹くことが多くあるいはリズム隊のベースとユニゾンすることもあるが、その大らかな低音の音色は美しく故に少数編成の楽団では主旋律を受け持つこともある。なので奏者は他の管楽器と同様の感受性や技術を有している。(RD1)

子:【チューバ奏者】(RD4)【チューバ】(RD1)

【チューバ奏者】RD4
音楽知識:音楽院を卒業、または同等の期間をかけて学んだ音楽を製作し演奏するために必要な知識。作曲や各々の楽器を演奏するために、また既存の楽曲を分析する為に必要な能力である。

演奏技術:各々の楽器を演奏するための能力。ここには指先や口をはじめとする身体能力の使い方や、各々の楽器演奏に必要な体力や、演奏に必要な楽器の知識も含まれている。

肺活量あるいは呼吸法:管楽器奏者に共通する能力。息を吹くことで音を出すという構造のこれらの楽器を演奏するには一般的な人々を上回る肺活量が必要であり、またそれを補うあるいは利用する呼吸法も習得している。

楽器のメンテナンス:楽器の清掃から、簡単な修理までをすることが出来る。とはいえ楽器製作者ほどの修理能力はなく、楽器の大きな故障の際にはそういった人々に修理を依頼しなくてはならない。またそういった判断をすることが出来る能力である。

【チューバ】RD1
チューバの設計:低音を受け持つ管楽器なので、大らかな音色を出し他の楽器の音と調和しやすいように調整がされている。基本的には奏者が座って吹く楽器だが、立って演奏しやすいように形を改良したものも存在しており、そちらも良く使用される。


//※//

【アルトサキソフォニスト】RD6
役割:アルトサキソフォニストはビッグバンドのなかでは主旋律を担当することが多い。トランぺッターとアルトサキソフォニストはビッグバンドの花形である。故に演奏技術はもちろん、個性的な音色を出すことも求められる。ただ単に楽器演奏が上手いだけではだめなのである。華やかなで女性的な音色を出す楽器を吹いているために、バラードや優雅なダンスソングでは大活躍する。(RD1)

子:【アルトサキソフォン奏者】(RD4)【アルトサキソフォン】(RD1)

【アルトサキソフォン奏者】RD4
音楽知識:音楽院を卒業、または同等の期間をかけて学んだ音楽を製作し演奏するために必要な知識。作曲や各々の楽器を演奏するために、また既存の楽曲を分析する為に必要な能力である。

演奏技術:各々の楽器を演奏するための能力。ここには指先や口をはじめとする身体能力の使い方や、各々の楽器演奏に必要な体力や、演奏に必要な楽器の知識も含まれている。

肺活量あるいは呼吸法:管楽器奏者に共通する能力。息を吹くことで音を出すという構造のこれらの楽器を演奏するには一般的な人々を上回る肺活量が必要であり、またそれを補うあるいは利用する呼吸法も習得している。

楽器のメンテナンス:楽器の清掃から、簡単な修理までをすることが出来る。とはいえ楽器製作者ほどの修理能力はなく、楽器の大きな故障の際にはそういった人々に修理を依頼しなくてはならない。またそういった判断をすることが出来る能力である。

【アルトサキソフォン】RD1
アルトアキソフォンの設計:サキソフォン族のなかでは一般的に上から2番目の高音域を担当する楽器であるので、華やかで美しい音色を出すように設計されている。反面低音の迫力ある音を出すことはあまり考えられていない。


//※//

【テナーサキソフォニスト】RD6
役割:テナーサキソフォンはアルトサキソフォンよりも低い音を出す楽器であるので、ビッグバンドの高音域と低音域を繋げるようなメロディーを奏でることが多い。しかし男性的で迫力のある野太い音を出すことが出来るため、主旋律を担当したり、少人数の編成では主役を張ることが多い。アルトサキソフォニストと同様に奏者には個性が求められている。スピード感のある曲や心情を歌い上げるような曲では大活躍する。(RD1)

子:【テナーサキソフォン奏者】(RD4)【テナーサキソフォン】(RD1)

【テナーサキソフォン奏者】RD4
音楽知識:音楽院を卒業、または同等の期間をかけて学んだ音楽を製作し演奏するために必要な知識。作曲や各々の楽器を演奏するために、また既存の楽曲を分析する為に必要な能力である。

演奏技術:各々の楽器を演奏するための能力。ここには指先や口をはじめとする身体能力の使い方や、各々の楽器演奏に必要な体力や、演奏に必要な楽器の知識も含まれている。

肺活量あるいは呼吸法:管楽器奏者に共通する能力。息を吹くことで音を出すという構造のこれらの楽器を演奏するには一般的な人々を上回る肺活量が必要であり、またそれを補うあるいは利用する呼吸法も習得している。

楽器のメンテナンス:楽器の清掃から、簡単な修理までをすることが出来る。とはいえ楽器製作者ほどの修理能力はなく、楽器の大きな故障の際にはそういった人々に修理を依頼しなくてはならない。またそういった判断をすることが出来る能力である。

【テナーサキソフォン】RD1
テナーサキソフォンの設計:サキソフォン族のなかでは一般的に下から2番目の低音域を担当する楽器であるので、野太く男性的で迫力のある音が出るように設計されている。激しい音楽はもちろん、感情の籠ったバラードでも使用されるため、そういった音楽に適するように調整されている。


//※//

【バリトンサキソフォニスト】RD6
役割:バリトンサキソフォンはサキソフォン族のなかでも一般的に最低の音域を担当する楽器である。ゆえに奏者には低音でも美しくときには迫力のある音色を出し、それを旋律にする能力が求められている、他の楽器と共同して和音を鳴らすことも多い。主旋律を担当することはなかなかないが、ドスの効いた迫力のある音色を出せる楽器を吹いているため、盛り上がる曲のここぞという場面にはそれを担当することもある。(RD1)

子:【バリトンサキソフォン奏者】(RD4)【バリトンサキソフォン】(RD1)

【バリトンサキソフォン奏者】RD4
音楽知識:音楽院を卒業、または同等の期間をかけて学んだ音楽を製作し演奏するために必要な知識。作曲や各々の楽器を演奏するために、また既存の楽曲を分析する為に必要な能力である。

演奏技術:各々の楽器を演奏するための能力。ここには指先や口をはじめとする身体能力の使い方や、各々の楽器演奏に必要な体力や、演奏に必要な楽器の知識も含まれている。

肺活量あるいは呼吸法:管楽器奏者に共通する能力。息を吹くことで音を出すという構造のこれらの楽器を演奏するには一般的な人々を上回る肺活量が必要であり、またそれを補うあるいは利用する呼吸法も習得している。

楽器のメンテナンス:楽器の清掃から、簡単な修理までをすることが出来る。とはいえ楽器製作者ほどの修理能力はなく、楽器の大きな故障の際にはそういった人々に修理を依頼しなくてはならない。またそういった判断をすることが出来る能力である。

【バリトンサキソフォン】RD1
バリトンサキソフォンの設計:バリトンサキソフォンは一般的にサキソフォン属の最低音を担当する。ゆえに他の楽器と馴染む低音で大らかであったり迫力のある音色を出せるように調整されているが、まれに主旋律を担当する場合もあるため、演奏のし易さや音色の変化のし易さも考慮されて作られている。


//※//

【リズム隊】RD19

リズム隊の演奏:ベーシスト、ギタリスト、ドラマーが協力することでリズムを維持しながらも彩り豊かで様々な律動を奏でることが出来る。(RD1)

子;【ベーシスト】(RD6)【ギタリスト】(RD6)【ドラマー】(RD6)


//※//

【ベーシスト】RD6
役割:弦楽器のベースを使いビッグバンドの低音部を支える。また弦楽器の運動量も供えている楽器を奏でることからリズムを受け持つ者でもある。淡々とリズムを刻み続ける演奏は、リズムの屋台骨、縁の下の力持ちとして重要な役割をもち、それらの関与の度合はドラマーよりも大きい。稀にソロを担当することもあり、そこでは奏者独自の世界を表現する技術も求めれている。少人数の編成になればなるほど両方の重要性が増していき、それに応える能力が求められる。ウッドベースという木製のアコースティックなベースを使うこともあれば、電気を使用するベースを使用することもあり、それを持ち替えて演奏する能力も持っている。ウッドベースは人体と同等の大きなためそれを運搬し操るスタミナも有している。(RD1)

子:【ベース奏者】(RD4)【ベース】(RD1)

【ベース奏者】RD4
音楽知識:音楽院を卒業、または同等の期間をかけて学んだ音楽を製作し演奏するために必要な知識。作曲や各々の楽器を演奏するために、また既存の楽曲を分析する為に必要な能力である。

演奏技術:各々の楽器を演奏するための能力。ここには指先や口をはじめとする身体能力の使い方や、各々の楽器演奏に必要な体力や、演奏に必要な楽器の知識も含まれている。

指の皮膚の硬化:弦楽器奏者は弦を抑える指先の皮膚が硬化している。これは数年間以上楽器の演奏を毎日のようにして、指先の皮膚が傷つきそして再生することで、皮膚が楽器演奏に適したものになった結果である。

楽器のメンテナンス:楽器の清掃から、簡単な修理までをすることが出来る。とはいえ楽器製作者ほどの修理能力はなく、楽器の大きな故障の際にはそういった人々に修理を依頼しなくてはならない。またそういった判断をすることが出来る能力である。

【ベース】RD1
ベースの設計:ウッドベース、エレクトリックベースともに本体は木製で作るため、高価なものほど選定された木材を使用している。両方共にバンドの低音部を支える音を演奏することが出来るように設計されている。またソロを取ることもあるため個性的な音色を出すことも念頭において設計されている物が多い。


//※//

【ギタリスト】RD6
役割:ビッグバンドでは本来はアコースティックギターを使い軽やかな和音を刻みリズムを奏でる奏者だったが、電気化などの楽器の進化に伴い管楽器に負けない音量を鳴らすことが可能になったため旋律を奏でることも多くなった。しかしビッグバンドの主役は管楽器であり、ギタリストには出るところと引っ込むところを汲み取ることの出来るバランス感覚が求められている。リズムや旋律も奏でることも音量の操作も安易な楽器であり、演奏のし易い楽器を操るギタリストはいわばビッグバンドの何でも屋である。(RD1)

子:【ギター奏者】(RD4)【ギター】(RD1)

【ギター奏者】RD4
音楽知識:音楽院を卒業、または同等の期間をかけて学んだ音楽を製作し演奏するために必要な知識。作曲や各々の楽器を演奏するために、また既存の楽曲を分析する為に必要な能力である。

演奏技術:各々の楽器を演奏するための能力。ここには指先や口をはじめとする身体能力の使い方や、各々の楽器演奏に必要な体力や、演奏に必要な楽器の知識も含まれている。

指の皮膚の硬化:弦楽器奏者は弦を抑える指先の皮膚が硬化している。これは数年間以上楽器の演奏を毎日のようにして、指先の皮膚が傷つきそして再生することで、皮膚が楽器演奏に適したものになった結果である。

楽器のメンテナンス:楽器の清掃から、簡単な修理までをすることが出来る。とはいえ楽器製作者ほどの修理能力はなく、楽器の大きな故障の際にはそういった人々に修理を依頼しなくてはならない。またそういった判断をすることが出来る能力である。

【ギター】RD1
ギターの設計:ベースと同じく、アコースティックギター、エレクトリックギターともに本体は木製で作るため、高価なものほど選定された木材を使用している。弦を一本だけ鳴らす単音も、弦をまとめて鳴らす和音も奏でるためにこの楽器は一発入魂の必殺技と言える音色よりも、色々な演奏方法で様々な音を満遍なく鳴らすことが出来るように設計されている。


//※//

【ドラマー】RD6
役割:リズム隊の主役である。淡々とリズムを刻むのはベースに任せて、リズムを維持しながらもわざとテンポを速めたり遅くしたり、様々な太鼓を駆使することでリズムに彩りを与える能力を持っている。ベーシストが屋台骨ならばドラマーは外壁にあたる。またベーシストと同様にまれにソロを受け持つことがあるので、個性も求められる。ビッグバンドの真の主役はこの奏者である。(RD1)

子:【ドラム奏者】(RD4)【ドラムセット】(RD1)

【ドラム奏者】RD4
音楽知識:音楽院を卒業、または同等の期間をかけて学んだ音楽を製作し演奏するために必要な知識。作曲や各々の楽器を演奏するために、また既存の楽曲を分析する為に必要な能力である。

演奏技術:各々の楽器を演奏するための能力。ここには指先や口をはじめとする身体能力の使い方や、各々の楽器演奏に必要な体力や、演奏に必要な楽器の知識も含まれている。

筋力:ドラム奏者は演奏会を通して延々と太鼓を叩き続けなくてはならないので、なによりも筋力や体力、またはそれを補う技術をを求められておりそれを有している。ドラム奏者の基礎ともいえる。

楽器のメンテナンス:楽器の清掃から、簡単な修理までをすることが出来る。とはいえ楽器製作者ほどの修理能力はなく、楽器の大きな故障の際にはそういった人々に修理を依頼しなくてはならない。またそういった判断をすることが出来る能力である。

【ドラムセット】RD1
ドラムセットの設計:大小様々な太鼓やシンバルを両手に持ったスティックや足で踏むことで動作するハンマーで打つことで鳴らす楽器。これ1セットで何十人もの楽器演奏者が鳴らす楽器の音量と対当しなくてはならないので、音の大きさやヌケの良さを念頭に置いて設計されている。楽器の個性や調整はドラム奏者が行うため、楽器自体には際立った個性よりも耐久性や使い易さが求められておりそれを有している。


//※//

【ビッグバンドピアニスト】RD9
役割:ビッグバンドのピアニストはリズムを奏でることも、他の楽器が主旋律を演奏している時に対旋律や和音でサポートしたり、合いの手のような音を鳴らすこともある欠かせない存在である。またビッグバンドでは指揮者をおかない場合が多く、その際にはピアニストが演奏しながら身体の動きや視線、そして音でこれを行う。またバンドのリーダーや司会者も務める。(RD1)

子:【ピアノ奏者】(RD3)【ピアノ】(RD1)【指揮者】(RD3)【指揮棒】(RD1)


【ピアノ奏者】RD3
音楽知識:音楽院を卒業、または同等の期間をかけて学んだ音楽を製作し演奏するために必要な知識。作曲や各々の楽器を演奏するために、また既存の楽曲を分析する為に必要な能力である。

演奏技術:各々の楽器を演奏するための能力。ここには指先や口をはじめとする身体能力の使い方や、各々の楽器演奏に必要な体力や、演奏に必要な楽器の知識も含まれている。

楽器のメンテナンス:楽器の清掃から、簡単な修理までをすることが出来る。とはいえ楽器製作者ほどの修理能力はなく、楽器の大きな故障の際にはそういった人々に修理を依頼しなくてはならない。またそういった判断をすることが出来る能力である。

【ピアノ】RD1
ピアノの設計:この楽器1つで多くの曲を奏でるために設計されている。故に幅広い音高が出せることは当然の様に求められそれに対応するように作られている。また非常に高度な技術を使った演奏をするために演奏のし易さも常に考えられて作られている。

【指揮者】RD3
さらなる音楽知識:通常の楽団員よりも多くの音楽知識を有している。それは曲に対するものはもちろん自分が演奏しない楽器の知識も含まれている。指揮者は譜面を読み解き各楽器奏者に適切な指示を出す必要があるために、そういった知識も有しているのだ。

譜面:小規模な楽団なので、楽譜の手配や管理も指揮者が行っている。これがなければ基本的に楽団員は曲を演奏できない。

司会者:小規模な楽団なので、演奏前や〆の挨拶、楽団員の紹介や曲の解説などの司会業も行う。

【指揮棒】RD1
指揮棒の設計:指揮棒とはコンダクターが演奏を指揮するにあたり手に持つ棒のことである。これを持たずに指や腕全体で指揮をする者もいるが用途に違いはない。ようは楽団員に指示が目立ちやすいようにすれば良いのだ。




 


[No.8062] 2017/07/30(Sun) 14:57:55

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS