80685
♪配偶者の会♪井戸端掲示板

パートナーにアスペルガー症候群を持つ
配偶者のための掲示板です。
知恵を出し合って、家族も当事者も健やかに暮らせる家庭を作る工夫を模索できればと思います。
愚痴を吐き出した後は、建設的なご意見を!

≫配偶者以外の方・当事者の方の書き込みOK≪

※ 管理人『わがままひめ』は一投稿者の立場で参加します。投稿に対して返信をするとは限らないのでご了承ください。

*ブログ自体はリンクフリーですが、掲示板を単独でリンクする場合は、ブログのメールフォームよりご一報ください*

※ 投稿方法は下記【ヘルプ】をご覧下さい。
※ 母体のブログ『パパはアスペルガー!』へは
下記【HOME】から飛べます。
 

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
人生@不幸 さま / 名無し
とくにお互いのやりとりがおかしいとは感じませんでした。


「もし、名無しさまのご家族のひとり(大人)が、人身事故を起こしてしまったら、「一大人であり一社会人である者の責任によるものだ」と無関心でいられますか?

別居中とはいえ、未だ夫とは家族の縁が切れていない私としては、家族が加害者になるよりはならないほうがいいと思っています。」

そうだと思います。ですから、まあ別居中であって家族関係があるので仕方ないと思いますとなりましたしその後のお考えも家族として当たり前の気持ちだと感じます。
私も同じように家族は大切ですし無関心どころではなく心配し取り乱すと思います。そして、それほどに危険な運転が目立ちすぐにでも運転そのものが危ぶまれるような状況にあるのなら(ここからはだからあなたもそうしなよではなくてあくまでも私ならば、ですが)その家族がどれほど私を憎もうと公的機関に相談するなどして運転免許の返納などに乗り出すかもしれません。勿論そうなると別の問題や負担が出てきますが、そこまでひどい状況ならばそうすることで大事な家族の一員が守られるのであれば恐らく私はそのように判断し動くと思います。


「事故を未然に防ぐための策は、尻拭いではなく「予防」です。」

そうなのですね。わかりました。‘尻拭い’という言葉がお心と違ったのですね。謝ります。



「ここは、「パートナーにアスペルガー症候群を持つ
配偶者のための掲示板」とのことですので、パートナーにアスペルガー症候群を持つ配偶者である私も投稿させていただいているわけですが、

名無しさまの場合もパートナーにアスペルガー症候群を持つ配偶者さんですか?」

私は当事者です。
当事者の書き込みもお許し頂いている掲示板のようですし、どのようにコメントが届いたのかわかりかねますが、人生@不幸 さまを追い出そうとか非難しようとかそういう気持ちではありませんしコメントもそのように書いた覚えはないのですが・・・

ただの質問でしたら以上ですし、
嫌味か当て付けにとられてお怒り、もしくは傷つかれたということでしたら少し心外な部分もありますが、もしも傷つかれた・・ということでしたら素直に配慮のない書き方をしてしまい申し訳なかったなと思います。

困惑もありますし、傷つけてしまうこともそれでこちらが傷つくことも不本意ですのでこれで失礼しますね。


なんだか申し訳なかったです。
No.11381 - 2022/02/23(Wed) 20:11:48
 
 
 
 
Re: 人生@不幸 さま / 人生@不幸
名無しさま。

私が「更に追記」として書いた投稿の最後にて、
何故、名無しさんについてを「ちょっと気になった」のかと申しますと、

名無しさんのご投稿内容を読ませていただいたことにより、
どうやら名無しさんは、
私がこれまでに書いてきた内容をほとんどお知りにならないまま、
ほんの一投稿に対して(私が置かれている状況の一側面)だけを受動しつつ、
その一側面を全面化するかの如くに、
ご自分で膨らませて解釈なさっているようなところが多々見受けられらましたので、

「名無しさんはもしやアスペルガー症候群の当事者さんなのでは?」ということを私は感じまして、

「ちょっと気になったので」という書き方を致しました。

さて、このたび、
「当事者さん」であったというのを名無しさまご本人から伺い、

気になっていた点がクリアになりました。



ご返信ありがとうございました。
No.11383 - 2022/02/23(Wed) 23:08:30
 
 
 
 
名無しさまへ(更に追記です) / 人生@不幸
ここは、「パートナーにアスペルガー症候群を持つ
配偶者のための掲示板」とのことですので、パートナーにアスペルガー症候群を持つ配偶者である私も投稿させていただいているわけですが、

名無しさまの場合もパートナーにアスペルガー症候群を持つ配偶者さんですか?

ちょっと気になりましたもので、伺いました。
No.11378 - 2022/02/23(Wed) 18:52:33
 
 
 
 
名無しさまへ(追記です) / 人生@不幸
事故を未然に防ぐための策は、尻拭いではなく「予防」です。

事故の場合における尻拭いというのは、実際に事故を起こしてしまった者への後始末のことを指しますので、危険運転をするASD.ADHDの夫に運転をやめさせようとしている私の行為は、「予防」なのです。
No.11377 - 2022/02/23(Wed) 18:36:18
 
 
 
 
名無しさまへ / 人生@不幸
もし、名無しさまのご家族のひとり(大人)が、人身事故を起こしてしまったら、「一大人であり一社会人である者の責任によるものだ」と無関心でいられますか?

別居中とはいえ、未だ夫とは家族の縁が切れていない私としては、家族が加害者になるよりはならないほうがいいと思っています。
No.11376 - 2022/02/23(Wed) 18:30:08
 
 
 
 
(No Subject) / 人生@不幸
『なんだかんだで世話して面倒見てるのが好きなのですか?(頼られるのも満更でもない、怒鳴りながらでも相性がいいとか)それとも本当に離れたいのですか?』



というご質問を頂戴しておりますので、お応えしますが、
「私は夫と離れたいので別居した者」です。

ですが、特に「危険運転」についてでは、
「自分が単に離れる=こういう人物をこのまま野放しにする」ということになるわけです。

なので、面倒を見るだの見ないだのということではなく、この場合の私は、【一人間としての責任感】です。

私にストレスが及ぶだけなら、私が離れればいいので、離れるために、私のほうが家から出たわけです。
しかし、私が家から出ようとも、夫の危険運転に変わりは無いでしょう。

夫に、危険運転の注意をするというのは面倒見ることと違いますでしょう。これは社会上の安全のためです。
No.11373 - 2022/02/23(Wed) 03:36:35
 
 
 
 
(No Subject) / 名無し
先日尋ねた者です。なるほど。
そのようなお考えなのですね。
私の考えでは、その責任感が必要ないと考えます。
なぜならば、その言動による結果は一大人であり一社会人である夫様の責任によるものだからです。
まだ、離婚、ではなく別居なのでそうなるのもまあたしかになと仕方ないのかもしれませんが、一大人の尻拭いをしている限りその人はいつになってもそれでいいと思うもしくは自分の危険や問題に気づくことができずずっとそのままなのでは?と思いました。
個人個人の考えの違いだと思うのでそれぞれ思うようにしたらいいですね。余計なお世話でしたらすみませんでした。
No.11375 - 2022/02/23(Wed) 18:06:53
 
 
 
 
(No Subject) / 人生@不幸
結婚して、ひとつ屋根の下で暮らすようになると、配偶者お互いが、お互いの「それまでは気付かなかった点」に気付いてくるものです。

性格的なすれ違いが出てきたとしても、会話等のコミュニケーションによって、時に口論となりつつも歩み寄ることができれば、その結婚関係自体の継続・不継続問題までには及ばないと思います。

ですが、結婚し、しばし経ってからコミュニケーション自体に意思の疎通が見られない或いは他方が理解に及ばないというケースがあり、このケースこそが、性格的な問題というどころではなく、はたまた人格といった原因というところでもない「種別原因」なのだと思うわけです。

「合わない」という領域の問題ではなく、
「通じていない」という根本的相違のことです。

「わざとにその行為」なのでもなく、
「通常モードからして堅調なズレに在る」とでも言いましょうか、、

とあるモノゴトから派生するモノゴト、とある言葉から彷彿する感情、、そういった点に対しての「読み」への意識が皆無のまま人間をやっている人間、、とでも言いましょうか、、、。

夫という人物の性質・種別を、言葉で表現するのは難しいのですが、こちらの方々にはおわかりいただけると思います。
No.11374 - 2022/02/23(Wed) 04:20:51
 
 
 
 
人生@不幸様へ / さつまいも
人生@不幸様

別居して1年弱、離婚調停中のものです。
婚姻費用分担請求は済んで、婚姻費用をもらうのみで全く夫に会わず、メールのやり取りも禁止して、安全に過ごせており、毎日幸せに暮らしています。

記事をお読みして、人生@不幸様の行動では、夫様に伝わらないのではないかなぁと思いました。

私は本当に体調を崩してカサンドラ症候群になったので、家に押しかけられたときは、弁護士さんに入ってもらい、「今の家に押しかけると警察を呼ぶ」という旨の強い文章を弁護士事務所から通知してもらい、かつ、調停の場所でも、近づかないよう念押しをしました。

それ依頼、メールもなく、家に押しかけてくることもなくなりました。

夫様は特性上、相手の気持ちを想像したり、状況を判断するのは難しいと思いますので、そこまでしないと旦那さんには伝わらないのでは?と思いました。

きちんと本来の別居スタイルをとりたいのであれば、医師に診断書を書いてもらったり、公的なところに相談したり、連絡も一切遮断するなど、行動で示すことが大事なのかなぁと思いました。
No.11371 - 2022/02/22(Tue) 10:30:05
 
 
 
 
Re: 人生@不幸様へ / 人生@不幸
さつまいも様

「医師からの診断書」←これですね。
診断は下されているのですから、診断書も書いてもらうべきですね。

夫のケース(知能性の発達障害ケース)ですと、実際にこういった人物との頻繁なコミュニケーション経験を持った人でしか、私の苦悩は理解されにくいということが言えます。
また、これは、夫のような人物の見た目だけでは「その普通では無さ」が気付かれにくいということも背景にあります。

しかし、こちらのサイトでは、当該特性に該当する配偶者を持つ方々が、ご自身の経験を踏まえてお話くださっています。
この点が日常の周囲とは大きく異なりますし、同時にこれは私が救われている点でもあります。

一見の見た目だけではおおよそ気付かれないのがASD等であるからして、「そうは見えても実はの知能的問題が。。」ということの然るべき証明が、今後の安全上でも必要であると痛感致しました。

危険運転をする夫とは無関係になれるようにと個人的に考えるだけではなく、「夫の危険運転によって被害者が出てしまうかもしれない」という懸念のほうにも重点を置き、罪も無い方々への被害を未然に防ぐべく、診断書持参で警察へ行き、夫の運転を禁止してもらおうと思います。

以上のように、診断書の重要性については、大変気付かされました。
ありがとうございました。
No.11372 - 2022/02/23(Wed) 03:08:30
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS