02 10. 2007
・テレビ東京『土曜スペシャル・旬の魚を食らう!』に登場。
  
・なつき丸
さきほど放送されました、テレビ東京『土曜スペシャル・旬の魚を食らう!』に、当店店主の船長の漁師姿、
ならびにお店紹介として、『ゆうき丸』、兄弟店の『ラ・スコリエーラ』が登場しました。
ご覧戴きましたでしょうか?
八丈島料理の『ゆうき丸』は日曜・祝日休み、
南イタリア魚介料理の『ラ・スコリエーラ』は日曜休みです(こちらの店のみ祝日は営業しています)。
連休は特に、営業日にご注意くださいませ。

広報担当の私なつき丸の感想を申し上げますと…
えーっと、ます、夜中の3時までかかって撮影した、お母さんの手作りの「飛魚の島ずし」が映らなくって残念!
昼間、濃紺(八丈ブルー)の海を瀬に疾走してマグロやカツオ漁をする「第三友喜丸」の勇姿、
撮ったはずなのに全然見られなくって残念! ホントはうちの船は延縄漁船なんですよ♪
南イタリア魚介料理『ラ・スコリエーラ』では、「春飛魚のフリット」(カッコいい)が映らなくって残念!
でもってお料理の色が…ちょっと残念!(本物はもっとおいしそうな絵です・笑)
でも、尺的には結構たっぷりとご紹介いただきまして、感謝・感謝です。

ぜひ、八丈島の春の使者、春飛魚をお試しいただくと共に、他の旨い魚もたっぷりとご賞味くださいませ。


Update:02 10. 2007 20:44 [No.57]


02 07. 2007
・船長の釣った本マグロの大トロだよ!
  
・大光丸
(↓つづきなので、下の日記から読んでね)

カウンターにいらしたお客様に、さっそく握ってさしあげました。
お客様は、「今日北海道から帰ってきたばかりで、あっちで散々食べてきたのに、ココのの方がおいしい…」
とおっしゃってくださいました。しかも、「私、本当は大トロってあんまり好きじゃなかったんです。
こってりし過ぎている気がして…。なのに、全然違う。しつこさは皆無だし、上品な甘みで…。なんで?」と。
ありがとうございます!!!
船長の釣り上げた本マグロ、ヒレ根の部分を、築地のいつもお世話になっている上物屋の問屋さんに見せたら、
「ああ、いいマグロだね〜、セリに出せばよかったのに、もったいない!」とお褒めの言葉を戴いたそうです。
今日明日がチャンス! ぜひあなたもお味見してみてください。


Update:02 07. 2007 14:57 [No.56]


02 07. 2007
・船長の釣った本マグロから取り出したのは…。
  
・大光丸
こんにちは。鮨と和食『黒瀬』の板長の斉藤です。
隣(『ゆうき丸』)から、師匠である川上板長が、たった今解体したマグロの半身を『黒瀬』に持って来てくれました。
その包みをチラっと開けて、イイところをサッと切り取って…
(↑上の日記につづく)


Update:02 07. 2007 14:46 [No.55]


02 07. 2007
・カマは限定2個デス。
  
・泰造丸
『ゆうき丸』総料理長の泰造丸です。
久々に船長が本マグロを釣ってきてくれて、本当に嬉しいです。
60kgの本マグロというと小さいほうなのですが、それでもカマはこんなに大きいんですよ!
煮ても焼いても絶品ですが、今回のマグロは本当に良かったので、
脳天は「ツンブリ」として、脂の乗った「カマトロ」や「ホホ肉」も、限定品で隣の鮨と和食『黒瀬』で握りにしましょう。
『ゆうき丸』では、もちろん刺身の盛り合わせに入れていますよ〜♪


Update:02 07. 2007 14:11 [No.54]


02 07. 2007
・解体ショー・2
  
・なつき丸
見てみて! この、美しいピンク!!!
いつもうちが買っている、築地で1、2のマグロ問屋の『石宮』さんに見せたくなるほどの、いいマグロです。


Update:02 07. 2007 13:51 [No.53]


02 07. 2007
・船長の釣った本マグロ、解体ショー。
  
・なつき丸
船長が八丈島の近海(っていうか、港の目の前)で釣り上げた本マグロは、船で竹芝に上陸しました。
そして、運び込まれた場所は、西新宿にある八丈島料理『ゆうき丸』。
まずは、頭を落として、尾っぽを落として、ヒレを外します。
当店のつけ場(刺身を引く花板さんが立つ場所)はカウンター席に面しているので、
血などがお客様のほうに間違って飛ばないように、アルミでできたガードを立ててあります。
経験豊富な板長がやれば早いのですが、これだけのマグロを捌くという経験はなかなかできないものなので、
せっかくのチャンス、勉強させてもらえ、ということで、うちの若手の板前さん二人にやらせます。
船長を真ん中に、いつになく真剣なまなざしの二人…。加トちゃんとナベちゃんです。頑張れ!


