[ 過去ログに戻る ]
No.1669に関するツリー

   練習の方法でご教示お願いします - なが - 2008/09/19(Fri) 22:17:22 [No.1669]
レス出来る時 - 流星光 - 2008/09/20(Sat) 00:01:34 [No.1670]
Re: 練習の方法でご教示お願いします - 流星光 - 2008/09/20(Sat) 08:02:58 [No.1671]
Re: 練習の方法でご教示お願いします - なが - 2008/09/21(Sun) 22:03:38 [No.1676]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]


練習の方法でご教示お願いします - なが

流星光先生、はじめまして。私はイラストを描き始めた初心者のものです。基礎的な質問で恐縮ですが、ぜひお教えくださいませ。

実は私、イラストの二つの練習方法を知り、どちらにしたらいいか迷っております。それは
A「他人のイラストや漫画を模写し、絵じたいから直接描き方を学ぶ」と、
B「直線・曲線、球体や不規則な形をなんども描いて精密に描けるようにする」
の二つです。Bは具体的には基本となる線や形を一つかき、あとは何度もそれに精密に平行線をかいたり、正確にとなりに写したりします。曲線や球体もします。

先生も暇をみはからって、ペンを動かして、指の筋肉をつけなさいとサイトに書かれておりますが、そこの文章を拝見すると、きちんとした線が描けるようにするためとも、イラスト自体をうまく描けるようにするためとも(左を向いた顔しか描けない、とあるので)、読めるようなのですが、先生はどちらを意図されておりますか?

すみません、長くなりましたのでまとめますと
1、基本線や図形などでなく、直接にイラストから描き方を練習する
2、正確精密な線や形をかけるようマスターしてから、イラストを模写して練習
のどちらが上達への早道でしょうか?

いま私がやっている線や図形を精密に描けるようにする訓練は、手堅いようで、半面、無意味きわまりないようにも思えて、悩んでいます。素人の独断で、絵は線と曲線で出来ていますから、基礎の基礎を完璧にするほうがいいのかと思い、一応いまそれをしているのですが・・・

先生のご判断を伺いしたいです。お手数かけてすみませんが、先生、ぜひお教えくださいませ。おねがいいたします。


[No.1669] 2008/09/19(Fri) 22:17:22


レス出来る時 (No.1669 への返信) - 流星光

質問の意味、大変よく分かります。

しかし、申し訳ありませんが、今すぐレスを書く時間がなく、
お待ちいただく時間、申し訳ないので、
レスできる時間をお知らせします。

20日(土)の夜中、もしくは21日(日)になります。
それまでお待ちいただければと思います。
すみません。


[No.1670] 2008/09/20(Sat) 00:01:34


Re: 練習の方法でご教示お願いします (No.1670 への返信) - 流星光


> 流星光先生、はじめまして。私はイラストを描き始めた初心者のものです。基礎的な質問で恐縮ですが、ぜひお教えくださいませ。


ながさん、はじめまして。
なんか、朝早く目が覚めてしまったのでレスさせていただきます。


> 実は私、イラストの二つの練習方法を知り、どちらにしたらいいか迷っております。それは
> A「他人のイラストや漫画を模写し、絵じたいから直接描き方を学ぶ」と、
> B「直線・曲線、球体や不規則な形をなんども描いて精密に描けるようにする」
> の二つです。Bは具体的には基本となる線や形を一つかき、あとは何度もそれに精密に平行線をかいたり、正確にとなりに写したりします。曲線や球体もします。
>
> 先生も暇をみはからって、ペンを動かして、指の筋肉をつけなさいとサイトに書かれておりますが、そこの文章を拝見すると、きちんとした線が描けるようにするためとも、イラスト自体をうまく描けるようにするためとも(左を向いた顔しか描けない、とあるので)、読めるようなのですが、先生はどちらを意図されておりますか?
>
> すみません、長くなりましたのでまとめますと
> 1、基本線や図形などでなく、直接にイラストから描き方を練習する
> 2、正確精密な線や形をかけるようマスターしてから、イラストを模写して練習
> のどちらが上達への早道でしょうか?
>
> いま私がやっている線や図形を精密に描けるようにする訓練は、手堅いようで、半面、無意味きわまりないようにも思えて、悩んでいます。素人の独断で、絵は線と曲線で出来ていますから、基礎の基礎を完璧にするほうがいいのかと思い、一応いまそれをしているのですが・・・
>
> 先生のご判断を伺いしたいです。お手数かけてすみませんが、先生、ぜひお教えくださいませ。おねがいいたします。



そうですね…

1、基本線や図形などでなく、直接にイラストから描き方を練習する
2、正確精密な線や形をかけるようマスターしてから、イラストを模写して練習

これだけというは、ちょっとよく分からないのですが。
3、として、実物を見て描きながら実際の形を覚えていく
というのもあると思うんですけど、いかがでしょう。

絵というのは、リアルイラストレーションの場合は別ですけど、
その漫画家なりイラストレーターなりにデフォルメ(変形)させているものです。
そのデフォルメ具合は、その作家なりに違ってます。
それをマネしても…あまり勉強にはならないのではないかと思います。
まあ、ペンを動かして絵を描くという点では
ペンに慣れていくことは確かですからいいと思うんですが…。

あと、2の「正確精密な線や形をかけるようマスターしてから」というのが
よく分かりません。
何のためにそういう練習をするのか分かりません。
特に漫画の場合、あまり「正確精密」というのは必要ないように思われます。

まあ、程度の問題ですね。
ながさんが言っているのは、製図のような正確さではないのかも知れませんけどね。
確かに自分が描いた下描きの線をなぞるくらいは正確に描けないとダメです。
ただペンで描く練習、手を動かす練習としてやっているならいいと思います。


とにかく、絵で描くものは、実際の人物や物をモデルにしています。
プロの作品の中の絵は、そういう「実物」の形を
その人なりに理解して、無数のアングルやポーズの中から
最適なものを選んで作品化したものです。

この「無数のアングルやポーズの中から最適なものを選んで」というところが
重要です。
そここそが、漫画家や絵描きが仕事をする部分です。

だから下手でも、下手なうちから、
その部分は練習しておかなければなりません。
ながさんの言う1や2の練習方法の中には、
その部分の練習が組み込まれていませんよね。

ながさんも上達したてプロになりたいのであれば、
実物を見て描くという作業をしなくてはなりません。
実物の形を自分で覚えて、自分の中で消化してデフォルメし、
最適なアングル、ポーズを選んで、
そして絵として放出するという作業が
「絵を描く」という作業だと思います。

【結論】

1や2の練習方法もいいですが、
それと合わせて、実物を見て自分の絵を描くという練習も
取り入れる必要があると思います。


[No.1671] 2008/09/20(Sat) 08:02:58


Re: 練習の方法でご教示お願いします (No.1671 への返信) - なが

こんばんは。
朝早くからご丁寧にありがとうございました。アドバイスにしたがって、とにかく実物をみて訓練してみることにしました。ありがとうございます。

また教えていただきたいときはどうぞよろしくおねがいします。
では。


[No.1676] 2008/09/21(Sun) 22:03:38
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます

No. Pass

- HOME - 掲示板に戻る - 記事検索 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS