![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
http://www4.rocketbbs.com/741/bbs.cgi?id=ty0k0&mode=res&no=6466 のフレーム案を元にしてます。 メインはミニゲームのところ。(← 叩き台ということでひとつ。 【構成案】 ・入り口 →イベントトップページ。 何か一言の下に表組みか何かで縦長のバナー風イラストと各ページへのリンクメニューを配置。 イラストは何枚か用意してランダム表示とか楽しげ。 ・開催経緯 →http://www4.rocketbbs.com/741/bbs.cgi?id=ty0k0&mode=res&no=6466の「in 藩国」まで。 ・ファッション部門 →集まった水着イラストを展示。部門分けする場合はさらにページ分け。 ・イベント部門 →ミニゲーム後とに結果等を展示。 ・思い出部門 →集まった作品を展示。 ・エンディングセレモニー →ごめんなさいどういうものなのかイメージつかなかった・・・。のでここでは割愛。 ※各ページの目立つ所にカウンターを配置。「○○人目のご来場」とかそんな感じで表示。 【ファッション部門案】 イラストの募集+人気投票まで。 ●イラストの募集 以下2つの部門を設けて、イラストを広く募集する。 ・看板娘部門 →水着大会の浜辺に出てるもんじゃ屋台の看板娘さんを募集しようという部門。 水着エプロンならモデルは自由。そして娘でなくてもよい。 ・連邦民部門 →連邦民の誰かの水着を描いてもらう部門。 水着は描きたいけどモデルがいませんという方のために。 wiki展示を考えて、縦700pix、横500pix以下(以下ならサイズや縦横比フリー)で。 携帯表示向けに縮小することを募集要項であらかじめ告知して了承してもらう。 募集期間は3週間程度。ヘッドラインやNWCで宣伝する。 投稿場所は予備か大学BBSを考えてます。 ●展示の方法 集まったイラストを部門ごとにページ作成して展示。 せっかく応募していただいてただ展示してもあれなんで、イラスト1枚につき連邦民2,3人で一言ずつ掛け合いぽいコメントつけたらどうだろうと思います。 あとやはり携帯からも見れるようにしたい。 ●人気投票 部門ごとに一人一票ずつ気に入った作品に投票してもらう。 期間は1週間程度。ヘッドラインやNWCで宣伝する。 BBSで募集 or wikiにコメントフォームページを作って書き込んでもらって集計するといいと思います。 人気投票1番になった方へは何か特典を付けたい。できれば投票してくれた人にも抽選で何か出せればいいな。この辺要検討。 【イベント部門案】 優勝の方には連邦技族によるちょっとした水着姿のPCイラストor連邦文族によるミニSS どっちか好きな方とかどうだろう・・・。 あと確約はできないながら、リソース分配可能になったら優勝ボーナス出せればいいかなあと。 ●勝ち抜け!水着で大じゃんけん大会 簡単だけど時間がかかるタイプ。 0.猫士ダイスを期間限定でじゃんけんモードに変えます(猫士がぐー、ちょき、ぱーのいずれかを出してくれる)。 1.専用スレと締め切りを設けて、参加者の方には締め切りまでに藩国チャットで猫士呼び出してもらいます。 2.結果を専用スレにコピペで書きこみます。 3.締め切りが来たらスレを〆ます。 4.連邦民(誰でもいいんですが誰か一人固定の方が雰囲気出ると思います)が猫士を呼び出します。 5.連邦民に勝った人のみ勝ち抜け。負けた人、あいこの人は脱落です。 6.1回ごとに参加者、連邦民の猫士結果、勝ちぬけの人、次のスレURLを藩国wikiのイベントページに展示。 7.勝ち残った人で1〜5を繰り返します。 ※1回の締め切りまで2日間隔、5回戦までor誰もいなくなるか最後の一人になるまでを想定。 7.ゲーム終了後、参加者とトーナメントの推移をまとめて展示。 8.優勝者に優勝商品(イラストorSS)を選んでもらい、出来上がり次第展示します。 ●激突!水着でランダムトーナメント 簡易Aマホ的タケモンタイプ。 0.簡単なキャラメイク用ボックスを用意する。 ※例)パラメータは敏捷・筋力・外見の3つ。 *性別:男→1・1・1 女→1・0・2 *水着:スポーツタイプ→敏捷+1 おしゃれ水着→外見+1 大胆な水着→筋力+1 ・・・みたいな感じで。あくまで例。もう少しこだわれればと思います。 特技の項目とか作って1つ自由にパラメータ上げられた方が楽しそう。 1.参加者にキャラメイクしてもらい、専用スレにエントリーしてもらう。 2.参加者を適当にシャッフルして対戦組み合わせを作り、公開する。。 3.対戦ごとにダイスで対戦内容を決定。パラメータで勝敗を決める。 ※1,2ならビーチフラッグ→敏捷勝負、3,4なら借り物競争→外見勝負 みたいな 同値なら他のパラメータの数値を見て勝敗を決める。 4.トーナメントをごつごつゴリゴリ処理して優勝者を決める。 5.ゲーム終了後、参加者と勝ちぬけの推移をまとめて展示。 6.優勝者に優勝商品(イラストorSS)を選んでもらい、出来上がり次第展示する。 ●叫べ!大声大会 0.コメントページを用意して、愛を叫んでもらう。それだけ。 のろけ大会みたいな・・・でもあくまで大声大会なのでしょっぱくても片思いでも何でも。 ただし必ず1個は「!」使って叫んでもらう。とか。 特に返事も何もないけどイグドラシルアイドレスだからNWに反映されると思うよみんな自由に叫べばイイジャナイ的な。 ラブに優劣つけてもなんなので、誰が一番大声だったかは投票とかじゃなくダイスで決めればいいと思います。 [No.7111] 2010/11/22(Mon) 00:00:47 |