まず、お母様が落ち着いて下さい。
家の娘も警察に保護をお願いする事態になったことがあります。(相手はパーソナリティー障害と思われる人物でした)
そのときは、担当のケースワーカーさん・臨床心理士さんと警察の担当の方と連絡を取っていただきました。 警察の方でも、割とにたような事例が多くあるようで、むしろ福祉関係の方たちよりも警察の担当の方の方が詳しいくらいでした。
交番の方とかではなく、こういう事例に慣れている課(生活安全課など)の方につながれるように動かれると良いと思います。
お母様の方では、とにかく状況を時系列で簡潔にまとめて整理してみて下さい。 相手の書いた物(LINEやメールのコピーなど)があれば印刷して警察に提出出来るように用意したり、相手に関する物があれば集めてまとめておくと良いと思います。
こちらからあれこれ説明する前に、警察の方からの質問に的確に答られるようにしておくのが肝心だと思います。 その方が、警察が危険度の判断をしやすいです。
事前に(今すぐ)警察が動くのは難しいかもしれませんが、場合によっては、相手と娘さんが公共交通機関の駅などに連れ立って現れたときに職質をかけてくれる…などの対応を全国の警察署に指示してくれたりすると思います。
>警察に高機能自閉症がどういうものか を理解してもらう為に、第三者の口から説明してもらう必要があり
と書いていらっしゃいますが、警察はパーソナリティー障害やサイコパスについて詳しいですし、色々な事例を持っていますので、キチンと状況を説明することが出来れば、娘さんが高機能自閉症か定型発達かに関わらず、対応してくれると思います。
『警察に高機能自閉症がどういうものか説明しなければ』という思いにとらわれず、とにかく ・警察の担当者の質問に具体的に時系列で答える ことを優先し、危険度を正しく判断してもらうことが早道だと思います。
その次に、担当ケースワーカーさんも交えて警察の担当者とお話しできるように、各機関の日程の調整などをすると良いと思います。
どのような状況なのか、どのような経緯をたどっているのかわからないので、的外れな返信でしたらすみません。 とりあえず、我が家の場合の経験から書き込みいたしました。 No.11459 - 2022/03/27(Sun) 17:56:54
|