Update:02 07. 2007 13:33 [No.52]


02 07. 2007
・今年初めて釣った本マグロ、ありマス。
  
・船長
おーい、本マグロ、釣ったよ〜〜〜!
「第三友喜丸」で、八丈島で釣った正真正銘の近海ものです。
昨日から、お店でバンバンお出ししてますよ〜。
ただ自分が釣ったという歓びだけじゃなく、本当に旨いマグロだったことがなにより嬉しい!!!
ぜひ、この機会にお召し上がりください。


Update:02 07. 2007 12:09 [No.51]


01 27. 2007
・毎日放送『知っとこ!』に登場
  
・なつき丸
世の中静かに産直ブームの模様です。
最近あちこちの雑誌から八丈島の島ずしに関する取材を受けていましたが、今日はTVに出ました。
27日(土)の7:30から6チャンネルで放送予定の『知っとこ!』という生放送の情報番組
(制作は毎日放送、放映は東京ではTBS、司会はオセロ)のワンコーナーです。
でもあまりにも端的な紹介の仕方なので、お鮨やさんと間違えられちゃうといけないので
改めて自己紹介させていただきますと、当店は八丈島の漁師が経営する八丈島料理店。
とにかく旨い刺身が自慢の料理屋です。その中の、〆のごはんの一種類として、島ずしがあるのです。

『ゆうき丸』のメニューの中で、あし天(明日葉の天ぷら)と同じぐらい根強い人気を誇るのが、この島ずしです。
特徴は、づけにした白身のお魚or飛魚のお鮨と、甘く炊いた岩のりのお鮨というコンビになるのがお約束。
2006年6月号の『dancyu』の巻頭には、船長のお母さんが握った飛魚の島ずしがドド〜ンと載っていました。
づけにしたお魚はもちろん超旨いんだけど、わさびの代わりに和がらしを挟むところが八丈ならでは。
岩のりも甘く炊くんだけど、シャリも少し甘くする。
そしてこれがなんとも後を引くっていうか、ほんと、クセになる旨さなんデス!
でも、まずは刺身の盛り合わせを、一品料理の中からはぜひクサヤや明日葉の天ぷらを召し上がった後に、
島ずしを体験してみてくださいませ。
尚、『ゆうき丸』は日曜・祝日休み、本日土曜は夜のみの営業ですのでご注意くださいネ。
                     


Update:01 27. 2007 11:49 [No.50]


01 05. 2007
・謹賀新年!
  
・なつき丸
あけましておめでとうございます!
八丈島料理『ゆうき丸』、鮨と和食『黒瀬』ともども、
魚もスタッフも、鮮度ぴちぴちで参ります。
本年も何卒お引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。

「第3友喜丸」船長 服部優希(←只今マグロの商談でイタリアに出張中!)
株式会社 おじゃれ スタッフ一同

※写真は、黒瀬の外(ゆうき丸と黒瀬の間)にあるディスプレイの、1月バージョンです。
↓普通はプロにお願いするのでしょうが、わが社は手作り! 作・なつき丸です。ご覧あれ♪


Update:01 05. 2007 18:36 [No.49]


12 06. 2006
・西新宿の冬夜景。
  
・なつき丸
八丈島料理『ゆうき丸』と『鮨と和食 黒瀬』で打ち合わせを終えて野村ビルを出たら、外はすっかり冬の空。
ひんやりと澄んだ空気が気持ちイイ。ふと見上げると、きれいなきれいなお月さま。。。
クリスマスを控えてキラキラモードに入っている野村ビルから見上げた、摩天楼の、ある冬の日の夜空でした。


Update:12 06. 2006 02:52 [No.48]


Skin design : Relax

153/200件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >> ]

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS