73736
♪配偶者の会♪井戸端掲示板

パートナーにアスペルガー症候群を持つ
配偶者のための掲示板です。
知恵を出し合って、家族も当事者も健やかに暮らせる家庭を作る工夫を模索できればと思います。
愚痴を吐き出した後は、建設的なご意見を!

≫配偶者以外の方・当事者の方の書き込みOK≪

※ 管理人『わがままひめ』は一投稿者の立場で参加します。投稿に対して返信をするとは限らないのでご了承ください。

*ブログ自体はリンクフリーですが、掲示板を単独でリンクする場合は、ブログのメールフォームよりご一報ください*

※ 投稿方法は下記【ヘルプ】をご覧下さい。
※ 母体のブログ『パパはアスペルガー!』へは
下記【HOME】から飛べます。
 

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
どっちもどっち / 通りすがり
下での話を読んでいて思う。
はっきりいいすぎるのも失礼だけど言わないで察してすぎても失礼だと思った。
好き勝手な横暴発達障害人も独善的で迷惑だけど出方が反対なだけで察してほしいと矢面には立たないわりに自分の都合を通したい定型発達人も独善的で迷惑だと思う。
モラハラとかすねたりとかで相手をコントロールして要望を通したい発達障害人もおかしいけど直接いわないわりに要望が通らないと陰口言ったり察して空気で相手をコントロールする発達定型人もやってることは同じに見えた。
出方が違うだけで。
そんな自分は発達障害人と定型発達人両方持ってると自覚してる。
No.11436 - 2022/03/11(Fri) 07:39:00
 
 
 
 
Re: どっちもどっち / 人生@不幸
結局のところ、

ああでもダメ こうでもダメ どうでもダメ。。。
。。。などと他方ばかりがアタマを悩ましつつ、挙げ句に発症するのがカサンドラです。

これが、カサンドラ症候群発症のカラクリです。

なので、

「コミュニケーションは、極力最小限にする」
というのが、私個人の結論として出ました。

私は自分の健康を害したくもないので、
パートナーのことで悩む時間を「無駄」と捉え、
代わりにその時間を「有意義」な時間に転換したい。
No.11439 - 2022/03/12(Sat) 02:04:09
 
 
 
 
どうなんだろう? / 人生@不幸
もうこうなったら正攻法で行こうったって無駄に思えてきており、
なにせ正しさや常識を説明しようにも「どうして?」と疑問返しが来るわけで。。(ФωФ)

「こんなことしちゃあ人としてどうよ?」と、私や息子一般が思うことも、平気でふつーに 言うわやるわ するのが夫なんだし。

と、いうことは、ですよ、

「こんなことしちゃあ人としてどうよ?」の対応を、
例えば私が夫に対して 言うわやるわ しても
夫は平気ってことになりますよね、つまりが。

だったら、、
だったら、ですよ、

「こんなことしちゃあ人としてどうよ?」の対応で、
夫を動かせばいいのではないかと。
私はこう考えてみたのですよ。

空気読んで動いてみたり、配慮してみたりができるのが
普通の大人ってものですが、そういう普通技ができない夫を敢えて動かすことや配慮させるための方法って、「こんなことしちゃあ人としてどうよ?」の方法だけなんじゃないんですかねえ。(ФωФ)

例を挙げれば、
空気読んでその場から去ることができない夫を「その場から去る」という結果へといざなう方法は、
夫に、ダイレクトに「今、去れよ」と言うことなのではないでしょうか。

また、何らの配慮もできない夫を「配慮する」とい結果へといざなう方法は、
夫に、ダイレクトに「配慮しろよ」とか「今すぐそこどけよ」と言うことなのではないでしょうか。

正攻法が通じないのだから、
「こんなこと 言ったり やったり したら人としてどうよ?」の方法で、しかも無解説で、夫を結果ポイントまで行かせるという方法によって、

夫をコントロールしてみるのも一考かも、と。。。
No.11432 - 2022/03/10(Thu) 02:47:22
 
 
 
 
Re: どうなんだろう? / うちのことかと
うちはもう以前からずっとそんな感じです。
遠まわしもやんわりも通じないもので。

自分が嫌なやつにならない、もうここが無理なので諦めて私はどんどんくずな人になって行ってます。

一例ですが、
遠まわしにやめてほしいなーいやなんだけどなーが通じないので最後に「嫌いなんだよ」「いらないんだよ」「(笑顔でにっこりと)全然違うわ、あわないね」となりました。

コントロールというか相手のところまでこちらが落ちてさげてさげて同レベルになると相手に通じる感覚です。
なのでそれをやってると自分もどんどん相手に似てきて朱に交われば状態だなって思っています。

すると今度は自分が品のない人になったり遠まわしをコントロールと感じるようになってきて嫌いな人によってくる不快感を感じながら相手も自分もどんどん好きじゃなくなる負のスパイラルを感じてます。もう心は無、です。日に一度は昔の自分はよかったなあとか昔の私に戻りたいなって強く感じているのですが汚れてしまったのでしょうね、昔の自分みたいなのんきさを見ると素直にいいなあと思う気持ち半分とひがみ根性でどうしてあなただけそんなに幸せそうなのよとか思ってしまう嫌な人となり下がりました。
波動同通でしたか?あんな感じで最初は嫌な相手とまるで合わずにイライラしてたはずなのに一緒に過ごすうちにどんどん近くなってきて今度は自分にイライラ自己嫌悪です。愚痴の多い人といると愚痴が多くなる(だってそうしないと合わないから)。嫌な人とはさっさと離れるのが正解だったのでしょうね、自分が同じになる前に。。。

たぶんですが、もしも夫をコントロールできるようになってしまったそのときには自分も負けずとも劣らない仕様になってしまうように思います・・・はあ・・。
No.11434 - 2022/03/10(Thu) 12:23:10
 
 
 
 
Re: どうなんだろう? / うちのことかと
やだよ、真顔で無言、低めの声で嫌、どういう意味?、なにが?、なんなの?だから?←うちの会話です。

今では私がアスペルガーって感じですよね失笑

昔はこうではなかったです。

悲しくても言い出せなくてノリでおどけてるうちにピエロみたいになってきて相手もだんだん私を小ばかにするようになって、ある日爆発してからずっと単語でしか話していません。
ずっと真顔です。

人生@不幸 さんのご家族にはまだ温かめの温度を感じます、うちは冷えていますよ。
No.11435 - 2022/03/10(Thu) 13:10:13
 
 
 
 
帯状疱疹ではなく。。。 / 人生@不幸
先日、突然に帯状疱疹になったとのことで病院へ行った夫の件について。

「これはストレスなんだ。ストレスが原因で帯状疱疹になったんだ。」
「俺はデリケートなんだ」
と、さんざん言っていたのが夫本人ですが、

診断結果は、
「自分で体をかきむしった跡」でした。。(ФωФ)

医者はひと目で、「こりゃ、傷ですね」言ったそうです。

それがまた広範囲で真っ赤にただれており、プツプツまで出ていたほどのヒドイかきむしりで。、、

しかも、夫はおそらく睡眠中にこの傷を作ったようで、記憶にすら無いとのこと。
だから、朝、起きてみて初めて気付き、帯状疱疹だ!と思ったようです
No.11433 - 2022/03/10(Thu) 03:19:36
 
 
 
 
(No Subject) / 匿名
かもさんのトピを覗きましたがわが家にも当てはまっていました。自己愛とか色々病名もあるけど我が家で言えばまさにこれ、


動画にもあったが、寂しくなると遠まわしに波風を起こしてくる、
例えば表面では穏やかにするがエネルギーのようなところで攻撃してきたり、やらなくていいのに人が微妙に嫌がるようなこと(いつもその人はそこで嫌がるのだからやめたらいいのに)をして相手が相手をしてくれるまでやっている、そして相手が腹を立てるとしめたというような顔をして自分は被害者ぶりいつも○○は怒っていると他の家族に話したり怒られちゃった・・と可哀想な自分を演出している。
この時相手をしないと相手をするまでやり続けるか、どうしても乗ってこないとわかると他の家族にターゲットを移し乗ってくる相手に当たるまでやっている。
これに気づいているのはわが家では2人だけ、他は被害がないとか距離があるとか自分はされないから気づいていない。外の身内はまるで知らない。言っても信じてもらえない。こちらがおかしいことにされるだけ。

今までの状況を総合的に考えると、結局いつもその人が寂しくなったりつまらなくなったり坦々とした日常に飽きたりしてくると必ず波風を起こしいらない問題を発生させると思っている。
本人は良かれのつもりかも、しかし回りは大迷惑、だって自分は波風起こしたあとは特等席で高みの見物、昔からその被害を片付け娯楽を提供するのは主に私だから。

自分でやらないのに、いややらないからこそ、問題ばかり起こし、それをこちらが必死の思いで片付けるとまたつまらなくなって次の問題を起こしてくる、そしていつまでも本人は自分の問題と向き合わない、いつもわが家はこれです。

ちなみのその家族にふつうに寂しいなら寂しくなってきた、最近退屈だねと口で話してくれ、そしてその上で趣味を探すとか暇だからちょっと散歩に行こうとか何かしてほしいことがあるなら回りくどいことをしないで口で自分の気持ちと状況を説明して普通に頼んでくれ、と何度もお願いしてるんですが、本人は自覚がないので、寂しくないけど?(何言ってるのか)つまらなくないし飽きてないよ?と返ってきます。
ちなみに趣味はないようです。
あえていえば人が好き。
でも普通に会話してるのは最初だけでだんだん優劣とかコントロールとか親切の押し売りになっていきます、相手が断るとこの私がしてやったのに、です。
実も蓋もないけれど良いとか悪いとかじゃなくてたぶん人といて穏やかにいたいのが半分と人といて自分が優位に立っているのが好きな人です。刺激が欲しくなったり承認欲求強まったりすると後者になり、でもマウントもお互いやりあうと疲れるので疲れてくると穏やかに戻りたくなる、それを繰り返してる人だと思います。


まあ誰も皆そんな面を持ってるでしょうけど、とにかく自分を理解しないで親切面をして家族に多大な迷惑と後始末をさせるのだけはやめてほしい、だけど何度言ってもやまらない・・。
離れるのが良いんですけど離れるってなると全力で被害者ぶってくるので何をしてもしなくても私が悪くされるんですよね。
何も知らない他人だの関わらない身内だのまでそっちの肩を持つんで。
ずっと長く一緒にいるとおかしさが凄いんですが短期とかたまにあう程度だとものすごい外面良いんでみんな騙されるんですよね。(超いい人に見える、いつもそれでいてくれてかまわない)いっそそういう騙された連中がくっついて面倒見てやればいいのに。
それを問題起こす本人に言ったところ平然と言いましたからね、だって他の誰かだと頼りになんないから、って。

こういうことです。
人生に潤いが欲しい。安全安心が第一だがずっとそれだと刺激もないし飽きてしまう、だけど自分が波風になって責任取るのも解決するのも動くのも面倒、どう考えても私が一番(一番凄いのも一番可哀想なのも全部私)、ようし自分の家族を使おう←ここが頭おかしい、
あるときは可哀想な私を演出するために家族を怒らせ、ある時は凄いねって言われるために家族に何かを解決させ、いつも手柄だけ横取りです。

私が、火の粉が全力でこちらめがけてくるので全力で振り払うと、うまく行ったら手柄を横取り、失敗したら‘自分知らない関係ない’。←いつもこれです。これまでの人生の大半ずっとこれです。

では分かってるならやらなきゃいいって?
やらなけりゃ私が火の粉を被って大やけど、誰も介抱してくれず責任転嫁され私のせいってことで私ごとぽいっです。手放すのは使えなくなったとき。そして使えるうちは泣きついたり縋ったり近所中におかしなこと垂れ流したり親戚を急に味方につけたり・・やることがきたないんですよ。
ま、置いて捨てれば、最初こそ異常にうるさいでしょうけど可哀想なあなたをその取り巻きの親戚だの近所さんだのが見てくれんじゃないんですか?って感じです。
でも本人もこんなことに付き合ってくれるほど身内たちも近所の人も親身ではないって思うから最後はほめ殺しだの命がけの脅しだのしてくるんでしょうね。○んでやる(命系のやつ)だの自分なんて○ねばよかっただのずっと言ってます。

あーはいはいー
って感じです。これにも飽きればまたすぐ変わるんで放っておけ、相手にするなです。

とにかく喜ばせない、相手をしない、無駄に関わらない、関わるときは自分主体でさっと、物理的に同居内別居、何も言われない程度にちゃんと世話を焼きかまってほしそうに目を輝かせる前に部屋に撤収、深入りせず鵜呑みにせず真に受けず、念仏のようにあーはいはい、乗せられず巻き込まれず平常心で。←これが私が長年の付き合いで学んだ自分なりの処世術です。
No.11429 - 2022/03/08(Tue) 08:38:16
 
 
 
 
(No Subject) / うちのことかと
ここはカサンドラ掲示板なので黙ってましたが書かれていること我家と同じすぎて共感どころではありません。
場違いなのですぐに退出しますが最後にある処世術、難しいけど納得です。
うちもそういう人に振り回されてきましたよ。兄弟それぞれを自分にだけ繋げて分断しそれぞれに自分の都合のいいことと他の兄弟の悪口を吹き込む人でした。愚かな私たちも素直に毒親を信じ家族バラバラになりました。しかも私のせいにされて
いつもいい人な毒親でいつもかわいそうな私に酔ってる、注意をひくためなら異常な行動もおかまいなし、寂しくて一人でいられないからなぜか上から目線で擦り寄ってくる、こちらがスルーすると逆切れ、匿名さんの書かれてる有様が目に浮かびます。あの人のためになぜか怒ってなくてもいつも怒ってる人にされ問題など感じてないのに問題ある人にされ最悪でした。離れてもずっと繋がってるような気持ち悪さ、エナジーヴァンパイアという言葉を知って納得でしたよ。あの執念あの気持ち悪さはまさにヴァンパイアでしたから。自分が不安なのをこちらのせいにしてきて心配してあげてるだの訳の分からないことばかりで恩着せがましく心配を押し付けてきては私が本当にしてほしいことや求めてることはしてはくれませんでしたよ1度もね。ああこの人は人を心配してあげてる自分が好きなだけなのだな、自分が不安になるから私を不安にさせるようなことをするなって自分を心配してるだけなんだなって気づきました。
こういう人多いですよ、私はせっかくこういう人と離れたのに今度は違う形でこういう人と一緒に暮らす羽目になりましたから失笑
その後の生活から学んだことがあるとすればまさに最後の処世術と私の場合はどんなに親しくても結局他人精神と人は孤独なのだと諦めた(開き直り)ですね。
No.11431 - 2022/03/09(Wed) 09:01:11
 
 
 
 
あの・・よこですが・ / オレンジ
どのような性質をもっていたとしても‘自分しか見ていない人’と付き合うことって空しいですよね・・

みんな自分が中心なのかもしれないですけど少しでもこちらが存在しているなら心の交流もあると思いますけど、いつも自分だけいつも自分の感情ばかり・・の人と関わるのは悲しいです。

なにをしてもしなくても
なにを言っても言わなくても心がまっすぐに届かない・・
相手に合わせてよかれとしても次の瞬間に相手のよかれは変わってしまっていて・・

ただ私たちはなにもしなくてもただ一緒にいられるだけで幸せ・・そうなれなかっただけなんですかね・・
私がなにを言っても否定でとられ、気を使って何かしたら拒絶され、私何かした?と聞けば別に、とかしてないよ、とか・・・一緒に生活していても一人でいるみたい・・・

ひとりでいるのも寂しいけれど
ふたりでいるのにひとりぼっちもとてもさみしいものですね
No.11430 - 2022/03/08(Tue) 10:02:19
 
 
 
 
どうせ変わらない社会 / 人生@不幸
そう。
何をどうこう言っても、まあおそらく自分の周囲環境も社会環境も変わりはしないでしょう。

世界のお金の80%はピラミッドの頂点に古くから居る全体の20%の者に占められているようですし、これはつまり全体の80%の者達が動かしているお金は世界のお金からすればたったの20%に過ぎないということでもあり、かくいう私もその80%人口内に含まれているわけで。。

働けど働けど、我が暮らし楽にならす でして、
加えてパートナーがアレときたもんだ。。(ФωФ)

よく、自分が変わればいいという自己啓発志向を耳にしますが、それって錯覚への誘いですよね。としか私には思えないです。

とにかくそうそう変わらない。
親や環境を選んで生まれてきたわけでもなく、
生まれてきたのが80%人口内だったというただそれだけ。
由緒有る上層な不労所得家系に生まれてきたのではなく、生まれてから物心ついてみると自分は下層だったという。。(ФωФ)

だからどうする?←って、

そりゃあ開き直りますよ。

ああそうですよ。結構相手がADHDでしたよ。
それが何か?←のように、この事実についても開き直りましょうかねえ。
No.11428 - 2022/03/08(Tue) 03:47:28
 
 
 
 
男性優位の連鎖 / コトヨリ
うちの父はおそらく発達障害だと思います。叔父も。
父はたぶんASD、叔父はあの多動から見てADHDかなと思います。
母はたぶん長年の疲弊でカサンドラ(少し前から体調を崩して療養しています)、叔母はカサンドラからのモラハラだと思います。
その上の世代、私にしたら祖父母や曽祖父母もなんとなく似たような部分があります。
世代やその夫婦によって多少違いますが、曽祖父母は自分中心のところがあり、悪い人ではなかったけれど悪気なく自分中心の曽祖父と付き従うだけの曾祖母という組み合わせで今で言うカサンドラだったのか曾祖母は持病もなく早世しました。(当時子供の私からしたらどちらも良い人でした)
祖父母も決してどちらも悪い人でも悪気のある人でもありません。むしろいい人だと思います。
けれど祖母が祖父に合わせることで成り立っていて、そして我慢や合わせることにストレスの溜まった祖母が子供だったり子供が巣立つと孫の私に祖父の愚痴を言って吐き出し自分を保つ感じでした。(これも幼少の頃も今も、私からすると祖母の言い分は分かるものの祖母は祖母で自分に寄せすぎなので客観的に聞いている私にしたらどちらも同じようでした。でも祖母の味方をするか味方の立ち位置になってから祖父の考えも正しいと思うとか言わないと成立しませんでした)
もう今は忘れてしまったようで私のダメージはすさまじいですが当の本人たちは何もなかった体でのんきにしています。
叔父は多動や多弁がすごい人ですがやはり悪い人ではありません。
ですがやはり自分のことばかり強いので叔母は今同じような有様になっています。はじめから似ていたのか似た者夫婦になっていったのかは知りません。ですが、散々叔父の愚痴や文句を聞かされ、私は幼少期から愚痴の捌け口役でしたがだんだんと叔母が叔父に直接文句を言うようになり今ではやり返すかのように叔母から叔父への口でのモラハラに近い状態になっています。(ただ、そうなってからは直接叔母が叔父に文句を言うので私に愚痴をはいたり私に攻撃してこなくなったのでよかったと思っています)
そうして下の者を散々捌け口に利用して体裁を守ってきたわけですが、今度は彼らこそがまた男性優位思考で私にマウントをとるようになって来ました。
祖母と叔母より、自分は年上、年配者は面倒を見るもの、自分たちは年上に意見なんてとんでもなかった今のあなたたちは凄いねえ意見できて、等とここ数日そういう話題で近づかれています。
今度は自分がこれまでやってきたこと(私をゴミ箱にし踏み台にした)はなかったことにして自分たちを敬え、自分たちは年上で無条件に敬意を払われるべきだ、旦那は金を持ってくるから許されるがお前はそれと同じことをしないなら価値がない、そうです。
散々自分で受け止めずに私を利用してきたのに、です。
お金が一番になって、それぞれ自分の夫がおとなしくなって自分の言うことを聞くようになったらころっと言う事やることを変えました。

そういう女性たちも自分たちがそれまで男性優位で苦労して嫌な思いをしてきたのにまた結局同じように男性優位になって次の世代を苦しめている、自分が損をしたくないからです。
年上に口答えをするな生意気だ、というので、何も言わず黙ってこちらに書いていますが本当におかしな連鎖だなと思います。
(以前から家族に何度かおかしいと言っていますがおかしいのは私らしいのでもう何も言いません。)

ASD父は相変わらず会話しないできないし叔父はあるだけ全部お金使ったり先のこと考えないで行動して困ったとか笑ってるだけ、母は疲労困憊ですし叔母は攻撃的で支配的になった、家は片付けできなくてごちゃごちゃとか、綺麗過ぎて細かすぎるとか、極端から極端すぎて家族の誰といても気が休まらない。祖母はボケが入ってるからすぐに忘れてしまって私に何を言って自分がさっき何を言ったのか覚えてません。
たぶん私はどこかのタイミングで自立すると思いますが、全体的には良い人で心から嫌な人というわけでもない家族がこれからどうなっていくのか、ここを見ていると、どうか今後の家族が面倒なことにならないで平和に終わりますようにと願います。
もう色々諦めてるので私や私の家族はどうでもいいんですが、頭の良い方々にどうか社会とかこういう連鎖とかをなんとか変えていくことを考えてほしいなと思ってます。
それとも下でお話されている方のおっしゃるように国のトップにいる人たちがそもそも発達傾向を持つからこんなことになってるのですか。私はそれどころじゃないので自分の身内でいっぱいいっぱいですが国の人がおかしいならそれはそれでそれが早く明らかになるとかしてなんでもいいから早くこの連鎖が終わってほしいです。
No.11415 - 2022/03/06(Sun) 18:55:10
 
 
 
 
Re: 男性優位の連鎖 / 人生@不幸
はい。
ADHDは親から子どもに遺伝することがあるようです。

親がADHDの場合、その子どももADHDである可能性は
非ADHDの親の場合と比べると5〜10倍高いといわれているそうです。

これを確率に直すと、親がADHDの場合、50〜80%(平均70%)の確率で遺伝するという研究結果が出ているとのことです。
No.11417 - 2022/03/07(Mon) 02:47:33
 
 
 
 
(No Subject) / 仕事行きたくねえ
遺伝って怖い。毒親ならぬ毒祖母毒叔母じゃないですそれ?
うちも似た感じでしたよ。自分で言ってた悪口を私のせいにしたりどういう頭の仕組みなのかこの前自分たちで言ってた身内の文句を全部私が言ってたと思い込んだり吹聴したり。
しかもなぜかターゲットは私だけ笑他にも孫も姪もいくらでもいるのに。
ずっと見てたけど本気で自分が言ってたことは相手が言ってたことになるらしいよ、何言っても無駄だった、やればやるだけこちらが悪くされるだけ笑
おばあちゃんはぼけたなら悔しいけど諦めるしかないし叔母さんはあなたじゃなくて叔父さんに言えって。そちらの夫婦の問題でしょって切り離しな。
近寄ってきたら離れていいし暇人に付き合わなくていい。暇人は刺激と面白い話題を探して歩いてるだけで何も中身ないんだからね。
No.11418 - 2022/03/07(Mon) 07:27:44
 
 
 
 
Re: 男性優位の連鎖 / 仕事行きたくねえ
取り急ぎ 朝米したけど主様の大事なおばあさんたちを毒呼ばわりしちゃってごめんなさい。主様申し訳なかったです ただ無理しないで
No.11421 - 2022/03/07(Mon) 10:02:00
 
 
 
 
(No Subject) / ぶどう
よこから失礼します。
仕事さんのターゲットは私だけ、のところ、あるあるですよね。
私も毒親家庭でのサバイバーですがターゲットを1人に絞ることで周りはその人を生贄にして団結したり守られ、その1人以外には苦痛がないので他の誰に言っても信じてもらえない(むしろ悪者に仕立て上げられる)、ある意味カサンドラと同じですよね。(理解されずに追い詰められて孤独になるんですよね)
どの方のコメントもうなずきました。コトヨリさん、ほんとそうですよね、私もおかしな連鎖が終わってほしいです。
No.11423 - 2022/03/07(Mon) 11:50:18
 
 
 
 
Re: 男性優位の連鎖 / コトヨリ
返事を期待したわけではなかったですが私のためにお時間を頂いてありがとうございました。大切に読みました。
人生@不幸 様
遺伝の確立がそれほど高いと初めて知りました。優生学になりたいわけではないけれどでももしその遺伝確立を知っていたら何か変わったのかと一瞬考えても仕方ないことを考えました。たぶん私の家族はそういうことも発達障害という概念も知らないと思います。人生@不幸 様も大変な中で貴重なお時間を頂いてありがとうございました。
仕事行きたくねえ 様
お気遣いありがとうございました。私を気遣ってくださったこと伝わっています。大切な人たちですがおっしゃられたようなことも考えたことあるので大丈夫です。もう納得しています。二回目のお気持ちもありがとうございました。嬉しかったです。
ぶどう 様
意外と家族に問題を抱えている方が多くて驚いています。
共感ありがとうございました。
No.11427 - 2022/03/07(Mon) 17:12:19
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
197/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS