05 16. 2011
・入荷情報!■漁師仲間のみなさん、ありがとう。
  
・船長
めいらら〜い!(八丈島の言葉で「参り候」(来たよ!)という意味)
先週の土曜日は、兄弟店『ラ・スコリエーラ』の「八周年記念★謝恩パーティー」に
たくさんのお客様にお越し戴きまして、誠にありがとうございました。

八丈島の八! 末広がりの八! 横にすれば∞(無限大)の八! ということで、
スタッフ一同、心機一転、また初心にかえって頑張る所存でございますので、
今後とも、何卒ご愛顧のほど、お願い申し上げます。

さて、そんな中、お祝いを兼ねて立派なお魚が届きました!
■八丈島『勢寿丸』(従兄弟)さん、立派なカツオをありがとうございます。
■八丈島『勢龍丸』さんから、新鮮なキメジマグロを戴きました。ありがとうございます!
■八丈島『光丸』さんからも、美味しそうなカツオが届きました。ありがとうございます!
■八丈島『安全丸』から、色々な白身魚が届きました。ありがとうございます!

いつもご協力ありがとうございます。
パーティーが終わり、ようやく少し落ち着きますので、
東北の被災した漁業関係者への支援の件、いよいよ始動。
頑張りたいと思いますので、またそちらでも、ご協力のほど、お願い申し上げます!


Update:05 16. 2011 16:11 [No.140]


04 08. 2011
・おめでとう★
  
・なつき丸
めいらら〜い♪
本日4/8は、お釈迦様の誕生日であり、
弊社(株)おじゃれの創立記念日であり、
『八丈島 ゆうき丸 銀座本店』の開店三周年記念日でもあります★
ここまでこれましたのは、ひとえにみなさまのご愛顧のお蔭様でございます。
そこで、ささやかな感謝の印に、
本日のディナータイムに御来店いただいたお客様全員に、
最初の1杯をプレゼントいたします!(全店で実施いたします!)
ぜひぜひお越しくださいませ♪

また、現在はHPよりも早い、twitterが一番HOTな情報源です。
アカウントのある方は、ぜひぜひフォローしてみてください。
#Yukimaru_ginza

今後とも、『ゆうき丸』を宜しくお願い申し上げます。


Update:04 08. 2011 17:36 [No.139]


03 25. 2011
・猟師のみなさん、ありがとう!■入荷情報。
  
・なつき丸
めいらら〜い♪(八丈島の言葉で「参り候」が元になっている、来たよ〜、という意)
船長は今日も佐島(神奈川県)に行ってきました。
潮に当たらないと、どうも落ち着かないみたいです。

■神奈川は佐島の『天照丸』(てんしょうまる)の船頭から、
刺身にできる、すんばらしい太刀魚と、鱸(スズキ)をいただきました!

■同じく佐島の『あまやな丸』の船頭いっこうさん(鯛釣り名人)から、生きた小イカをいただきました! 
これはイタリアンの『ラ・スコリエーラ』で使わせていただきます!

■土佐の『源海丸』(げんかいまる)の船頭から、初ガツオが入荷しています!
全店でお刺身、カルパッチョでお楽しみいただいております♪

■高知「明神水産」 http://www.myojin.co.jp/index2.htm
漁師が釣って漁師が焼いた藁焼き鰹を、いただきました。
これは、スタッフでおいしく頂戴いたします。ありがとうございました!

漁師のみなさま、いつも貴重なおすそわけを、本当にありがとうございます。
お客様のみなさま、活きのイイ魚と漁師の心意気を感じに来てください。

P.S.「源海丸」さん見てる? もしよかったら、twitterもフォローしてみてください★
#yukimaru_ginza


Update:03 25. 2011 22:42 [No.138]


03 16. 2011
・頑張れ、日本!
  
・なつき丸
みなさま、ご無事でいらっしゃいますか?
まずは、このたびの地震にみまわれた被災地のみなさまに、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。

ライフラインもままならない東北や北関東は、寒いだろうな、辛いだろうな、と思うと、本当に胸が痛みます。
首都圏にいる我々は、揺れてびっくりはしたし、交通網の麻痺や輪番停電など、多少の不便はありますが、
怪我もなく、温かい布団で眠れるだけでも、本当にありがたいことだと思わねばなりません。

また、被災地で救助作業に全力であたってくださっている救援のプロフェッショナルの自衛官の方々、
ご自分のご家族や家の心配は二の次にして不眠不休で任務にあたってくださっている消防団員の方々、
原発の側でギリギリの放射能を浴びながら、決死の覚悟で冷却作業にあたってくださっている方々に、
心より、深い感謝と応援のエールを送りたいと思います。
本当にありがとうございます! 
そしてこれからも、なんとかひとつでも多くの命をお救いくださいますよう・・・宜しくお願いいたします。

改めて、「いのち」について考えさせられた数日間でした。
先週の金曜日の昼までは、私達は普通に日常を過ごしていました。
仕事が出来ることに格別感謝もしていなかったし、「いのち」についても無頓着だったかもしれません。
だけど・・・

今は、すべてに感謝できる自分がいます。「いのち」の貴さを、改めて噛み締めた自分がいます。
朝になれば日が昇ること、生かされていること、食べ物がちゃんとあること、お水も飲めること、
大分ぎゅうぎゅうではありますが電車が走っていること、輪番停電はあれど電気が灯ってくれること、
お風呂に入れることも、お布団で眠れることも、空気を吸えることさえも!
今まで普通だと思っていた、当たり前だと思っていたすべてのことに、感謝するほかありません。

一瞬にして一万を越える「いのち」の火が消えたと知った今、
何万、何十万という人々が、今も物理的・精神的に辛く不便な避難生活を送っている、
にもかかわらず被災地のみなさまは既に復興に向けて歩み始めている、という情報を目にするにつけ、
私達が今やるべきことは何か、何ができるか、一生懸命考えるべき大切な「とき」だと思いました。

わたしたちは幸い、怪我もなく、元気です。
当店は幸い、ガスも電気も止まらず、通常営業ができています。
そういう立場の者たちは、怪我をした方、不便な生活を強いられている方のことを思いやりつつも、
いち早く立ち上がって、仕事をし、消費をし、日本経済をまわしていかなければならないと思うのです。
被災地のみなさまに、一刻も早く復興していただくためにも、私達は働くべきだと思います。

目に見えない、重苦しい空気が、日本中を覆っています。
どこまでがOKで、どこからが「不謹慎」なのか。
本当は誰にも答えられないのに、ただ誰からともなしに発生する重い「自粛ムード」が、
健康なものでも仕事を通常通りにすることを遮り、払う能力があるものでも購買意欲を削いでしまう。
これは、由々しき状態だと、私は思うのです。
今、私達が国をひとつにして闘うべきは、災害による被害を少しでも食い止め、復興に全力を挙げること。
それには、絶対に日本経済を潰してはならない。経済をまわしていかなければならないのです。

私達の社会における「役目」は、おいしいお料理と心づくしのおもてなしで、
みなさまの心と体を、少しでも元気にして、明日への活力を得て戴くことだと思っております。
ですから、どうかみなさま、来られる方は、お食事にいらしてください。
「いのち」の大切さを噛み締めながら、また明日も頑張りましょう。
どれだけキャンセルが発生しても、私達はいつもどおり掃除をして、仕込みをして、
みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。

頑張れ、日本 !
すべてのみなさまに、希望の光が縷々当たりますように・・・★


Update:03 16. 2011 14:37 [No.137]


03 12. 2011
・免震。
  
・なつき丸
みなさま、ご無事でいらっしゃいますでしょうか?
まずは被災地の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
当店のスタッフは全員無事で、今日も元気に出社はしているのですが、
『ゆうき丸』銀座本店のビルが、最新式の高度免震構造のため、
微力な余震でもかなりの揺れを感じるため、
エレベーターが止まってしまっているのです。
仕込みも完了しているので、本当に残念なのですが、
みなさまに7階まで階段を上り下りさせるわけにもいかず、
本日は臨時休業させていただきます。申し訳ございません。

尚、赤坂にございます、兄弟店のイタリアン、
南イタリア魚介料理『ラ・スコリエーラ』は、通常営業中!
土曜日は、21:00L.O.まで、ノンストップで営業中です。
ぜひぜひご利用くださいませ。

http://la-scogliera.com/ 03-3586-8989


Update:03 12. 2011 13:18 [No.136]


02 25. 2011
・八丈島のくさやがイタリアのスローフード協会認定品に!
  
・なつき丸
八丈島のくさやが、イタリアのスローフード協会認定品になりました!
こいつはNEWSだ! と思って調べてみたら、昨年のことのもよう。
知らなかった…。不覚でした…。でも、遅ればせながらご紹介させていただきます。

あれは確か一昨年の夏あたりのこと。
スローフード協会の横浜支部の主催で、「くさやナイト」なるものが催されました。
そこに、船長の従弟のあきよし君が継いでいる『仲屋商店』が出店するんだけど、
応援を頼む、ということで、船長が出張って、明日葉の天ぷらを揚げに行ったんです。
そこには、イタリアからスローフード協会の会長さんがいらしていたのだそうです。

八丈島『仲屋商店』のHP → http://www.rakuten.co.jp/kusaya/

それから、八丈島のくさやの製法の現地視察などがあり、「認定」とあいなったとのこと。
伊豆七島にはそれぞれ島のくさやが存在します。
他の島のくさやは、八丈島のくさやより大分臭いがキツイのですが、
(八丈島の製法だけが、途中で一度くさや液を洗うので、少しソフト)
なぜ八丈島のくさやなのかと言うと、臭いの問題ではなく、素材の出自に理由があるのだそうです。

つまり、100%島の魚で作っているかどうか、ということ。
他の島のくさやは、ムロ鯵を八丈島から仕入れたり、九州の方から仕入れたりしているのだとか。
八丈島のくさやは、純然たる島のムロ鯵で作っているので、今回認定とあいなったそうです。
八丈島は、やはり恵みの島なのですねぇ…(感謝★)。

くさやは、江戸前の食べ物です。江戸っ子ほど、臭いとは言わない。まぁ、慣れですね、きっと。
イタリアのスローフード協会にも認定された八丈島のくさやを、
東京のど真ん中で食べられるのは、『八丈島 ゆうき丸 銀座本店』ならではの醍醐味です。
みなさま、ぜひぜひお越しくださいませ♪

P.S.石橋マネージャー、ホールスタッフの手嶋など、数名、
イタリア語でお魚の説明ができるスタッフがおります。
ぜひぜひイタリア人の御接待にもご利用ください。「これが最近イタリアでも噂のくさやだよ!」って♪


Update:02 25. 2011 16:43 [No.135]


02 11. 2011
・雪の新橋、みぞれの銀座。
  
・なつき丸
今日は、予報の通り雪が降った。
ほろほろと、シャーベットのような雪だけど、夜になると積もるのだろうか。
立春を過ぎて、ほんの一瞬寒さが緩んだような気がして、完全に油断していた。
如月とは、更に衣を重ねて着る必要があるほどまだ寒いから「衣更着」と言う、っていうのは本当だな。

昔、私が麻布にあった店に出ていたころ。
その年は、東京にもよく雪が降った。
朝の情報番組は「こんな日は早く帰りましょう」と嬉々として呼びかけている。
毎週金曜日に雪が降ったので、飲食業の人はみんな泣いていたことだろう。
電話が鳴るのだけれど、その多くは予約ではなく、当日キャンセルを告げる電話ばかり。
嘆き悲しんでいる私を見て、船長が言った。

「なーに言ってんだい。昔の『ゆうき丸』はな、毎晩満席でお断りをせざるを得ない日が多かったんだ。
中には5回も6回も断られたんだぞって言う、つわものまでいてさ。
そういうお客様が雪になると必ず電話してくるんだよ。『今日なら入れるだろう、こん畜生め!』って(笑)。

雪や台風の日は確かにキャンセルの電話も鳴るんだけどさ、
その後に空いてそうな日狙いのお客様の予約がキレイに入って、しまいには結局満席さ。
だからね、もしお客様が少なくっても、雪や景気のせいなんかにしちゃいけないよ。
ただ俺たちの、実力が少し足りないだけなのさ。だからまだまだ頑張りがいがあるってもんだ。

本当の繁盛店っていうのは、雪でも嵐でも賑わうもんさ。
本物にさえなってしまえば、怖いいものなんかないんだよ。
またいっぱいにしような。
雪の日だって、『ゆうき丸』の中は熱気ムンムン! って具合にさ!」

だから船長は、銀座本店をこんなに大きな船にしたんだよね。
なるべくお客様をお断りしなくてすむように。昔の『ゆうき丸』の、ゆうに2軒分はあるもんね。
今年になって、平日、満席の日が少しずつ増えてきたような気がする。
よく「予約のとれない店」って言う褒め方があるけれど、
「満席」とひと言で言っても本当に色々で、その店の規模をみなければいけないと私は思う。
20席の店がいつも満席なのと、うちみたいに100席もある店を満席にするのとでは、わけが違う。
今年は本当に頑張ろう。本気になった船長、本気になった『ゆうき丸』に、ぜひご期待ください!


雪ニモマケズ、嵐ニモマケズ、イツモ満席ニナル。
ソウイウ店ニ、私ハナリタイ。


Update:02 11. 2011 21:35 [No.134]


01 25. 2011
・結び松。
  
・なつき丸
今更な感もありますが、ようやっと写真がUPできたので、今年のお正月飾りを少しお目にかけます。
これ、すごいでしょ?
結び松、っていうんですよ。
松が、えいや、って結ばれちゃっているんですよ。輪になっているんですよ。わかります?
5年ぐらいはかかるらしいですよ? 育てるのに。花屋さんが言ってました。

みなさまと佳い御縁が結ばれますように…


Update:01 25. 2011 05:46 [No.133]


01 22. 2011
・漁師情報■その1
  
・船長
めいららぁ〜い!!

島の漁師、佐島の漁師、日本中の漁師仲間に世話になっている。
本当にありがたいと思うことばかりだ。
かなり南の方まで南下した漁師の情報によると、もう飛魚を見かけたそうだ。
こんなに寒いのに!?

今年の春は、春飛、豊漁の予感…★


Update:01 22. 2011 23:55 [No.132]


01 07. 2011
・さぶいっ!!!
  
・なつき丸
なんか、やっけに冷え込むなー、と思ったら、昨日は「小寒」でした。
暦、当たってる…。
ってことはー、「大寒」にあたる、今月20日はもっと寒いってことよねー。
気を引き締めませう。
そしてわたくし、本年も、旧暦、和暦、月齢で、季節を追ってみたいと思います。

ところで。
銀座に通うようになって、はや三年…。
いまだに謎が解けぬ、いわば「銀座七不思議」というようなものがございます。
その一。なぜ銀座のお姐さんたちは、こんな寒空でも道行コートや道中着を着ないのか…。
毎日の衣装代にお金がかかってしまうから? でも、なんぼなんでも見ているだけで寒いがな。

今宵も、銀座の街では頭に稲穂を挿したお姐さん達をいっぱい見かけました。
確率は、80%越え…。
ピーン!!! そこでインスパイヤーされてしまったわたくし。
八丈島『ゆうき丸』銀座本店でも、いつぞや取材で行ったときに観光局の方の田んぼのものを分けていただいた、
正真正銘・魚沼産のコシヒカリの稲穂を、料理の皿に添えて出しています。
縁起もの、ってことで…。

歳神さま、今年はどうぞ御贔屓に…★


Update:01 07. 2011 01:09 [No.131]


Skin design : Relax

153/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 16 >> ]

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS