[ 過去ログに戻る ]
No.1590に関するツリー

   動き - いい感じ〜♪ - 2008/09/02(Tue) 11:14:30 [No.1590]
Re: 動き - 流星光 - 2008/09/02(Tue) 21:06:32 [No.1593]
Re: 動き - 流星光 - 2008/09/03(Wed) 03:21:45 [No.1597]
Re: 動き - 架空 - 2008/09/02(Tue) 16:02:31 [No.1592]
Re: 動き - 敬 - 2008/09/02(Tue) 14:59:57 [No.1591]
Re: 動き - 敬 - 2008/09/02(Tue) 21:51:27 [No.1596]
Re: 動き - いい感じ〜♪ - 2008/09/03(Wed) 06:24:43 [No.1598]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]


動き - いい感じ〜♪

現在、服を着させないで体の練習をしているのですが。

正面はなんとか一通り描けるようになりましたが、動きを加えると、うまくいきません。

マンガを描く際に、ポンポン動きをつけた絵を描けるようにしたいのですが。。。
なにかいい方法は、ないでしょうか


[No.1590] 2008/09/02(Tue) 11:14:30


Re: 動き (No.1590 への返信) - 敬

> 正面はなんとか一通り描けるようになりましたが

横からも後ろからも下から見上げた絵も上から見下ろした絵も
描けるようになって下さい。
正直言って「なんとか一通り描けるようになった」ではまだまだ遠いです。
自分の目指す絵に似た他の人の動きにある絵を真似てみて下さい。
動きのあるお手本の参考書もあるはずです。
褒められるような「なにかいい方法」ではないかもしれませんが、
これが一番確実といえば確実です。

このように誰でもが考えつくような「なにかいい方法」しかなく、
誰でも上手くなるような魔法のような方法はありません。
もしあったとしても、早く上手くなる人、遅くまで上手くならない人、
など個人差がありますので心にとどめておいて下さい。
上手くなる方法を自分で捜すのも上達方法ですよ。あとは練習。


[No.1591] 2008/09/02(Tue) 14:59:57


Re: 動き (No.1590 への返信) - 架空

そうですね〜
敬さんの書かれた以外の方法で、簡単に
できる方法では・・・

・自分でアクションポーズをとって、鏡を見ながら描く
・友人とデジカメで撮りっこなどする

・・などがあると思います。
私は以前は、頭で考えて描けないアクションポーズ
などあると、自分でポーズをつけて鏡に
映して、それを見て描いたりしていました。
今は、たまにデジカメやビデオカメラで写して、
それを印刷して、見て描いたりしています。

漫画の作画の基本は、やっぱり、
自分で見て描けるモノは実際に見て描く!
・・だと思います。

慣れてくると、手などを描く場合、手も見ないで
描く方もいますが、私は未だにいつでも手を見て
描いています。右手を描く場合は左手を鏡に
映したり・・
肉眼では見れない角度を描く場合などは、
トレス台に原稿を裏返しに置いて、鏡に手を
映して、それを原稿用紙の裏に描いて、それを
表にトレスする・・・などなど・・
(手や指も大事なアクションだし、感情表現の一部
だと思います)

あとは・・・パソコンの環境がいろいろ整ってる人なら、
アクション映画のDVDを買って、その映画の
中の使えるアクションシーンをキャプチャー画像
としてとって、それをトレスするなど・・
(この方法は問題あるかも知れませんので、
お勧めしませんが)

プロの方でも、いろいろ工夫して描かれている方も
多いと思います。
いいモノを描くには、研究、努力、工夫などなど・・
必要だと思います。

がんばってください!(私もw)


[No.1592] 2008/09/02(Tue) 16:02:31


Re: 動き (No.1590 への返信) - 流星光

写真を見ると愕然とするくらい腰の突き出し方とか
背中の反らし方なんかが全然違ったりします。
特に女性は難しく、胴体からの首の出てる角度も違うし
まっすぐ立った時の背中の反らし方も実際見てみると驚きます。

描くポーズによって、ポーズを探すメディアを変えるのも手だと思います。
例えば…
・立ちポーズはファッション誌。
・おしゃれなポーズは、おしゃれな雑誌
 僕も詳しくないし最近本屋に行ってないから分かりませんが、
 『Switch』とか『relax』とか…よく分かりません。
・走るポーズは、『ナンバー』などのスポーツ写真誌とか
 野球、サッカー誌など。
・あとはテレビ、DVDなど。
 内容はクソつまらなくても、ポーズの参考になるかも知れないので
 そういう目で見てみる。
・あと、街にでて駅前とかで人を待つふりをして
 人が歩く姿をじーーっと見てる。
 デジカメ持ってたら、写真を撮って、歩き方を見る。

など、僕がやった方法です。


[No.1593] 2008/09/02(Tue) 21:06:32


Re: 動き (No.1591 への返信) - 敬

私の答えはいつも観念的な感じが強いですね・・。(笑

漫画家志望者のための何か良い答えはないかといつも考えてますが、
なかなか見つからない・・。
やはり言葉だけでは個々に対する具体的なアドバイスは難しいです。
私自身も少し考えてみたいと思います・・。


[No.1596] 2008/09/02(Tue) 21:51:27


Re: 動き (No.1593 への返信) - 流星光

あと、激しい動き(走り出したりする動き)を上手く描くコツは、
重心を安定させないことです。

例えば人間の場合、直立しているときは、
足の真上に頭部があります。
それで安定しています。
でも体が傾いて、一歩足を踏み出さないと倒れてしまうという
状態になると、安定してませんよね。
それが動きのあるポーズになります。

人間は、走り出したり歩き出したりする時は、
必ず、一方の足の前に出さなくては倒れてしまう態勢になります。
そして一歩踏み出すことで歩き始めます。

それを覚えておくといいかも知れません。


[No.1597] 2008/09/03(Wed) 03:21:45


Re: 動き (No.1596 への返信) - いい感じ〜♪

初めての投稿でこんなに返信が、来るとは思いませんでした。
返信をくださった皆さんありがとうございます。

みなさんの上達法を参考にしながら、自分なりの上達法も模索していきたいです。


[No.1598] 2008/09/03(Wed) 06:24:43
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます

No. Pass

- HOME - 掲示板に戻る - 記事検索 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS