[ 過去ログに戻る ]
No.1613に関するツリー

   絵はイメージで描くもの? - あずっきー - 2008/09/07(Sun) 05:24:25 [No.1613]
Re: 絵はイメージで描くもの? - 流星光 - 2008/09/07(Sun) 11:12:49 [No.1616]
Re: 絵はイメージで描くもの? - あずっきー - 2008/09/07(Sun) 20:19:13 [No.1624]
Re: 絵はイメージで描くもの? - 架空 - 2008/09/07(Sun) 07:58:13 [No.1615]
Re: 絵はイメージで描くもの? - あずっきー - 2008/09/07(Sun) 20:13:16 [No.1623]
Re: 絵はイメージで描くもの? - 敬 - 2008/09/07(Sun) 07:10:19 [No.1614]
Re: 絵はイメージで描くもの? - あずっきー - 2008/09/07(Sun) 20:02:32 [No.1622]
Re: 絵はイメージで描くもの? - 敬 - 2008/09/07(Sun) 11:22:36 [No.1618]
Re: 絵はイメージで描くもの? - 敬 - 2008/09/07(Sun) 16:55:06 [No.1620]
Re: 絵はイメージで描くもの? - 架空 - 2008/09/07(Sun) 11:33:07 [No.1619]
Re: 絵はイメージで描くもの? - あずっきー - 2008/09/07(Sun) 20:21:23 [No.1625]
[削除] - - 2008/09/07(Sun) 20:01:52 [No.1621]
[削除] - - 2008/09/07(Sun) 11:16:49 [No.1617]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]


絵はイメージで描くもの? - あずっきー

こんにちは。
あずっきーです。

幾つか質問させて頂きたい事があるのですが、
1回の投稿で複数の質問をすると、
後で見る方がややこしい思いをされると思うので、
1投稿1質問の形を取っていきます。
まとめた方が都合がよろしかったら、おっしゃってください。

では、質問なのですが、
僕は絵を描く時、殆ど実物(または漫画)の模写をします。
オリジナルのキャラクター(服や装飾品も)を想像で描くと、
ポーズや服等のクオリティが下がってしまいます。
なので、今は絵に関しては、身の回りにあるもの等を、
なるべくリアルに描く練習をしています。
漫画のキャラクター等も、その先生の画風をそのままに。

背景などに関しても、
なるべく想像では描かずに、
検索で写真を探してきて、それを元に描いてみたり、
都合の良い写真がない場合は、あちこち合体させたりしています。
故に、自分のイメージから出た建物や小物はあまり描きません。

前に何かの番組で、
「最近の若い者は、絵は上手いが、イメージで描かせるとてんでショボイ」
みたいな事を大御所さんが言ってるのを見た記憶があります。
やっぱりイメージで描くのも大事なのかなぁと、ふと思ってしまいました。
(現実に存在し得ない物もありますしね、ドラえもんとか)

ただ、僕の信念としては、
デフォルメにしろヘタウマにしろ、
ある程度リアルに描けてから、重要な部分を削ったり、
特徴のある部分を大げさにしていくものだと思っているので、
やはりまずはリアルに描く事が大事なのかな、と思っています。

イメージ力をつけるために、空想で描く練習をするのか。
それとも、実物を見て正確に描く練習をするのか。
どちらの方が王道なのでしょうか。

何が正しいというのは、難しいと思いますので、
読まれた方の主観で、アドバイスを頂けたら幸いです。


[No.1613] 2008/09/07(Sun) 05:24:25


Re: 絵はイメージで描くもの? (No.1613 への返信) - 敬

> どちらの方が王道なのでしょうか。

王道を求めているのですか?
だから「最近の若い者は、絵は上手いが、イメージで描かせるとてんでショボイ」と言われるのですよ。
最初から「失敗しないように」「上手く行くように」と考えているから、ほんの少しのことで迷うのです。
好きで始めた道なら「好き」を通して下さい。
どういう方法で愛するべきかで悩んではいけません。
愛してるものに「愛してない」と思われてしまうからです。
特に最初の頃はがむしゃらに愛して下さい。
愛し方に王道はありません。

絵の描き方を理屈で考えすぎです。
2つの方法を自分で思いついたのなら両方試して下さい。
もっと思いついたならそれも試して下さい。
漫画家は、上手い・下手は別にして、描けそうもない絵やお話が出てくると、途端に他の描き方へ想像(創造)がふくらんで、勉強を繰り返し、結局描けてしまうのでした。
最近の若い人(漫画家志望)の絵が上手いのは、その絵だけを描いているからです。
失敗を繰り返さないと、こういう絶え間ない変化に対する勉強が必要な仕事は長続きしないのです。

若い人は当然若いので、年齢的な熟練的な内面的な経験が少ないのは致し方ありません。
しかし、がむしゃらさまで失っては悲しい。
経験の少なさを補うのは「がむしゃらさ」「ひたむきさ」です。
今はどんな技術的なアドバイスを受けても理解はできないでしょうし、決して道も見えては来ないでありましょう。
ですから自分の力で死にものぐるいでがんばって下さい。
結果だけを先に考えてはいけません。
がむしゃらさに理屈や王道はないのです。

長い答えの割りには実質的な答えになってないかもしれません。
しかし私は紛れもない答えを出せることなど、これまでもほとんどなかったのでした。
道を示すことと、道を実際に歩んでもらうことは全く違うからです。
実際の道を歩んでもらうには、アドバイスはあまり役に立たず、結局は本人のがんばりに期待するしかないのでした・・。
がんばって下さい。


[No.1614] 2008/09/07(Sun) 07:10:19


Re: 絵はイメージで描くもの? (No.1613 への返信) - 架空

私の場合、実在するもので資料が手に入るモノは
全て、見て描いています。
資料がないモノは、似たようなモノをみたり、
資料を合体させて描いたりしています。

私は観察力、記憶力が低いので、資料がないと
すごく描き辛いタイプの漫画家です。



> ただ、僕の信念としては、
> デフォルメにしろヘタウマにしろ、
> ある程度リアルに描けてから、重要な部分を削ったり、
> 特徴のある部分を大げさにしていくものだと思っているので、
> やはりまずはリアルに描く事が大事なのかな、と思っています。



どちらでもいいと思いますが、
まず、描きたいモノありき・・・で、それに合わせて
描き方を選ぶ方が分かりやすいと思います。

私の場合、最初はギャグ漫画から始めたので、
省略した絵を描いていました。
それから徐々にリアルな絵に向かって行き、
今日に至っています。




> イメージ力をつけるために、空想で描く練習をするのか。
> それとも、実物を見て正確に描く練習をするのか。
> どちらの方が王道なのでしょうか。



基本的に、漫画を描くのに必要なイメージとは・・
分かりやすく言うと・・

例えば、オフィスのカットが必要だとします。
それも、今描いている漫画に必要なオフィスカットは、
ゴミゴミした編集部のような部屋、机だとします。

整頓されたオフィスカットの資料は手に入ったが、
自分のイメージ通りの資料はない・・。

そんな場合に、想像や記憶でそのカットが描けるか
どうかが問題なんじゃないかと思います。
読者に、「こんなオフィスにこんなモノ、置いてない
よな・・普通」・・なんて思われてしまうと、読者が
作品世界から離れていってしまう危険性があると
思うからです。

だから、その点については日頃から観察力を養ったりする
のもいいですし、実際描く時になって、参考になる
映画ビデオなどを見て補うのでもいいかと思います。


あと、実在しないモノなどは自分のイメージで描くか、
すでに誰かが描いたモノを参考にして描くしかない
ですが・・・(特にSF漫画とかで)
空想の背景を描く場合でもリアリティは必要なので、
実在するいろんなモノを日頃から観察したり
研究したりしておくと、その時にリアリティの助けに
なるんじゃないかと思います。

イメージを養う為に、よく、本を読むように!・・
という話を聞きますが・・イメージは大切ですよね。

自分の絵がまだ下手で、自分がイメージしたモノを
イメージ通りに上手く描けない、表現できない・・なんて事も
ありますしね。



私の結論は・・
両方練習するに越したことないし、
描きたい漫画ありき・・で、そこから道を
選ぶのが分かりやすい
リアリティは大切ですが、想像力はもっと
大切!
・・・です。



・・・答えになってないかも知れませんが、自分で、
自分の頭の中を整理しながら書いてみました。
ズバッと明確な意見でなくて、申し訳ないです^^;
参考になれば幸いです。


[No.1615] 2008/09/07(Sun) 07:58:13


Re: 絵はイメージで描くもの? (No.1613 への返信) - 流星光


僕は、実物を見て描く姿勢はいいと思います。

> 前に何かの番組で、
> 「最近の若い者は、絵は上手いが、イメージで描かせるとてんでショボイ」
> みたいな事を大御所さんが言ってるのを見た記憶があります。
> やっぱりイメージで描くのも大事なのかなぁと、ふと思ってしまいました。
> (現実に存在し得ない物もありますしね、ドラえもんとか)


僕が思うに、
若い人がイメージで描くとショボくなる原因は、
まだいろんな物を見ていないからだと思うんです。

例えば洋服でも、自分でデザインしたものがショボかったりします。
なぜかというと、やはり自分自身がそれまで見てきた
数少ない洋服のデザインを元にデフォルメしているからです。
もっともっとたくさんの物、たくさんのデザインを見てから想像で描くと
まったく違ったものになるはずです。

それに、洋服には用途によっての決まった形があります。
こうでなければいけないという形があります。
そういう知識もデザインに関係してきます。

他の物、例えば車、街、未来都市、メカ、山、風景…
あらゆる物について、見るという経験が少ない気がします。
とにかく可能な限り、たくさんの物を見ること。
その上で想像して描くと、もっと厚みのある物になると思います。

街の風景などにしても、用途によって形が決まってくるという知識も必要です。
看板やドア、窓、標識…実際には無いものでも
用途による形のルールを知ることで、そこにあっても違和感のない物を
描くことができます。
未来都市などを描く時には絶対に必要な知識です。

要するに、イメージ力というのは
まったくの無から生み出す能力のことではなく「知識」なのです。
どれだけの物を見て、どれだけの知識があるか。
それによって描くものが決まってきます。

若者が描くものがショボいのは、単純に知識不足だと僕は思います。

> イメージ力をつけるために、空想で描く練習をするのか。
> それとも、実物を見て正確に描く練習をするのか。
> どちらの方が王道なのでしょうか。


空想には限界があります。
事実は小説より奇なり です。
いくらこの狭い日本で、自分の生活環境で、ほんの数年生きてきた経験で
見聞きしたものの中から想像したとしても、高が知れています。

それなのに想像だけで描くからショボくなるんです。

自分の想像力は無限である なんて思ってはいけません。
最初から見えない型にハメられていると思った方がいいです。
もっといろんな物を見た方がいいと僕は思います。


[No.1616] 2008/09/07(Sun) 11:12:49


[削除] (No.1614 への返信) -

この記事は投稿者により削除されました

[No.1617] 2008/09/07(Sun) 11:16:49


Re: 絵はイメージで描くもの? (No.1614 への返信) - 敬

1615の架空さんのおっしゃるとおりです。
プロの漫画家も最初はそれなりに下手だったのです。(失礼w)
最初から完璧な人などいません。
プロになっても自分が描ける絵だけで仕事ができるはずもなく、
待ったなしの仕事の中で強制的に絵の練習をしていったのでした。
また、自分が描きたいものも変化していくので、それに合った絵に
(練習して)徐々に変わっていくのも常です。

まったくもって「描きたい漫画ありき」です。
こればかりは私たちのアドバイスなど無用です。
これが薄いとどんな練習をしたらよいのかもわからないでしょう。
好きなものには、身勝手でもとことん愛情を注いでみるのです。
そうすればこの質問に限らず、本当に求めている答えが
見つかるかもしれませんよ。

あー、流星さんも具体的に答えてるなー・・。
私のはいつも抽象的な部分が多い・・。
実は質問内容の先のことまで見越して答えているつもりなのですが、
果たしてそれは必要なのだろうか・・と自問。


[No.1618] 2008/09/07(Sun) 11:22:36


Re: 絵はイメージで描くもの? (No.1618 への返信) - 架空

そうですね。
やはり、実践(実際に漫画を描く)が上達の
一番の近道であり、いい方法であると思います。
(まいどの答えでしょうが・・^^;)

漫画を描く・・となると躊躇してしまい、
とりあえずその前に練習練習〜と、逃げて
しまう気持ちもわかりますが、とにかく漫画を
描くことから始めないで練習ばかりしていても、
結局練習だけに終わってしまう可能性も高いと
思います。

漠然と、何かを描きたい・・という気持ちは誰でも
あると思います。
そこから、描き始めるかどうかで、まず分かれると
思います。
〜のような漫画でも、最初はいいので、
とにかく描き始めるのがいいと思います。


[No.1619] 2008/09/07(Sun) 11:33:07


Re: 絵はイメージで描くもの? (No.1618 への返信) - 敬

う〜ん・・私の答えはどうも質問主の気持ちを逆なでする
可能性があるかもしれません・・。
もちろんそんな気はないのですが、私が「大事」と思うことと
質問主のそれとでは大分温度差があるような気がします。

下手に問題が起こる前に私はここへ出ることを当分控えたいと思います。
陰ながら応援してますからね。


[No.1620] 2008/09/07(Sun) 16:55:06


[削除] (No.1619 への返信) -

この記事は投稿者により削除されました

[No.1621] 2008/09/07(Sun) 20:01:52


Re: 絵はイメージで描くもの? (No.1614 への返信) - あずっきー

王道という言い方が良くなかったかもしれませんね。

元々僕は文科系というよりは、スポーツマンだったのですが、
正しい練習法をせずに自分で模索してる中で、
悪い癖がついて、それが怪我につながって断念したので、
それを当てはめてしまっていました。

失敗しないように、上手くいくように、
というのは、おっしゃる最近は常に通り考えています。
転ばぬ先の杖と言われても仕方がないのですが、
敬さんのおっさやる、がむしゃらさが仇となって、
一度競技生命を絶たれているのが、怖さの根底にあるのかもしれません。
漫画や芸術に関しては、そういう意味での王道は無いのかもしれませんね。

アドバイスに関しては、どんな意見も受け止めます。
後のレスポンスに「逆なでするような」とありましたが、
そんな事は全然ありませんので、大丈夫です。

目から鱗という感じです。


王道という言葉を使ったのは、
先代の人が築き上げてきたものに倣う姿勢、
という意味で使ったのでした。

それでも自分なりの工夫が必要ですね。


[No.1622] 2008/09/07(Sun) 20:02:32


Re: 絵はイメージで描くもの? (No.1615 への返信) - あずっきー

とても参考になりました。

僕も資料がないと、急に玩具になってしまう典型です。
多分、描く絶対数が足りてないので、
パターンが出来ておらず、本当に空想で描いた様な絵になってしまうのかなと思ってます。

漫画掲示板としては不適切なのですが、
どちらかというと、絵を描く事に重点を置いていて、
描きたいモノがあるから、それに合わせて話を作るみたいな、
子供の頃からそんな感じでしたね…。
最近それだとキツイ感じがしてるんで、またクロスロードがありそうですが(笑)

皆さん、本を読むように!と言われるので、
それを見るたびにグサグサッときます(苦笑)
活字から情報をイメージするのがどうも苦手な様で、
特別面白い本じゃない限りは、なかなか手にとって読む機会が少ないです。
これからは読んでいこうと思っています。

とりあえず、自分が今どんな物語を描きたいのか、
そこから練習していこうと思います。


[No.1623] 2008/09/07(Sun) 20:13:16


Re: 絵はイメージで描くもの? (No.1616 への返信) - あずっきー

> 要するに、イメージ力というのは
> まったくの無から生み出す能力のことではなく「知識」なのです。
> どれだけの物を見て、どれだけの知識があるか。
> それによって描くものが決まってきます。


その通りだと思いました。
まだまだ色んな物を見たり、描いたりする回数が少ないと思い知らされました。

ただぼんやり眺めるだけではなくて、
ここはこうなってるんだなと、観察する事が必要なんですね。

洋服に関しては、僕もイラストを描く中でいつもミスをしてます。
例えば、本来ではありえない箇所にボタンをつけていたり、
フードが頭より小さかったり(笑)
そういうデザインの服もあるかもしれませんが、
適当にぼんやり描いてたのでは、やっぱり説得力に欠けますね…。

これからは、絵を描く練習だけでなく、
外に出て、なるべく多くのものを観察しようと思います。


[No.1624] 2008/09/07(Sun) 20:19:13


Re: 絵はイメージで描くもの? (No.1619 への返信) - あずっきー

まさにそんな感じで漫画を描けていません…。
思ったストーリーが作れなかったり、
それに納得いかなくて、途中でポイしてしまって、
絵の練習をする事の方が大事だと、自分の中で正当化していますね^^;

とりあえず、今漠然とイメージしてるものを、
一つずつつなぎ合わせて、駄作でもいいので、
一度描いてみようと思います。


[No.1625] 2008/09/07(Sun) 20:21:23
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます

No. Pass

- HOME - 掲示板に戻る - 記事検索 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS