![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>Q1: >http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10731 >こちらの羅幻さんのインフラ整備開始により、工兵さんが当国にも本格的にいらっしゃる事となりますが、 >http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10758 >こちらの質疑回答にて、当国では >「物資で足りないと言うよりは、ライフライン復旧が必要なかんじだよ」 >と質疑回答でいただいております。 >実行されています復旧につきまして、ライフラインを先行して行っていただきたい旨を、工兵さん達へ伝えたい場合、以下のどの方法でお願いすれば宜しいでしょうか。 > >尚、この件につきまして、以下の様に許可を頂いてあります。 >ありがとうございました! > >蓮田屋藤乃@ら:今後、貴国の復興周りの質疑に関して、羅幻王国・初恋運輸・蓮田さんの名前は、好きに使って構いません。(2010/07/12 23:57) >蓮田屋藤乃@ら:信用してるんです、この後に及んでいちいち細かい事言いませんよw(2010/07/12 23:58) >蓮田屋藤乃@ら:羅幻王国摂政:蓮田屋藤乃の名においておっけーです。ノ<許可(2010/07/13 00:02) > >あ)当国の政策で指定 >い)当国からr:での指定 >う)羅幻さんの政策にて指定 >え)羅幻さんからr:での指定 >え)その他 #宜しければ教えて下さいませ。 > あ > >Q2: >巡回ロボットを使用した遺体発見、軍の協力で行われている火葬、埋葬ですが、現在全体の何パーセントまで進行しましたでしょうか。 100 >Q3: >国内の重要なネットワークやバッジシステム、電子妖精のプログラムについてですが、巡回ロボットを操作できるテイタニアから見て、問題なく稼動できていますでしょうか。 ええ >Q4: >ゴートホーン潜伏による危機は去りましたが、この先帰還支援や、各国、組織等の支援が入る様になる為、人の出入りが増え、不審人物・組織が隙を見て入りこむ、怪しい流通が発生する可能性が考えられます。 >当国でその予防の為に以下の対策を考えておりますが、有効となりますでしょうか。 > >あ)入出国時に検閲を行う際に登録番号を渡す、出入りをするゲートに監視カメラを設けるなどし、人の出入りの管理を徹底させる。 >い)団体での支援事業を受ける際には、入国前に各国、組織に協力してもらい、事前に不審者や不審な荷の持ち込みが無いか確認をしてもらい、活動報告書の提出を行って頂く。 > (すでに入国してらっしゃる場合、活動時の記録を提出するとともに、出国の際に調査を行う) >う)当国以外が主体で行う団体活動についても、警察・軍による警備を行う。 >え)国内巡回の強化に加え、軍・警察のサイボーグ・ホープ系の国民さんにも事件の再発予防に協力してもらい、監視の為の電子の目と記録を増やす。 >お)巡回ロボットの行動範囲を、人の少ない場所に特に配備する様にし、隙を作らない。 >か)巡回ロボットから入る情報入手の確認頻度を上げる。 >き)その他 #他に良い手がありましたらご指導下さいますでしょうか。 税関施設あればいいと思うよ。 効果抜群だし >Q5: >現在、むつきが作成中の長距離哨戒機ですが、こちらを完成させることで、海から侵入する可能性のある敵の事前感知が出来るのではないか、と考えております。 >紅葉国さんにて奪われた潜水艦を使い、ゴートホーンを移動させたりしている可能性も無いと言えないので、こちらの作成を急いだ方が良いでしょうか。 >#現在設定が出来あがっている段階ではあります。HQは後日として、問題が無ければこちらにイラストを付けて、とりあえずの提出は可能かと思います。 >#http://www4.rocketbbs.com/741/bbs.cgi?id=ty0k0&mode=res&no=6774 急がないでもいいよ。役立つとは思う。 [No.6871] 2010/07/23(Fri) 21:45:39 |